chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力サポート~ https://maysun53.com/

パソコンが苦手だけどブログを始めたい人を全力でサポートするサイトを運営しています! ブログ作成を始めパソコン操作の疑問、アドセンス取得について、ブログ収益化あれこれを発信中! 15年以上パソコン講師を勤めた私がお手伝いします♪

めいさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/24

arrow_drop_down
  • 【はてなブログ】綺麗に可愛く格好良くカスタマイズする理由

    【はてなブログ】で日記ブログにしろアフィリエイトブログにしろ、読みやすいブログになっているだろうか、読み手ファーストになっているのだろうかと思った事ないですか? 見た目より中味が大事!って聞きますが、本当に中味が良ければ読んでもらえるブログと言えるのでしょうか。 個人的には中味を引き立てる為に見た目も大事だと考えています。 小説だって読んでいて挿絵が入っているとホッコリするものです。 はてなブログでは、テーマを無料で使えて設定も簡単で速攻記事を書き始めれるってところが魅力ですよね。 とはいえ、真っ白な背景に文字だけ並んでいるのは何とも味気が無いものです。 決めたテーマカラーに沿って見出しの色や…

  • ブログで稼ぐ為に押さえておきたい3つの事と収入方法の特徴

    【ブログ】で稼ぐを目指しているけど、なかなかうまくいかないなぁ~と悩んでいませんか? かつての私は『そもそもブログで稼ぐってどういうこと?』と思っていました。 アドセンス広告貼ったら収益が自然発生するとすら思っていましたから(汗) 【ブログ】で稼ぐという事は、【広告収入】か【自分商品収入】の2つです。 これらが外枠になり、その中にアドセンスやアフィリエイト、自作のKindleやAudible販売といったものが存在します。 それぞれには、収益を得る為のコツや戦略、向き不向きなどがあります。 そこを理解して取り組む事で収益化は期待できます。 この記事では、簡単に収益化する方法の特徴と稼ぐ為に押さえ…

  • ブログは面倒くさいし稼げないけど続けれたコツと継続のメリット

    【ブログ】で稼ぎたいから始めてみたいけど、邪魔くさいばっかりで稼げないなぁと迷いが出ていませんか? いやぁ~その通り! ブログって世の中で言われている程、簡単じゃなくて邪魔くさい! 時間の無駄じゃないのか?と何回も何回も思ったものです。 ん?ちょっと待ってよ。 私がそう思って事は、他にも思っている人が居るはず! ほんとんど止めてしまうブログの【ほとんどの人】に入っちゃダメって気付いたんです。 この記事では止めずに続けれたコツと続けてたから見えたメリットをお届けします。 今、『ブログは邪魔くせぇ~し稼げんから止めようか』と思っている人は是非、私の見ている景色を覗いてみてください。 何か響くものが…

  • サイトで商品を買って欲しいなら売り込むのはやめよう!

    ブログで商品を紹介して買って欲しいなぁ~と思えば思う程、買って貰えない経験ってないですか? アフィリエイト記事を書いた以上、買ってもらいたい!に決まってます。 その買って欲しい気持ちが強い程、読み手の購買意欲を減退させている場合があります。 また、商品名をタイトルに入れても誰の目にも触れません。 この記事では、経験から「買って欲しいなら売り込むな!』に辿り着いた経緯をご紹介します。 ■無料メルマガやってますプレゼント付き■ 商品を買って欲しいなら売り込むのはやめよう 感謝される記事を書く 収益記事への導線 読み手ファーストを意識 商品を買って欲しいなら売り込むのはやめようまとめ 商品を買って欲…

  • 突き刺さる記事を書くには顕在ニーズと潜在ニーズを刺激する

    【読み手ファースト】を意識して記事を書いてるのに、イマイチ突き刺さってないよなぁ~って感じていませんか? 私は刺さってるかどうかも分からず、ひたすら書いてた経験があります(汗) 【読み手ファースト】を意識して記事を書く場合、読み手の『知りたい』って気持ちを満足させる事は大前提です。 これが【顕在ニーズ】ってやつです。 この記事では、更にグッと深い場所の情報を提供することでグッと刺さるブログになる【潜在ニーズ】のお話をお届けします。 これらの【顕在・潜在】ニーズを意識して文章が書ければ勿論、他との差別化にもなります。 という事はGoogleからの評価も上がるという事です。 見つけにく【潜在ニーズ…

  • ブログのペルソナ設定はたったひとりで十分

    【ブログ】を書くにはペルソナ設定が大事って言うけど、どうやってペルソナを決めるのか困っていませんか? 私も全然ピンと来ないまま『40代 女性 ○○』みたいな適当にやってました。 架空の人物を描いたところでピンと来ないまま記事を書くと、どうもしっくりいかないコンテンツになってしまいます。 記事を書く時に誰を思い浮かべて書いていますか? え?誰も思い浮かべていない? それは、問題ありですよ! 是非、この記事でお届けする『どうやってペルソナ設定するのが良いのか』を読んで意識を変えてください。 ■無料メルマガやってますプレゼント付き■ ブログのペルソナ設定はたったひとりで十分 ペルソナは思い浮かんだ人…

  • 稼げるブログを始める前に押さえておくべき5つの事

    【ブログ】を始めたいけど闇雲に始めて良いものだろうかと思っていませんか? ダメです! 始める前に知ってたら良かったなぁ~と思う失敗が結構ありました。 失敗したから失敗だったと分かるんですが、正直やっぱり始める前に知りたかった。 この記事では『ブログを書いて稼ぎたい』と思う人が、是非押さえておくべき事柄を5つご紹介します。 ブログを始める前に知っているのと、始めてしまってから知るのとでは挫折率が変わるはずです。 是非、最後まで読み進めてください。 ■無料メルマガやってますプレゼント付き■ 稼げるブログを始める前に押さえておくべき5つの事 1.ブログの運営目的の明確化 2.リサーチ力を養う 3.毎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいさんさん
ブログタイトル
ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力サポート~
フォロー
ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力サポート~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用