chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ポケモンSV】エースバーンレイドのソロ攻略方法【ヤドラン立ち回り】

    今回は、さいきょうエースバーンのテラレイドバトルをソロで攻略する方法をご紹介します。使用ポケモンテラレイドバトルに使うポケモンはヤドランです。テラスタルタイプエスパーせいかくひかえめとくせいどんかん、マイペース(どちらでもOK)もちものいの

  • 【ポケモンSV】色違い厳選用サンドウィッチレシピ【かがやきパワー】

    今回は、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットで色違い厳選するときに活躍するサンドウィッチレシピをご紹介します。組み合わせはあくまで一例です。かがやき・二つ名・そうぐうLv3レシピひでんスパイスを2種類使用するレシピです。「しおスパイ

  • 【ポケモンSV】ブーストエナジーを無限に入手する方法

    今回は、パラドックスポケモン専用アイテムであるブーストエナジーを無限に増やしていく方法をご紹介します。入手の流れエリアゼロに生息する野生パラドックスポケモンが、低確率で所持しているブーストエナジー。パラドックスポケモンを捕まえた後にもちもの

  • 【ポケモンSV】バグ?偶然?笑わずにはいられない珍場面集

    発売から早くも1ヶ月以上が経過した、ポケットモンスターシリーズ最新作『スカーレット・バイオレット』。過去作と比べて表現の幅がぐんと広がったぶん、予期せぬバグや偶然の重なりがとんでもない場面を生み出すようになりました。今回は、SNSに投稿され

  • 【ポケモンSV】星6レイドのメタモンの倒し方【簡単ソロ攻略】

    今回は、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおいて、メタモンの星6テラレイドバトルをソロで簡単にクリアする方法をご紹介します。ソロで勝つ方法ソロ(ひとり)で挑む場合、メタモンは必ずプレイヤーの出したポケモンにへんしんしてきます。普

  • 【ポケモンSV】ドジョッチの出現場所・入手方法

    今回は、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおける、ドジョッチの出現場所を紹介します。出現場所ドジョッチは基本的に池に生息しています。ただしほかのポケモンと異なり、ときどき水の底にもぐっています。おまけに身体が小さいため、なかなか

  • 【ポケモンSV】スターのみの入手方法【幻のきのみ】

    今回は、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおけるスターのみの入手方法をご紹介します。スターのみとは?スターのみは、ポケモンに持たせることで効果を発揮するきのみのひとつです。効果ポケモンに 持たせるとピンチのとき どれか 1つの能

  • 【ポケモンSV】サンのみの入手方法【激レアきのみ】

    今回は、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおけるサンのみの入手方法をご紹介します。サンのみとは?サンのみは、ポケモンに持たせることで効果を発揮するきのみのひとつです。効果ポケモンに 持たせるとピンチのとき 攻撃が急所に 当たりや

  • 【ポケモンSV】セビエの出現場所・入手方法

    ポケットモンスタースカーレット・バイオレットで登場した新たな600族ポケモンのセグレイブ。珍しいこおりとドラゴンの複合タイプです。今回は、そんなセグレイブの進化前ポケモン、セビエの出現場所や簡単に入手する方法を紹介します。出現場所セビエは基

  • 【ポケモンSV】野生ポケモンの生態【細かすぎる小ネタ】

    ポケットモンスタースカーレット・バイオレットでは、野生ポケモンがフィールド上を動きまわっており、様々な行動を目にする機会に恵まれています。中には、特定の条件下でのみ見せる行動も。今回は、そんな個性豊かな野生ポケモンの生態をご紹介します。※動

  • 【ポケモンSV】ボックス整理を簡単にするテクニック

    捕まえたポケモンの数が増えるにつれて、大変になってくるボックス整理。1匹ずつポケモンを移動させていたら時間も手間もかかってしまいます。今回は、ボックス整理をするときに使えるテクニックを2つ紹介します。複数選択ひとつ目は、ボックス内のポケモン

  • 【ポケモンSV】知らないと損する豆知識

    ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの世界を冒険するときに役立つ豆知識をまとめました。高速はしご移動物見塔や灯台のはしごをのぼるとき、Bボタンを押していると素早くのぼりおりができるようになります。もちものいれかえXボタンでメニューを

  • 【ポケモンSV】生息地不明ポケモンの生息地

    ポケットモンスタースカーレット・バイオレットでは、図鑑には生息地不明と書かれているものの、実際には野生として出現するポケモンが何匹かいます。生息地「不明」なだけで、生息地「なし」というわけではない模様。生息地が表示されるポケモンに関しても、

  • 【ポケモンSV】道具を持っている野生ポケモン一覧

    フィールドに出現する野生ポケモンの中には、道具を所持しているポケモンがいます。野生ポケモンの道具はゲットしてから持ち物を確認するか、「どろぼう」や「ほしがる」等の技で戦闘中に奪うことが可能です。今回は、ポケットモンスタースカーレット・バイオ

  • 【ポケモンSV】ナマケロの出現場所・入手方法

    ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおける、ナマケロの出現場所を紹介します。出現場所ナマケロは基本的に、木の上にしか出現しません。図体はそれなりに大きいものの、そうぐうパワーをつけてもろくに出現しないことから、おそらくミカルゲやカ

  • 【ポケモンSV】カジッチュの出現場所・入手方法

    ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおける、カジッチュの出現場所を紹介します。出現場所ポケモン図鑑カジッチュは基本的に、木の上にしか出現しません(まれに地面を歩いている場合もあります)。そのため、出現率が低いことと相まって、どこに

  • 【ポケモンSV】ミカルゲの出現場所・入手方法

    今回は、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットにおける、ふういんポケモン・ミカルゲの出現場所を紹介します。生息地ポケモン図鑑を開くとミカルゲは生息地不明となっていますが、実際は野生で出現します。出現場所はナッペ山。その中でもピンポイン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らいむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らいむさん
ブログタイトル
転ばぬ先の本
フォロー
転ばぬ先の本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用