chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョッキーナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/15

arrow_drop_down
  • KとM子とも親戚づきあいはしないはずが……だから秋篠宮家は信用できません

    紀子さんのお父様の川嶋辰彦さんが亡くなりました 合掌とともに ご冥福をお祈りいたします ですが それとは別に、秋篠宮家のだらしのなさには 不安や、いらだちを感じずにはいられません 具体的に言うと 川嶋さんの家族葬儀にどうしてM子とKが しれっと出席しているのか、ということです そもそも、M子とKの結婚は 国民の民意に反するどころか 皇族の長である、天皇からの「宿題」である 国民からの祝福を得られなかった、というよりも 十分承知していながら 祝福を得ようという努力すらしなかった イギリスの新聞にまで 「天皇の反抗的な姪」と書かれたくらいのものでした この結婚は、皇族の結婚としては認めない M子と…

  • M子の祖父、川嶋辰彦さんが亡くなりました・合掌、そして……

    本日、M子の祖父、川嶋辰彦さんが亡くなりました 10月の19日に 東京都内の病院に入院、と報道されていました その時には 「めまいがしたため」「大事を取って」 「意識ははっきりしている」などと いかにも、軽症だけれども大事を取って、というように 報道されていました 変だな、とは思いました というのも、川嶋さんは集中治療室に入っている、とも 報道されていたからです 軽症の人を、大事をとって集中治療室にいれますか? 高齢の家族を看取ったことのある人なら 全員が「おかしい」と思ったはずです 病院では、 よほどの事態でない限り 高齢者を集中治療室に入れてくれることはありません 特に、軽症であればなおの…

  • Kが優秀だなんて、誰が言った?

    フォーダム大の卒業生の92パーセントが 合格したという 今年のニューヨーク市の司法試験 もう、日本中のほとんどの人が知っているでしょう Kは不合格でした 一番最初に思ったのは 「Kは法律の論文コンテストでも1位を取った 優秀な人ではなかったのか?」という疑問でした なので 休日になり、少し時間ができたこともあり Kの論文とやらを、読んでみました マンガなどで、あきれ果てたときに使う 「目が点点になる」というフレーズがありますが 私の読後感は、まさしくそれでした まず、架空のお店 「フォーダムコーヒー」というコーヒーショップを登場させ このお店がやってはいけないことを ストーリー仕立てで紹介して…

  • Kに給与保証? ニューヨークの法律事務所との契約内容を公表すべきです

    多分、もうほとんど 日本中の人が知っているのではないかと思われる Kがニューヨークの司法試験に落ちた話の後日談です M子とKのニューヨークでの生活は あくまでも、Kが司法試験に合格して 年収2000万円をもらえることが前提でした 司法試験に落ちて、アメリカでいうLaw Clerk 日本でいう「パラリーガル」なら 収入は600万、一年分の家賃にも足りず その間はM子に養ってもらう とはいえ、M子も働いているわけではありませんから M子の貯金で食いつなぐ その「貯金も、もともとは血税ですから 巡り巡って、 あれほど「舐めた会見」でタンカをきった 国民の税金であの二人を食べさせてあげるようなものなの…

  • Kはアメリカでもパラリーガル暮らし・夫婦の赤字は税金で穴埋めの図々しさ

    Kがニューヨークの司法試験に落ち アメリカでもLaw Clark つまり、わざわざフォーダム大まで 留学に行ったというのに アメリカでもパラリーガルをやることが 決定しました 住まいはニューヨークの一等地 日本と同じく、月に80万かかるのですが アメリカ版・パラリーガルの給料は 年収600万だそうです 80×12=960万 Kの年収では、360万足りません 普通なら、自分の収入に合わせた暮らしをします 当然、自分が家賃を払えるところに 住むようにすればいいだけの話です ニューヨークは家賃が高いと言われていますが それは、日本でも青山や白金のど真ん中 高級住宅街と言われる、田園調布では 家賃は高…

  • 「ご公務の引継ぎ」など不要です・公務など減らしていただいて結構

    M子が 暴走婚 + 逆ギレ会見の 最強コンボで 皇室に後足で砂をかけて去ったというのに ワイドショーなどでは、まだ 秋篠宮家忖度発言が続いているようで 「M子の担当していたご公務の引継ぎが 問題です」など のんきな発言が飛び交っていたようです M子が名誉総裁をしていたのが テニスと焼き物の協会で 海外に行くときには 日系人のコミュニティーを訪れていた、とのこと あの、そもそも なんちゃら協会で、年に何回か 数分間のスピーチをして お車代をがっぽりもらって帰る そんなご公務、本当に必要ですか? 焼き物協会では、皇族がスピーチをしないと 協会がつぶれるのですか? テニス協会では 皇族がスピーチをし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョッキーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョッキーナさん
ブログタイトル
秋篠宮家に物申す
フォロー
秋篠宮家に物申す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用