chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽきろぐ https://pocky-blog.com/

「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。

「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。

ポッキー
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/11

arrow_drop_down
  • 【コスパ×生産性】iPad Pro&Airサードパーティー製アクセサリ6選

    今回の記事では、そのようにiPad Pro 11インチ第1世代をこき使う僕がiPad Pro 11インチ用のおすすめアクセサリを6つ紹介します。コスパも生産性も兼ね備えたアクセサリです。今回の記事で紹介するアクセサリは11インチiPad Proの第3世代はもちろん、第1世代や第2世代、iPad Airの第4世代や第5

  • Switchbot(スイッチボット)ボット・開閉センサーの電池交換方法

    ボットの場合は本体上部の蓋を開けて交換します。側面に溝があるので爪やシャーペンの先を引っかけて力尽くでこじ開けます。使われている電池はCR2リチウム電池です。あまり見ない規格ですがカメラなどでよく使われています。特徴としてはマンガン電池の約10倍の電力容量で、長時間放置してもほぼ自己放電しないため長持ちします。

  • 【暗い?/デスクライトと比較】BenQ ScreenBar Plusレビュー

    モニターライトってデスクライトより暗いんじゃないかな。購入前に一番懸念していた点ですが、実際使ってみると全く変らない明るさが実現できました。一見ディスプレイしか照らせないようにも見えますが部屋の電気を消してみると2メートル以上離れた壁にも光が届いていました。

  • PITAKA AppleWatchバンド&ケースレビュー【スタイリッシュ・モダン】

    サードパーティー製のAppleWatchバンドだと1,000円前後の物もざらにあるので9,000円を超えるこのバンドはかなり高額な分類になります。ただ実際に使ってみると安い製品との違いは歴然でこれだけ高い金額を出しても満足できるクオリティです。手の込んだパッケージの箱に始まり見た目の高級感や耐久性、造りの精密さを実

  • 【FLEXISPOT】電動昇降デスクE7レビュー/オンライン授業&在宅ワークに

    FLEXISPOTさんからは電動昇降デスクの脚フレームだけでも8種類販売されていますが、今回は上から二番目のグレードのE7をレビューします。基本的にデスクはホワイトで統一しているため迷わずホワイトを選択しました。天板カラーはホワイトウッドに惹かれたのですがサイズが120×60×2.5cmと一番小さいものしか選べな

  • 【家電量販店バイト】メリット・デメリット/楽?きつい?大学生にオススメ?

    今回は大学生が実際に働いてみてわかった、家電量販店バイトのメリット・デメリット、オススメできる人について解説し

  • Echo Show5にBluetoothキーボードやマウスは接続できる?

    Bluetoothで周辺機器を接続することができるのですがキーボードやマウスを接続することはできるのでしょうか。今回徹底検証しましたのでこれから購入を考えているひとの参考になればと思います。スマートスピーカーにディスプレイがついた”スマートディスプレイ”、Echo Show5。

  • 【Perixx交換用ボール】M575の青いトラックボールをグレーに交換してみた

    上記の通りかなり使いやすく快適なモデルなのですが1つだけ気になるところがありました。それが青いボールの色です。白で統一しているデスクの中で青いトラックボールはかなり浮いていました。そこで今回ボールを交換して色を変えることにしました。

  • 【Perixx交換用ボール】M575の青いトラックボールをグレーに交換してみた

    今回はトラックボールを交換して色を変える方法について紹介していきます。 スタンダード カスタマイズ後 機能性だ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポッキーさん
ブログタイトル
ぽきろぐ
フォロー
ぽきろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用