chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 豆苗

    豆苗がカワイイ 成長が早いので、毎日伸びる様子が観察できる 実は息子は豆苗の味が好きじゃないけど、 育てたいから頑張って食べてる(笑) にほんブログ村

  • 【キャンセル】2/27㈰馬渕公開模試

    模試は自宅受験しか受けられる気がしない、、、 にほんブログ村

  • チェス本

    息子に合うチェスのアプリが見つからない マンガで覚える図解チェスの基本 [ 小島慎也 ] まずは本でじっくり学ぶ にほんブログ村

  • 馬渕Webスクール②

    最難関中Webコースを受けてみた! 1回目のメインテーマ(単元)は簡単だったので、 息子も前向きに取り組めた 対面の授業を受けたことがないので実際はわからないけど、 オカンとしては、Webは解説が少ないと

  • 学習机(ちょっと失敗)

    筋交いが邪魔 特にオカンが向かい側に座って教える時に邪魔 にほんブログ村

  • 学習机

    買ってしまった お店で実物を見ることなく、勢いで、ネットで購入 (デスクマットやライトも) [幅95cm]デスクワゴンセット(ザッキーWW デスク/ワゴン) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円

  • 作者で選ぶ

    最近は読書1日1冊ペースの息子 読みすぎて好みの本がなくなってきた。 そこで図書館では、面白かった本の作者が書いた、他の本を借りるにしている。 そうすると大ハズレはないみたい。 今は廣嶋玲子さん、

  • 冬季オリンピック②

    夏季オリンピックより、 感動することが多い 子どもたちにもコロナが広がって、 友だちと遊べなかったり、 学校に行けなかったり、 異様な状況の中で、 色々思うことがあるからかな スポーツ観戦好きなの

  • 【キャンセル】2/19㈯20㈰浜学園学力診断オープンテスト

    関西の子ども達の感染拡大が止まらないので、 キャンセルしました。 はやくワクチン接種が始まってほしいな☆ にほんブログ村

  • 3/6㈰日能研全国テスト

    日能研全国テスト 申し込みました! 自宅受験です。 にほんブログ村

  • 漢検問題集

    いちまるとはじめよう!わくわく漢検 7級 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ] 初めてこちらのテキストを購入 かわいい! テーマ別(なかま順)で学べる! (画数順は避けたかった) その他、進研ゼミの 漢

  • ペンケース

    息子は入学以来、箱型の筆箱やったけど、 友達の中でもポーチ型が出てきたそう ハサミやのりも入って便利そう→羨ましい→オレもほしい でも失くし物が多い息子には 物の住所がある箱型の方がいいと思うけど、

  • 採点は本人に任せてはいけない

    日頃の学習は 基本的にはオカンが採点しているが、 漢検の勉強の答え合わせを本人に任せたら まあ、テキトー 特に書き取りの丸つけは息子にさせたらアカン 13日の漢検どうなるか!? めざせ満点! に

  • 天才脳

    息子はとにかく空間図形が苦手 今のうちに克服しておきたい にほんブログ村

  • 2/27㈰馬渕公開模試

    馬渕公開模試 申し込みました! にほんブログ村

  • めがねデビュー

    息子はいよいよ裸眼では見えなくなってきたので、 眼鏡を買わなければ! どんなデザインがいいのかはともかく、 絶対2本買うと決めている。 ぜえええったい壊す! にほんブログ村

  • 可愛いもの好き

    息子は可愛いものが好き オカンのネイルを褒めてくれるし、いつか息子もやってみたいらしい もちろんカッコイイものも好き オトンのロードバイクに憧れているし、琵琶湖一周したいらしい 男の子っぽい、女の

  • 冬季オリンピック

    始まりました! 息子は新聞の日程表を確認しながら、 応援する種目を選ぶ 女子アイスホッケー 男子フィギュア 男子スキージャンプ をリアルタイムで観たいらしい うーん、学校の授業あるなぁ

  • 将棋アプリ

    すっかり将棋とチェスにハマっている息子 チェスのアプリはいいのが見つけられてないけど、 将棋なら ぴよ将棋がよい! なぜなら“待った”ができるから。 初心者には優しい仕様になっております〜 にほんブ

  • ルーティーン

    オカンは、月初め 歯ブラシ スポンジ 換気扇フィルター など交換するようにしてる 息子も、なんと お道具箱の整理 をしてるらしい! 素晴らしい〜 にほんブログ村

  • 2/19㈯20㈰浜学園学力診断オープンテスト

    学力診断無料オープンテスト 申し込みました! にほんブログ村

  • 北北西

    2月3日は節分 関西では恵方巻きを食べます。 北北西を向いて、心の中で願い事をしながら、 絶対に喋ってはいけません。 恵方巻きは太巻き寿司が多い(実家もそうやった)けど、 うちは細巻きのおにぎりです。

  • 時刻表と道路地図

    出掛けたい どっか行きたい 思いっきり遊びたい 息子は時刻表や道路地図を眺めながら “妄想して”楽しんでいる オカンはそんなんじゃ満足できへんわ にほんブログ村

  • 無題

    2年生やとガッツリ授業じゃなくて、 ちょっと勉強、残り自習ってのがフツーなんかな 自由帳、読書、タブレット学習、時々折り紙やあやとり とにかく自分の席で静かにできることをする となるの、息子は読書

  • ヨーグルトメーカー

    コロナの感染拡大が止まらないっ 今のところ、家族の誰も感染してなくて みんな元気! もしかしたら、毎日ヨーグルトや納豆、お味噌汁を食べてるおかげかも 理想は毎朝R-1ヨーグルトを1人1本やけど 家計

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKanさん
ブログタイトル
2026年中学受験息子のオカンのブログ
フォロー
2026年中学受験息子のオカンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用