ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
土浦海軍ツアー その2
予科練平和記念館を出た後、阿見町全体に散らばっている海軍史跡を訪ね歩きました。え?ここに?という感じで、町中にひっそりと、海軍の史跡が散らばっています。まずは…
2024/11/30 16:07
土浦海軍ツアー その1
今書いている小説のテーマがラバウル航空隊なのですが、主人公がラバウルで零戦部隊を率いて戦う前に、霞が浦航空隊で訓練を受けて士官パイロットとしてスキルアップして…
2024/11/29 10:26
ドライアイ対策続く
ドライアイを自覚する私は、ヒアレインという目に保湿を与える目薬を差していましたが。眼科で、ヒアレインよりも、こちらの方がいいというドライアイ対策の目薬を処方さ…
2024/11/27 05:09
初めてイケアに行ってみた
生まれて初めてイケアに行ってみました。通販ではイケアグッズを購入したことはあるけれど。店舗に行ったのは初めてでした。シニア愛犬がいると、犬と一緒に行けない所へ…
2024/11/26 05:11
テープはがしに苦労するけどニベアのおかげで助かった
シニア愛犬がいた時は、目も悪くなっていたし、家具や壁のあちこちに頭をぶつけるので、危険だから家具や壁のあちこちに衝突よけのカバーを巻いていたのです。とても役に…
2024/11/25 04:59
田中一村展へ行く
愛犬が旅立ってしまったことが悲しくて、家にひきこもりになっていた私ですが。このまま家でじとじとしていてはまずいと思い、無理やりにでも外に出ることにしました。ち…
2024/11/23 05:00
1カ月で世界の大変化にびっくり
10月後半から今まで、体調が悪化していったシニア愛犬のお世話、寝たきりになりホスピス状態になってからの介護、愛犬の旅立ちを見送り、お葬式を行い、その後の呆然自…
2024/11/22 07:54
エプロンではなく割烹着を着るようになる
シニア愛犬の介護をしている時は、いろいろ服が汚れてしまうのでエプロンをしていましたが。袖にごはんや薬がついてしまうこともあって、割烹着を着ることにしました。今…
2024/11/20 08:49
ペットロスから回復する道のり
わが家のシニア愛犬が18歳5カ月の犬生を閉じて、約20年ぶりに犬がいない生活となったわが家。犬を見送ることは初めての経験ではないし、今回は長寿といってもよい…
2024/11/19 08:31
ワンコのターミナルケア
うちの愛犬が旅立ちました。18歳5カ月でした。人間でいえば90歳。大往生だったと思います。でも、やっぱり、切なく、悲しく、寂しいです。 慢性腎不全を患っている…
2024/11/17 10:03
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、natsuno3535さんをフォローしませんか?