chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本酒を愉しむ https://sake-enjoylife.blogspot.com/

30代サラリーマンのぽんたろうです。日本酒にハマり勉強中。飲んだ日本酒のご紹介を中心に情報発信していきます。読者の方の日本酒選びの参考になれるように頑張ります。またぜひ皆様のオススメも教えてください。

ぽんたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/17

arrow_drop_down
  • 伯楽星 純米大吟醸ひかり

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は宮城県の新澤醸造の醸す一本! SAKETIMEでは宮城県3位/全国55位となっています。(2022年3月23日時点)       【銘柄メモ】 名称...

  • 【日本酒記録】楽器政宗 中取り

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は楽器政宗を購入!コスパNo.1とも言われるやつをチョイスしました。 SAKETIMEでは福島県5位/全国57位となっています。(2022年1月3日時...

  • 【日本酒記録】AKABU SAKURA

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回はAKABUの春の季節酒!!近所の酒屋では売り切れており、一度は諦めましたが、たまたま見つけたので、購入! SAKETIMEでは岩手県1位/全国39位...

  • 【日本酒記録】山本 純米吟醸うきうき

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は秋田県の山本酒造の醸す季節限定酒!ピンク色の春っぽいパッケージです。 SAKETIMEではランキング記載なしとなっています。(2022年1月3日時点...

  • 【日本酒記録】はるこい純米吟醸 2本目

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は宮城県の新澤醸造が醸すあたごのまつを購入しました。ピンクの濁り酒、はるこいです!一本目があまりに美味しかったので、早々にリピート! SAKETI...

  • 【日本酒記録】天美 純米吟醸 生原酒

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は山口県の天美!メディアでも色々と取り上げられている酒蔵さんです。 SAKETIMEでは山口県3位/全国22位となっています。(2022年2月23日時...

  • 【日本酒記録】若波スパークリング

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は福岡県の若波酒造の醸す一本。前から気になっていたスパークリングです!! SAKETIMEでは福岡県1位/全国71位となっています。(2022年2月2...

  • 【日本酒記録】亀泉 純米吟醸

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は前から気になっていた亀泉を購入! SAKETIMEでは高知県1位/全国13位となっています。(2022年2月18日時点)       【銘柄メモ】 ...

  • 【日本酒記録】花陽浴 純米吟醸 美山錦

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は人生初の花浴陽です!!! なかなか出会いがなかったのですが、たまたまネットでの販売があり購入できました。他にも種類があったのですが、よくわからなかっ...

  • 【日本酒記録】あたごのまつ はるこい純米吟醸

        こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回 SAKETIMEでは県位/全国位となっています。(2022年1月3日時点)       【銘柄メモ】 名称:あたごのまつ はるこい純米吟醸(...

  • 【日本酒記録】新政コスモス2020

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は今年初の新政です。 SAKETIMEでは秋田県5位/全国32位となっています。(2022年2月7日時点)       【銘柄メモ】 名称:新政col...

  • [日本酒記録】土田酒造 研究醸造11

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は群馬県の土田酒造が醸す一本。研究醸造と名の通りチャレンジングな作りになっています。 SAKETIMEでは群馬県3位(2022年2月5日時点)  ...

  • 【日本酒記録】産土 エフェルヴェセント

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は熊本の花の香酒造が醸す産土より、限定品を飲みました。蔵元の話では二度と作れないかもしれないとのこと。 SAKETIMEでは熊本県2位となっ...

  • 【日本酒記録】田酒 特別純米酒 山田錦

    こんばんは!ぽんたろうです! お酒は二十歳になってから、そして大人も飲みすぎ注意で今日もよろしくお願いします。       【銘柄メモ】 名称:田酒 特別純米酒 山田錦100% 酒蔵:西田酒造・青森 種類:特別純米酒 精米歩合:55% 原料米:山田錦 度数:16度 製造年月:20...

  • 【日本酒記録】産土2021 山田錦

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。今回は今話題の銘柄、産土です!SNSで見かけてから気になっていましたが、オンラインショップで購入しました! SAKETIMEでは熊本県2位となっています...

  • 【日本酒記録】光栄菊 SNOW CRESCENT

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は年末にオンラインで発注していたものです。初の光栄菊スノークレッセントです!! SAKETIMEでは佐賀県1位/全国18位となっています。(2022年...

  • 【日本酒記録】村祐 黒ラベル

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は新年あけ、初の酒屋さん訪問でゲットした一本です。新潟の村祐の冬季限定の黒ラベルです! SAKETIMEでは栃木県4位/全国64位となっています。(2...

  • 【日本酒記録】而今 特別純米にごり酒

    こんにちは!日本酒初心者ぽんたろうです。今回は昨年購入し、なかなか飲めていなかった而今を新年開けということもあり、開栓! にごり酒NO.1銘柄ともいわれる而今にごりです。 SAKETIMEでは而今は三重県1位/全国5位となっています。(2022年1月3日時点) 【銘柄メモ】 名称...

  • 【日本酒記録】仙禽 UA雪だるま

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします! お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は仙禽✖️ユナイテッドアローズのコラボ酒。雪だるまです。抽選販売でしたが購入でき...

  • 2021年 日本酒リスト

     こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。あと数時間で2021年も終わりですね。 今回は2021年に飲んだ日本酒の振り返りをしたいと思います。 日本酒を良く飲み始めたのは4月頃からですが、42本入手し飲んでおりました。人生で初めて飲んだ銘柄も多く、日本酒経験値を一気に積むことがで...

  • 【日本酒記録】豊盃 特別純米酒にごり生酒

          こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 SAKETIMEでは青森県2位/全国86位となっています。(2021年12月31日時点)       【銘柄メモ】 名称:豊盃 特別純米酒にごり...

  • 【日本酒記録】八海山 発泡にごり

        こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は初の八海山を飲んでみました。今個人的ブームのにごり酒。 SAKETIMEではランキングの記載なし。(2021年12月25日時点)       ...

  • 【日本酒記録】而今 きもと赤磐雄町

       こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は三重県の木屋正酒造が醸す一本。而今です。今回の而今は生酛づくりに挑戦したファーストビンテージです。運良く購入できました。 SAKETIMEでは三...

  • 【日本酒記録】リンク8888

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回はサケノミーで当たったお酒で、初めての銘柄です。シーバスリーガルの樽で熟成させたという少し変わった日本酒です。 枡田酒造は満寿泉の銘柄が有名。 SA...

  • 【日本酒記録】朝日鷹 生原酒

         こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 本日は山形県の高木酒造が醸す、地元山形のみで流通する朝日鷹の一本。毎年11月のみの生原酒です。 SAKETIMEでは山形県3位/全国27位となって...

  • 【日本酒記録】廣戸川 純米にごり生酒

        こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今日は福島県の松崎酒造が醸す銘柄。廣戸川より、にごり生酒を飲みました。 個人的ににごり酒ブーム到来中。他にも気になっているにごり酒があるので、色々と...

  • 【日本酒記録】宮寒梅winter time

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は宮城県の寒梅酒造が醸す冬限定の一本。前から宮寒梅は気になってましたが、季節品でデビューです! ここ最近にごり酒ブームが個人的にきてます!! SAK...

  • 【日本酒記録】黒龍 大吟醸しずく

       こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は福井県の黒龍酒造の代表銘柄です。やや入手しづらいですが、購入することができました! 6月、9月、11月の限定品です! SAKETIMEでは福井県...

  • 【雑談】レアな日本酒を手に入れるために。(初心者向け)

      こんばんは!日本酒初心者のぽんたろうです。お酒は二十歳になってから。そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今回は日本酒初心者の方に向けての記事になります。 入手困難酒を手に入れるためにというテーマで書きたいと思います。特段特別なことはないですが、参考になれば...

  • 【日本酒記録】村祐 紺瑠璃ラベル

       こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 SAKETIMEでは新潟県3位/全国44位となっています。(2021年11月16日時点)       【銘柄メモ】 名称:村祐 紺瑠璃ラベル 酒蔵:村...

  • 【日本酒記録】仙禽 雪だるま

        こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は栃木県の仙禽が醸す一本。個人的にも初のにごり酒。前から気になってましたがようやく巡り会えました。 SAKETIMEでは栃木県3位/全国57位と...

  • 【求む!レア酒情報】新政グリーンラベル③

       みなさんこんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。今回は『求む!レア酒情報』です。 『求む!レア酒情報』とは入手困難な銘柄情報をリサーチして、読者の方と共有して、みんなでレア酒を手に入れようという趣旨の記事です。 ぜひ銘柄に関する目撃情報、購入情報、販売店情報等、コメントいた...

  • 【日本酒記録】酔鯨 純米大吟醸 象

      SAKETIMEでは高知県2位/全国記載なしとなっています。(2021年11月19日時点)       【銘柄メモ】 名称:酔鯨 純米大吟醸 象 酒蔵:酔鯨・高知 種類:純米大吟醸 精米歩合:40% 原料米:八反錦(広島県産) 度数:16度 製造年月:2021年8月 購入価格...

  • 【日本酒記録】紀土 無量山 純米吟醸

       こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は和歌山県の平和酒造が醸す一本。IWC2020年チャンピオン酒です。 SAKETIMEでは和歌山県1位/全国94位となっています。(2021年11...

  • 【日本酒記録】九頭龍 純米

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は福井県の黒龍酒造が醸す一本 SAKETIMEでは福井県1位/全国61位となっています。(2021年11月18日時点)       【銘柄メモ】 名...

  • 【日本酒記録】村祐 祐村

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は新潟の村祐酒造が醸す一本。辛口な新潟の日本酒イメージらしからぬお酒を醸す村祐が醸す辛口銘柄です。通常の甘口の村祐の逆の辛口ということで祐村というネーミン...

  • 【日本酒記録】作 穂乃智

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今回は三重県の清水清三郎商店が醸す銘柄。作です。呼び方からガンダムファンもいるとかいないとか。 SAKETIMEでは三重県2位/全国26位       【...

  • 【日本酒記録】UAオニヤンマ

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今回は栃木県のせんきんとアパレルのユナイテッドアローズがコラボした銘柄です。過去にも様々なコラボをしていますが、私は今回のが初! 抽選販売で、事前の当選連絡も...

  • 【日本酒記録】紀土 純米大吟醸sparkling

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は和歌山県の平和酒造の醸す銘柄。スパークリング銘柄です。 SAKETIMEでは和歌山県1位/全国93位となっています。(2021年11月13日時点)...

  • 【日本酒記録】飛露喜 純米大吟醸

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は福島の廣木酒造が醸す一本。なかなか手に入らない銘柄、飛露喜です!人生初飛露喜でもあります。 SAKETIMEでは福島県2位/全国26位となっていま...

  • 【日本酒記録】楽器政宗 山田錦中取り

         こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は福島県の大木代吉本店が醸す一本。楽器政宗です。コスパ最強といわれることもある人気銘柄です。ネクスト入手困難酒になってもおかしくないのではと思っ...

  • 【求む!レア酒情報】新政グリーンラベル②

      みなさんこんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。今回は『求む!レア酒情報』です。 『求む!レア酒情報』とは入手困難な銘柄情報をリサーチして、読者の方と共有して、みんなでレア酒を手に入れようという趣旨の記事です。 ぜひ銘柄に関する目撃情報、購入情報、販売店情報等、コメントいただ...

  • 【日本酒記録】勝駒 純米酒

       こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今回は富山県の清都酒造場が醸す一本。なかなか入手できない銘柄です。運良く巡り会えましたが、それ以降一度も巡りあえてません。次に会えるのはいつになるのでし...

  • 【日本酒記録】一ノ蔵 すず音

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今日は宮城県の一ノ蔵が醸す銘柄。スパークリング日本酒のはしりの銘柄です。 SAKETIMEではランキングの記載はありません。(2021年11月7日時点) ...

  • 【イベント・キャンペーン情報他】サケノミー

     こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今日は日本酒に関する情報を書きたいと思います。皆さんはサケノミーというアプリをご存知でしょうか? 自分の飲んだ日本酒のレビューの投稿や管理、他の人の感想等...

  • 【日本酒記録】而今 純米吟醸愛山

           こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです!お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今回は三重県の木屋正酒蔵が醸す一本。人生で初めて購入できた而今がこちらの銘柄でした。先日書いた東條山田錦よりも先に購入していたのですが、少し置...

  • 【日本酒記録】新政 佐藤卯兵衛 生酛純米

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今日は秋田県の新政酒造が醸す一本。その中でも秋田県限定で流通するレアな銘柄です。秋田に行った際にたまたま巡り会い即購入した銘柄です。 購入した酒屋さんのお話...

  • 【日本酒記録】 ラシャンテ

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです!お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 仕事で秋田に来ましたので、せっかくならば秋田銘柄ということで、 今日は秋田県の鈴木酒造が醸す一本をチョイス。 ただこの銘柄は店頭で初めて知りました。鈴木酒造...

  • 【求む!レア酒情報】新政グリーンラベル①

    画像は拾い物です。 みなさんこんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。今回は日本酒記録とは別に、新テーマで書きたいと思います。 新テーマは『求む!レア酒情報』ということで、こちらは入手困難な銘柄情報をリサーチして、読者の方と共有して、みんなでレア酒を手に入れようという趣旨の記事です...

  • 【日本酒記録】AKABU 純米吟醸

      こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願い致します。 今日は岩手県の赤武酒造が醸す一本。 SAKETIMEでは岩手県1位/全国30位となっています。(2021年10月20日時点)       【銘柄メモ】 ...

  • 【日本酒記録】新政private labo 亜麻猫2020

    どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今日は新政酒造が醸すこの銘柄!private laboシリーズの亜麻猫です! 今のところ新政銘柄の中で、私の一番遭遇率の高い銘柄かもしれません。 SA...

  • 【日本酒記録】山本 ピュアブラック

        どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は秋田県の山本酒造の醸す銘柄です。山本酒造はネクスト5の一角。 SAKETIMEでは秋田県10位/全国表示なしとなっています。(2021年...

  • 【日本酒記録】而今 純米吟醸東條山田錦

    どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今回は三重県の木屋正酒造の醸す一本。過去にとらわれず未来に囚われず、今をただ精一杯生きるという思いが込められた而今です 。 而今はなかなけ入手困難な銘...

  • 【日本酒記録】新政colors生成(エクリュ)2020

    どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日ほ秋田県の新政酒造の醸す一本。 SAKETIMEではcolorsは秋田県5位/全国26位となっています。(2021年10月20日時点) 【銘柄メ...

  • 【日本酒記録】豊盃 純米大吟醸

          どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は青森県の三浦酒造が醸す一本です。青森県で有名な田酒と双璧をなすくらい有名な豊盃です。 SAKETIMEでは青森県2位/全国80位とな...

  • 【日本酒記録】風の森アルファ タイプ1

       どーも!こんばんは!日本酒初心者のぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は奈良県の油長酒造の醸す銘柄。風の森alphaは従来の風の森の枠を超えて目標を定め、独創的な技術で日本酒の可能性を追求するシリーズ。 SA...

  • 【日本酒記録】新政private labo 陽乃鳥 別誂直汲

         どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今回は秋田県の新政酒造の醸す一本。private laboシリーズから。また別誂直汲というもっとも良質な部分を抽出してそのまま瓶詰した貴重な...

  • 【日本酒記録】たかちよ 扁平精米無濾過生原酒 ハロウィンラベル

        どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は新潟の高千代酒造が醸す一本です。高千代は平仮名のたかちよ、アルファベットのtakachiyo、漢字の高千代があり、今回は平仮名のたかちよ...

  • 【日本酒記録】醸す森 純米吟醸

    どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今日は新潟の苗場酒造が醸す一本です。SNSで見かけて、気になり楽天で注文。 SAKETIMEではランキングの記載はなし。(2021年10月23日時点)...

  • 【日本酒記録】萩野 メガネ専用+

       どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今日は宮城県の萩野酒造が醸す一本です。インパクトのあるラベルとネーミングが特徴です。 SAKETIMEではメガネ専用は順位記載なしですが、同蔵の...

  • 【日本酒記録】村祐 夏美燗

         どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は新潟の村祐酒造が醸すちょっと変わった一本です。夏バタで疲れた胃に優しく、夏に美味しく熱燗をというテーマの日本酒です。 SNSで見かけて...

  • 【日本酒記録】新政colors天鷲絨(ヴィリジアン)2020

      どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今回は秋田の新政酒造の醸す一本です。この土日では新政の代表銘柄であるNO.6の10周年企画の第5段の先行発売が東京大丸で行われておりますので、新政...

  • 【日本酒記録】黒龍 大吟醸 龍

         どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は福井の黒龍酒造が醸す銘柄。本ブログご紹介の黒龍酒造の銘柄はこれで2つ目です。 この銘柄は1975年に発売したロングセラー大吟醸です。 ...

  • 【日本酒記録】花邑 純米吟醸 雄町

    どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もお願いします! 今日は秋田県の両関酒造が醸す一本。この花邑はかの有名な十四代を醸す高木酒造から異例の技術指導を受けた銘柄です。その話が広がったせいもあるのかこちらもなかなか...

  • 【日本酒記録】若波 純米吟醸山田錦

       どーも、こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で、今日もよろしくお願いします。 本日は福岡県の銘柄、若波酒造が醸すお酒です。福岡のお酒自体が初体験です。九州は日本酒よりも焼酎のイメージが強いですが、有名な銘柄はいくつもあり...

  • 【日本酒記録】新政colors 秋櫻2020

       どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。 お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今日は秋田の有名酒蔵、新政酒造の醸す一本。新政酒造の銘柄は非常に人気が高く、なかなか入手が難しい銘柄です。新政は主に3つのシリーズがあります。...

  • 【日本酒記録】黒龍 貴醸酒

        どーも!こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします。 今日は福井の名門酒蔵の黒龍酒造の醸す一本です。黒龍酒造は200年以上の歴史を持つ老舗蔵です。 SAKETIMEでは福井県1位/全国61位となっていま...

  • 【日本酒記録】醸し人九平次 SAUVAGE

        どーも、こんばんは!日本酒初心者のぽんたろうです。お酒は二十歳になってから。そして大人も飲み過ぎ注意で、今日もよろしくお願いします。 今日は愛知県の銘柄。醸し人九平次です。 【銘柄メモ】 名称: 醸し人九平次 SAUVAGE  酒蔵:萬乗醸造・愛知 種類:純米大吟醸 精米...

  • 【二本目】田酒 特別純米酒

      東北を代表するといっても過言ではない銘柄。 青森県の西田酒造が醸す銘柄です。 田酒という名の通り、田以外の生産物である醸造用アルコールを一切使用していない。米の旨味か活きる旨口の純米酒 【銘柄メモ】 名称:田酒 特別純米酒 酒蔵:西田酒造・青森 種類:特別純米 精米歩合:...

  • 【一本目】獺祭 等外

       blogger初ブログとなります。記念すべき一回目のご紹介は獺祭ブランドから選定しました。 獺祭は個人的に思い出深く、日本酒に興味を持ったきっかけとなったブランドです。その後生活の変化もあり、久しく日本酒を飲んでませんでしたが、2021年に入りこの銘柄を見かけたことを再度の...

  • 【コラム】日本酒にハマったきっかけと魅力

    こんばんは!日本酒初心者ぽんたろうです。お酒は二十歳になってから、そして大人も飲み過ぎ注意で今日もよろしくお願いします! 今日は私が日本酒に目覚めたきっかけと本ブログを始めたきっかけを書きたいと思います。 〜日本酒との出会い〜 まず日本酒との出会いは大学生の頃、安い居酒屋の飲み放...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんたろうさん
ブログタイトル
日本酒を愉しむ
フォロー
日本酒を愉しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用