飛鳥IIのショートクルーズを母娘で楽しむ3日間。今回は1日目出航後の船内散策の様子、さらに夕食までの様子をご紹介したいと
大好きな家族・愛犬チワワとの暮らしや、旅行・お出かけの記録を楽しみながら綴っていきたいと思っています。犬連れのOKのお店・レストランや、ペット可ホテルの情報なども。
twitter : https://twitter.com/kurashinotesite インスタ : https://www.instagram.com/kurashi_note.site/
「ブログリーダー」を活用して、くらしNOTEさんをフォローしませんか?
飛鳥IIのショートクルーズを母娘で楽しむ3日間。今回は1日目出航後の船内散策の様子、さらに夕食までの様子をご紹介したいと
飛鳥IIのショートクルーズを母娘で楽しむ3日間。今回は客室内の様子から、出港までの様子をご紹介したいと思います! 飛鳥I
昨年の6月に「MSCベリッシマ」に乗船した私は、すっかりクルーズ旅行が気に入ってしまいました。 https://kura
千葉県 房総へ犬連れで旅行した際、神奈川県までの帰路に、東京湾フェリーを利用しました。 東京湾フェリーについて 千葉県の
犬連れ旅行で愛犬と一緒に長時間ドライブ…となると愛犬を休憩させたり、トイレや気分転換させたり…ということにも気を配ります
年末も差し迫ったクリスマスの時期に、急遽お休みが取れたので、愛犬と近場旅行へ出かけました。さすがに空いている宿が少なかっ
人生初めてのクルーズ旅行もいよいよ最終日。楽しかったベリッシマから最終下船をして、台北観光・日本へ帰国する1日です。 そ
久しぶりとなってしまいましたが、クルーズ旅行の続きを記しておこうと思います。 今回は、最後の寄港地でもあり、1泊する宿泊
愛犬と千葉県にお泊りした翌日、「道の駅 保田小学校」に犬連れで訪れました。 https://kurashi-note.s
久しぶりに愛犬を連れて、1泊だけですが近場旅行に行ってきました!クルーズ旅行の日記はまだ途中ですが(;'∀')先にこちら
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました! その楽しかった日々や、少しばかり役
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました! その楽しかった日々や、少しばかり役
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました! その楽しかった日々や、少しばかり役
クルーズ初心者の私たちは、初クルーズ旅行でのMSCベリッシマ船内の食事もすごく楽しみにしていました! クルーズ代金に含ま
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました! その楽しかった日々や、少しばかり役
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました! その楽しかった日々や、少しばかり役
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました! その楽しかった日々や、少しばかり役
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけることになりました! これからその楽しかった日々
かなり久ぶりの更新になってしまいました。 お出かけしたり、旅行に行ったり、愛犬と戯れたり…もしていたのです
以前からテレビでも見かけたことがあり、気になっていた、小田原漁港にある「とと丸食堂」へ出かけました。車や電車でのアクセス方法、駐車場について、お店の様子、いただいた海鮮丼のこと、ペット連れOKの座席の様子、食後の直売所でのお土産ショッピング、「小田原漁港ソフト」でいただいたスイーツについて記しています
かなり久ぶりの更新になってしまいました。 お出かけしたり、旅行に行ったり、愛犬と戯れたり…もしていたのです