chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Elmar
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/27

arrow_drop_down
  • 何年ぶり?!

    こんにちは。Elmarです。来ました!5年ぶりのTokyo!いつも羽田空港から都内通り越して郊外に行っちゃうので、東京23区内をしっかり訪れるのは5年ぶりです…

  • 息子の日本語、進化中②

    こんにちは。Elmarです。 日本に一時滞在中の我が家。日本の公立学校に通っているドイツ育ちの息子の日本語が日々進化しているので、ここ最近気が付いたことを記録…

  • 日本での外食ランチ。

    こんにちは。Elmarです。 日本滞在中の我が家。 先日、「日本でのひとり家ランチ」という記事をUPしたのですが、今回の記事では、外食ランチを記録しておこうと…

  • 「外国人」②

    こんにちは。Elmarです。 前回、「外国人」という記事を書きました。 今日は、その続きです。 息子が日本でお友達になった子がよく我が家に遊びに来てくれます。…

    地域タグ:ドイツ

  • 「外国人」

    こんにちは。Elmarです。 日本に滞在中の我が家。ドイツで育つ息子は、今回、日本の小学校を通うことで初めて同世代の日本子供たちと関わりを持ち、日本社会と触れ…

    地域タグ:ドイツ

  • 日本でのひとり家ランチ。

    こんにちは。Elmarです。 日本一時滞在中の我が家。キッチン・バス付の家を借りているので、基本自炊生活です ドイツで気忙しくしていた時、日本では優雅に毎日で…

    地域タグ:ドイツ

  • 温泉旅館。

    こんにちは。Elmarです。日本滞在中の我が家。週末、滋賀県は甲賀市の温泉宿に泊まって来ました一時帰国ができなかったコロナ禍に、寒く長い北ヨーロッパの冬に、幾…

  • 私だけ。でも、気にしない。

    こんにちは。Elmarです。 日本一時滞在中の我が家。 5月に入り、暑い日も出てきました。ドイツだったら、 「夏」だよね!みんな、アイス食べるよね!みんな、外…

  • なかなか慣れない。

    こんにちは。Elmarです。 日本一時滞在中の我が家。こちらに来てひと月経ちますが、まだまだ慣れないことがあります。 それは…  支払いの機械化  去年の一時…

  • 息子・日本の学校での学び。

    こんにちは。Elmarです。息子が日本の公立小学校に通い始めて、約ひと月経ちました。新一年生のクラスとあって、学級運営の主眼は、子供たちが学校生活に慣れること…

    地域タグ:ドイツ

  • 息子の日本語、進化中。

    こんにちは。Elmarです。ドイツで育つ息子が日本の公立小学校に行き始めて、約ひと月。私のドイツ語が日に日に衰えて行く中、彼はグングン日本語を吸収中です。ドイ…

    地域タグ:ドイツ

  • よき出会い。

    こんにちは。Elmarです。 潰瘍性大腸炎を患って、約15年になります。今は、8週間ごとに点滴で免疫抑制剤を入れて貰っています。 4月から数カ月の予定で日本に…

    地域タグ:ドイツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Elmarさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Elmarさん
ブログタイトル
住んでいたら都になってきたドイツでの日々
フォロー
住んでいたら都になってきたドイツでの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用