ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東日本大震災~ふり返り
みなさま、こんにちは~西日本は、もう梅雨明けですね~ふてもですこーちゃんの画像をチャットGPTさんにお願いすると、どうしてもシッポがオマケで付いてきてしまいます昼間のベランダなのに、夜ホタルが飛んでいるような背景になってしまってますがこーちゃんの笑顔に免じて
2025/06/29 06:00
イーハトーブ花巻
みなさま、こんにちは~梅雨前線が戻ってきました~ふてもです梅雨時は鬱陶しいけど、やっぱり降る時はしっかり降らないと、お米や野菜の生育だけでなく、あとあと水不足も問題になりますから、恵の雨を喜ぶことにしましょう…さて、21日(土)から2泊3日で「花巻」~「釜
2025/06/24 18:36
茶碗ハス
みなさま、こんにちは~なんだか梅雨が明けたみたいな暑さですね~ふてもです土手の「紫陽花」が満開真夏以外、猫さんたちの通院で何百回この道を自転車で通ったことか…紫陽花は、一番大きな白いもので背丈2mはありますどなたが植えたのか、今年は紫陽花が一気に増えまし
2025/06/18 16:27
横浜も梅雨入り
みなさま、こんにちは~横浜も梅雨入りしました~ふてもですジメジメ鬱陶しいのもイヤですが、来週からは30度を超えるとか…というわけで、爽やかなトップ画像に変えてみました上の画像は、これまで通りそれぞれ猫画像を透過処理して海の画像に貼り付けたものチャットGPTで「
2025/06/13 10:45
クッキー博覧会2025@横浜そごう
みなさま、こんにちは~西の方は梅雨入りしましたね~ふてもです今年も「クッキー博覧会@横浜そごう」に行ってきました横浜北山田にお店を構える「YUJI JIKI(ユウジ アジキ)」ケーキも美味しいですけど、焼き菓子もとっても美味しいです人気のシェフ「安食雄二」さんが
2025/06/08 18:44
時を旅する福ねこ@雅叙園 百段階段
みなさま、こんにちは~6月になりましたよ~ふてもです昨日は「百段階段@雅叙園~福ねこ展」に行ってきました中庭には、涼しそうな「ヤマアジサイ」白い紫陽花は「アナベル」に似てるけど…なんていう名前かしら?花びらギザギザ尖がって~かぁりーちゃんのお耳みたい~滝
2025/06/03 17:33
ミロ展@東京都美術館
みなさま、こんにちは~今日も元気な、ふてもです~先日は、半期に1度の「隠れ〇まと会」元職場の女子会6人集結~わいわい~がやがや~げらげら~うるさい会です4人が猫飼い(元含む)さんで1人が元犬飼いさん昨今は、AIが大活躍サクサクっと画像をアニメ化してくれます
2025/05/28 01:55
ブシャールに漢方
みなさま、こんにちは~今日も元気な、ふてもです~気付けば、こーちゃんがお空へ行って4ヶ月早いものですが、活発に活動しているせいか、もっと時間が経った感じがしてます毎朝トイレで「こーちゃん、おはよー」と声掛けしてるので寂しくありません~先日、新潟のTちゃんか
2025/05/23 13:48
GRAM~黒柳徹子展
みなさま、こんにちは~徹子さんのドレスを観てきました~ふてもですファッションに強い関心や興味がなくても特に「大ファン」というわけでなくても観てるだけで、気分が明るく華やかになります入口すぐのところに、パンフレットと同じ実物が飾ってありましたもちろん触って
2025/05/19 06:00
山菜の季節
みなさま、こんにちは~お米が高くて、どうなってるの~?ふてもですスーパーもネットもお米はたくさん並んでいますが、5kg=4500円以上どこでもたくさん並んでいるのに、値段が高いままで下がりませんTVでは「18週ぶりの19円値下がり」とのことですが、この調子でもっと下が
2025/05/15 06:00
GWは近場で~
みなさま、こんにちは~GWもよく歩きました~ふてもですGWは、どこへ行っても混んでいるので、あまり話題になっていないところへ3日は「迎賓館@赤坂」(今さらなので詳細説明なしで…)「ライトアップ」に合わせて、夕方から行って本館内(撮影禁止)と噴水の主庭園ヨーロッ
2025/05/09 06:00
シンガポール 5.「マリーナベイサンズ」&「ロイヤルアルバトロス」&「ジュエル」そして帰国
みなさま、こんにちは~「シンガポール旅行記」に長々とお付き合いくださり感謝~ふてもですさて~最終日は「マリーナベイサンズ」展望台と「ロイヤルアルバトロス」です3つのビルの上に、新幹線を乗せたような不思議なデザインホテル「マリーナベイサンズ」は、2011年「ソ
2025/05/03 09:04
シンガポール 4.「ガーデンズバイザベイ」
みなさま、こんにちは~GWも前半終了~ふてもです昨日は、帆船「日本丸」の「総帆展帆(そうはんてんぱん)」と「満船飾(まんせんしょく)」「帆を張る」のと「旗を飾る」のが同じ日に行われるのは年に1度だけそれに加えて、最後に「こいのぼり」まで飾られて…「総帆展帆
2025/04/30 06:00
シンガポール 3.「プラナカン博物館とあれこれ」
みなさま、こんにちは~いよいよGW突入~ふてもですさて~3日目16日(水)は「プラナカン博物館」10;30に「日本語ガイドツアー(無料)」があるというので、日程を合わせましたツアー参加者は8名でしたが、ふてもたち以外は現地駐在のお子さんを含めたご家族と見習いガイド
2025/04/27 06:00
シンガポール 2.「プラナカン」
みなさま、こんにちは~季節の移り変わりの速さにビックリ~ふてもです桜の季節の締めくくりは「八重桜」~やっぱり「桜もち」にしか見えません💦街路樹のツツジは、いつの間にか満開にバラのシーズン先駆けで咲く「モッコウバラ」優しい黄色は、ひよこさんに見えてきます~
2025/04/24 08:37
シンガポール 1.「出国&入国」
みなさま、こんにちは~昨夜10時ごろ帰国しました~ふてもです出発は14日午後~「羽田空港」は、あちらこちらで桜が満開~赤い柱の「江戸舞台」では、届いたばかりらしき「吉野桜」が飾り付けられている最中「羽田空港」は、仕事で時々来ていたのでよく知る施設ですが、久し
2025/04/21 22:54
パスポート
みなさま、こんにちは~久しぶりに「パスポート」~ふてもですネットで申請書に個人情報を入力して、プリントした用紙に直筆サインするだけ「証明写真」も、コンビニで画像データをプリントするだけでOK新規申請と同じ扱いなので「戸籍全部事項証明(戸籍謄本)」が必要です
2025/04/11 06:00
ときあ展&豪徳寺
みなさま、こんにちは~「ときあ展」に行ってきました~ふてもですひょんなことでお友だちになった陶芸家さんが「ときあ展=お仲間3人展」を開催と・き・あ とは、3人のお名前の頭文字からとられたようです場所は「東北沢(ひがしきたざわ)」@小田急線小田急線は1~2
2025/04/05 12:30
明日で1年~お空のかぁりーちゃん
みなさま、こんにちは~明日で3月も終わり~ふてもですマンション中庭~今年の「ヤマザクラ」「ソメイヨシノ」より、少しピンクが強いです観る桜もよいけれど、美味しい桜も大好きです~香りのよい桜大福そして、お友だちいにいただいた桜は、お風呂で楽しめる桜です~あり
2025/03/30 09:12
久しぶりにコンサート
みなさま、こんにちは~春のお彼岸も過ぎました~ふてもです3月17日で、こーちゃんが旅立って2ヶ月が経ちましたまだ2ヶ月しか経っていないのに、時間を気にせず出掛けているせいか、半年ぐらい経ったような気がしていますこーちゃんも、今ではすっかり痛みや辛さも取れて
2025/03/23 10:59
ひと雨ごとに
みなさま、こんにちは~ひと雨ごとに…の季節ですね~ふてもです土手の菜の花~今年は「横浜緋桜」としっかりコラボできました花粉に加えて黄砂もやってきたりで、お出掛けにはマスクとサングラスが必須ですマンションの南側花壇は「春夏のエリア」で「ユキヤナギ」が咲きは
2025/03/16 16:23
横浜緋桜~満開です
みなさま、こんにちは~今日からもう暖かい日が続くみたい~ふてもです土手の横浜緋桜が満開ですぷりぷりぷりけつ~青空にピンクがよく映えますわいわいぺちゃくちゃ~花同士がオシャベリしているみたいそこへメジロさんやスズメちゃんが花蜜を吸いにやってきますが、ムクド
2025/03/09 18:08
高校同窓会@上野精養軒
みなさま、こんにちは~高校同窓会に行ってきました~ふてもです場所は、上野公園の中にある「上野精養軒」ソメイヨシノにはまだ早いですけど、1本だけ「寒桜」が咲いていました「上野」は新潟から来るのも便利だし、昭和の時代は「玄関口」でしたから懐かしがる諸先輩方も
2025/03/03 15:25
トンネルを抜けると… その2
みなさま、こんにちは~3日目の朝食は、お替り止めました~ふてもです昨日は、ついつい朝ごはん3杯も食べてしまって…コレステロールのかかりつけ先生に「これ以上太らないように」と言われているので、この日の朝はハーフブッフェは軽くして、ごはんもお替りせずに完食し
2025/02/26 11:05
トンネルを抜けると… その1
みなさま、こんにちは~とっても楽しい、よい旅でした~ふてもです出発は19日の朝ゆっくり9時ごろ東京駅は、いつも大混雑なので上野駅から新幹線に乗ります上野駅の新幹線ホームは地下3階にありますが、乗り換え表示が分かりやすく、空いてて正解です駅の待合所前にあるラ
2025/02/23 15:27
そういえば、ブログ始めて16年
みなさま、こんにちは~ブログ始めて16年目~ふてもです※今日は、猫さんたちの懐かし画像で簡単更新です「ウェブリブログ」の時は、毎年「ブログはじめて何年目」という「ブログ記念日」のお知らせメールが来てたのですが、今はなくて… ふと「そういえば、ブログ始めた月
2025/02/16 06:05
川崎大師
みなさま、こんにちは~お大師さまへ行ってきました~ふてもです初詣の混雑が収まったころには毎年行ってた「川崎大師」去年は、こーちゃんのお世話もあって長時間お出掛けできませんでしたが、今年は近所に住む従妹と行ってきました日曜日のせいか、想像以上の人出です車椅
2025/02/11 12:52
立春すぎてお雛さま
みなさま、こんにちは~立春すぎたので、小さなお雛さま飾りました~ふてもですこーちゃんは3~4歳のころ、この小さなお雛さまを飾ると、決まって夜中に雪洞(ぼんぼり)や三人官女をくわえてどこかへ持ち去ってしまったりして…かぁりーちゃんは、うちに来てからドールベ
2025/02/06 13:15
角川武蔵野ミュージアム
みなさま、こんにちは~開店休業していた「てくてく」始まりました~ふてもです10月末に、こーちゃんの通院で壊してしまった ふてもの「ママちゃり」オヤジさまの自転車を借りていましたが、今後は2人で出掛けることもあるので急遽「新車購入」わが家の行動範囲に坂道はな
2025/01/27 10:51
こーちゃんと鎌倉へ
こーちゃんの旅立ちに際し、たくさんの慰めのコメントをいただき、ありがとうございました18日午後、いつものように横浜市内の霊園の車のお迎えで霊園へ簡単な告別式のあと、こーちゃんは荼毘にふされましたいつものように霊園を見て回り、ご家族に溺愛された幸せな犬さん猫
2025/01/21 11:54
こーちゃんの旅立ち
みなさま、こんにちは~今日の横浜は、とても清々しいよいお天気~ふてもです10時すぎ、こーちゃんが旅立ちました19歳5ヶ月の猫生でした5;30ごろから少し呼吸の乱れとともに手足を動かすようになり、まるで馬がゆっくり走っているようでしたあぁきっと、みんニャが待ってい
2025/01/17 11:08
こーちゃんのこと(看取り)
みなさま、こんにちは~今日は「成人の日」ふてもです2022年4月に、日本の民法が改正され「満18歳を成人」とすることになったので、成人式は日本各地で「二十歳の集い」と名称を変更しています少し前までは、日本伝統の着物袴をあんなふうにド派手に着飾らなくても…と思っ
2025/01/13 10:53
各地で大雪~大変ですね
みなさま、こんにちは~こーちゃんのことでは、ご心配をお掛けしました~ふてもです最近の こーちゃんは、毎朝リビングに陽が差してくると、ぬくぬく日向ぼっこ…15時過ぎからはソファでお昼寝23時~寝る前の水分補給までは、オヤジさまとふてもの間で静かに夜を過ごしてい
2025/01/11 06:00
いつもの日々に戻りました
みなさま、こんにちは~いつもの日々に戻ってホッ…ふてもです「松の内」も過ぎたので「玄関飾り」や「鏡もち」も降ろしました「玄関飾り」にはちょっと拘りがあって、南魚沼産の稲わらを使った「竹治郎」と決めています「八海山」の麓の田園で収穫された稲わらを使用~すべ
2025/01/07 10:28
のんびり~お正月
みニャさん、こんにちは~今年も、ぼちぼちがんばる こーちゃんです2014年1月のアタシは、初めて晴れ着を着せてもらって「小首傾げポーズ」まだまだ若しくて福々してて、腕も曲がってないし目も垂れてない…我ニャがら、可愛くて懐かしいニャ~大晦日~ふにゃふにゃ鳴いて
2025/01/02 13:34
2025年 よろしくお願いします
今年もよろしくお願いします1年前に撮った かぁりーちゃんボケもなく可愛く撮れているので今年のトップを飾ってもらいます2008年1月 こーちゃん 2歳みニャさん 今年も応援よろしくお願いします~令和7年 元旦2020年1月 ひめちゃん 15歳※コメント欄は閉じています
2025/01/01 00:10
Merry Xmas~☆よいお年を
みなさま、こんにちは~メリークリスマス~ぱーてーやりました~ふてもです今年はとうとう、こーちゃんだけになっちゃいましたけど、何とかクリスマスを迎えることができたので、いっしょに神さま&サンタさんへ感謝&お祝いしました~(※クリスチャンではありません…すみ
2024/12/24 19:07
ご長寿は…
みニャさん、こんにちは~いよいよ本格的な冬到来~久々の こーちゃんです(※2022年12月)越冬するかと思われた、サナギのナミアゲハさんですが、アタシの知らない間に飛んでいっちゃったみたいで、抜け殻ありました…今アタシのベランダはお花が咲いてないので、近くの公
2024/12/20 08:39
卒年賀状
みなさま、こんにちは~年賀状は今年で終います~ふてもです今年は、かぁりーちゃんが旅立ったので、ふても的には「喪中」猫さんが旅立った年は、年賀状をやめて、喪中に関係なく出せる「クリスマスカード」にしています(※2018年12月の画像)ふてもの叔父叔母(伯父伯母)
2024/12/16 12:45
クリスマスドレス
みなさま、こんにちは~今週末は、寒波到来だそうですよ~ふてもです「崎陽軒」はシウマイで有名ですが、姉妹店のスィーツ専門店「HB Style KIYOKEN」の台湾カステラは、米粉を使ったグルテンフリーで甘すぎず美味しいです横浜駅ビルのお店でしか売っていないので、来浜の際
2024/12/12 13:53
冬越しのサナギ
みなさま、こんにちは~今日からようやく師走な感じ~ふてもです(※今日の猫画像は2017年12月のものです)まずは、メルカリショッピング小さいお野菜詰め合わせは、ちょっとずついろいろ入っていますゴツゴツした生姜みたいなのは「キクイモ」スーパーでは売っていませんが
2024/12/07 08:41
クリスマスマーケット2024@横浜赤レンガ倉庫
みなさま、こんにちは~とうとう12月とは~ふてもです(※今日の猫画像は、2016年12月のものです)11月最後の土曜日~こーちゃんの調子もよいし、お天気は快晴で暖かく、12月に入るとクリスマスマーケットも混雑するので、11時のマーケット開場に合わせて10時過ぎに家を出ま
2024/12/02 14:38
猫又カレンダー
みなさま、こんにちは~来年のカレンダーの準備はできましたか~ふてもです(※今日の猫画像は2017年11月になります)わが家のメインカレンダーは「イノベーター」【innovator イノベーター】 カレンダー壁掛<L> 2025( カレンダー knox 壁掛けカレンダー 日曜始まり knoxbr
2024/11/29 12:50
ぽかぽか11月
みなさま、こんにちは~横浜は、よいお天気続き~ふてもです今日の猫画像は、ゴロゴロ猫さん@ぽかぽかリビングを集めてみました冬の陽だまりと猫さんは、相性ばっちり今のマンションに越してきた頃、こーちゃんは2歳りんちゃんにベタベタしながらも、元気に走り回っていた
2024/11/25 09:58
今月の通院こーちゃん
みなさま、こんにちは~今日は、久しぶりに横浜~ふてもです2ヶ月に1回会ってカフェするMちゃんといつものベイクいつものカプチーノいつもの近況報告いつもの楽しいひと時…そして、いつものクリスマスツリーは、今年も本物のもみの木8m~今年は、チョコレートの「Lindt(
2024/11/20 22:28
さわし柿
みなさま、こんにちは~ようやく冬支度衣替えしました~ふてもです(※今日の猫画像は2016年11月のものです)衣替えしたとはいえ、お買い物に行く時は、春夏用のジャケットでまだまだ十分南の方には台風が3つも4つも5つも来ているみたいで、暖かい11月ですさて~今日の「
2024/11/16 06:00
ムキタケ@山のフカヒレ
みなさま、こんにちは~食欲の秋をいかがお過ごしですか~ふてもです(※今日の猫画像は、2015年11月のものです)今日の「メルカリショッピング」は「ムキタケ」山菜は下処理が必要なものが多いけど、美味しいものを前に「面倒くさい」と言ってたらバチが当たりそう手のひら
2024/11/12 13:56
11月になりました
みなさま、こんにちは~今年も残すところ2ヶ月ですってよ~ふてもです(※今日の猫画像は、2015年11月のものです)クリスマスが大好きなので、今年も早々にツリーを飾りました~ほかにも、クリスマスプレートやクリスマスっぽいもの~ごちゃごちゃと、ちっともセンス良くあ
2024/11/06 12:12
マイナ保険証 登録解除方法
みなさま、こんにちは~今日の横浜は、雨がシトシトぴっちゃん~ふてもです(※今日の画像は、2016年10月の画像です)かぁりーちゃんは、こーちゃんのハロウィンドレスを借りてパチリこーちゃんの方は、新ハロウィンドレスで、パチリふたりとも素敵なモデルさんですが、こー
2024/10/29 09:24
こーちゃんの定期通院
みなさま、こんにちは~秋になったり夏になったり忙しいですね~ふてもです(※2015年10月 かぁりーちゃん)今年初めてのハイビスカスが咲きました春にアブラムシやコナジラミがたくさん付いてしまい、殺虫剤を使用するも薬剤耐性ができて、捨てようか迷っていたハイビスカ
2024/10/23 16:15
夏日復活~新そば
みニャさん、こんにちは先週末から夏日復活~本格的な秋はどこへ~こーちゃんですそれでもアタシは、食欲モリモリ、大きな声で今日も元気ですこの日は、抱っこしてもらって爪切りしてもらいました~猫の爪は、片手5本、片足4本で、合計18本顔も身体も温タオルで清拭しても
2024/10/14 11:36
ひめちゃんの命日
みなさま、こんにちは~今日の横浜は冷たい雨で、ひめちゃんの命日~ふてもです4年前の今日も横浜は冷たい雨で、急激に冷え込み気温15度ダウンを引っ張り出して、お迎えの車に乗り込み高速に~ひめちゃんが暮らした中華街を遠くに眺めながら、火葬場へ向かったのを覚えていま
2024/10/08 14:14
ポインセチア短日処理はじめ~
みなさま、こんにちは~もう30度を超える日はなさそう~ふてもです(※今日の猫画像は、2015年10月のものになります)今年もポインセチアの葉を赤くすべく、短日処理をはじめました今はまだ緑ですが、12月には赤くなる予定ですポインセチアは、一昨年わが家にお迎えしたもの
2024/10/06 13:17
柿のシーズンはじまり~
みなさま、こんにちは~嬉し美味しい季節になりました~ふてもです(※今日の猫画像も、2015年9月のものです)果物の中でも、もっとも大好きな柿のシーズンが始まってます~「種なし柿」から始まり「富有柿」「次郎柿」と続いて、2月末まで柿のシーズンが続きます梨は「あ
2024/09/29 17:13
こーちゃん 定期通院
みなさま、こんにちは~久しぶりに窓を開けて、気持ちよい~ふてもです(※今日の画像は、2015年9月のものです)24日(火)涼しかったので、自転車で こーちゃんと通院夏の間はタクシー通院でしたが、自転車で土手を行くのはやっぱり気持ちよいですね~こーちゃんは、19日
2024/09/25 21:48
祝☆大谷選手 51-51
みなさま、こんにちは~今年の猛暑も今週いっぱい~ふてもです(※今日の猫画像は、2015年9月のものです)いよいよ「食欲の秋」の到来です予約していた新米が届きました「佐渡産コシヒカリ」早速、土鍋で炊いていただきましたが、今年も「食味ランク 特A」で大変美味でした
2024/09/20 10:21
オクラさんは「ダビデの星」
みなさま、こんにちは~なかなかお出掛けできない ふてもです(※今日の猫さん画像は、すべて2015年9月のものです)だから、またまたメルカリでお野菜ちょっとずつお買い物すっかりメルカリ常連さんですけど、安くて新鮮で無農薬ミョウガやオクラは冷凍できるので、たくさ
2024/09/11 14:21
のろのろ迷走台風10号
みニャさま、こんにちは~毎日雨ふりでイヤになっちゃう こーちゃんですのろのろ台風10号さんが、まだうろうろ~お家の近くの大きな川は「氾濫危険情報」誰か~この台風さんに行先を教えて、引っ張ってってあげてくださいニャさて~昨日8月31日は、かぁりーちゃんの「うち
2024/09/01 06:00
山あり谷ありこーちゃん
みなさま、こんにちは~8月も残り1週間ですね~ふてもです(※今日の画像は、2016年9月のものです)昨日も「メルカリ」から、お野菜詰め合わせ~こーちゃんの介護で、なかなかお買い物もゆっくり行けないので助かります東は、青森、岩手~近いところで、茨城、群馬~遠い
2024/08/26 09:31
お盆休みも終了
みなさま、こんにちは~残暑きびしいですが、お元気ですか~ふてもです(※今回の画像は、すべて2016年8月のものです)最近は、日本中のあちこちで毎日のように「地震」ペットボトルは十分な量を備えていますが、追加でポリタンク(20Ⅼ)に水を汲んだりして備えていますこ
2024/08/18 21:44
かぁりーちゃんの新盆
みなさま、こんにちは~オリンピックも終わってお盆休み~ふてもです※今日のかぁりーちゃんは、2016年8月の画像ですかぁりーちゃんの新盆ですあれから4ヶ月半ですか…まだ、たった、それだけしか経っていないのですね新盆といっても、わが家のお盆はキュウリもナスもなし
2024/08/13 12:19
お誕生日ぱーてー2024年
みニャさん、こんにちは~ご無沙汰してるけど、ぼちぼち元気ニャこーちゃんです今日、8月8日は「世界猫の日」だけど、アタシのお家では毎年「お誕生日会」今年はアタシだけだから、まぁいいかーって思ったけど、せっかくお祝いしてくれるっていうから、お言葉にあまえて~ア
2024/08/08 17:49
感謝の喉ゴロ
みなさま、こんにちは~オリンピックを楽しんでいますか~ふてもです「猛暑」「酷暑」「激暑」「炎暑」「極暑」いずれも、気温や湿度など明確な数値の規定がないので、順位付けはできませんが、どれも「暑くてうんざり」というネガティブなイメージに、気持ちが負けてしまい
2024/08/05 17:23
Paris オリンピック開幕~♪
みなさま、こんにちは~連日の酷暑ですが、Parisオリンピック楽しんでいますか~ふてもです開会式最後のセリーヌディオンの「愛の賛歌」力強い歌声とカッコよさに感動しました~早々に、女子柔道48kg級では、角田夏実選手が金メダル🥇「巴投げ」は、かぁりーちゃんの得意技で
2024/07/29 10:41
八色っ娘(やいろっこ)
みなさま、こんにちは~とうとう梅雨明け&猛暑到来~ふてもです2016年8月~ かぁりーちゃん昨年秋に、高校の創立100周年記念同窓会で、いくつかの友達関係が復活グループラインのやりとりが始まりましたが、高校3年間毎朝いっしょに通学したTちゃんから「八色っ娘(やいろ
2024/07/22 06:00
新しいマグカップ
みなさま、こんにちは~こーちゃんは、ぼちぼちですが元気です~ふてもです少しだけですが、自分でカリカリ食べて、トイレも行って…時々、トイレの場所が分らなくなっちゃって廊下をトイレにしちゃってますけど、ベッドで失敗はありませんこーちゃんが歩き回るスペースはペ
2024/07/14 15:02
根曲がり竹&山菜みず
みなさま、こんにちは~「メルカリ」で得た収益でお買い物~ふてもです(※今日の画像も、2016年7月のものです~この頃のブームは塩レモン?)前回はメルカリで売るお話でしたが、今日は買うお話「メルカリ」で得た収益は、メルカリで使うのが最も効率的「メルカリ」には、
2024/07/09 10:39
メルカリ
みなさま、こんにちは~こーちゃん、抱っこすると喉ゴロゴロ~ふてもです今のこーちゃんにとって、嬉しいことは「ふてもに抱っこしてもらうこと」ぐらい…呼ばれたら抱っこしてあげて、ふてもはふてもで「喉のゴロゴロ音」を聞かせてもらっています「猫の喉ゴロゴロ音」に、
2024/07/05 06:00
みなさま、こんにちは~かぁりーちゃんが旅立って3ヶ月~ふてもですあれからまだ3ヶ月しか経っていないのですね… 寂しいな~とか、つまらないな~と、ため息をつく回数は減りましたが、もっともっと数ヶ月が経った感覚です7月に入ったので、画像はすべて2016年7月のも
2024/07/01 17:21
ネットでお金を使うこと
みなさま、こんにちは~ようやく横浜も「梅雨入り」~ふてもです雨の合間に、お買い物に行ってきました「たべっ子どうぶつ」を買ったらガラポン抽選3等が当たって「らいおんくんのマスコット」らっきーと思ったけど、かぁりーちゃんはもういないのでした…かぁりーちゃんは
2024/06/23 17:50
大きなトイレトレー
みなさま、こんにちは~今年もハイビスカスが咲き始めました~ふてもです春先に「アブラムシ」がたくさん付いてしまいました「オルトラン」や「ベニカXファイン」には耐性ができているようで、翌日にはまたアブラムシ成分の異なる「ベニカⅩネクスト」で、ようやく退治できま
2024/06/17 06:00
神社のお祭り
みなさま、こんにちは~紫陽花がきれいに咲いていますね~ふてもです街路樹の下に誰かが植えた紫陽花だと思いますが、1本の木に水色、紫、ピンクといろいろな色が咲いていますりんちゃんの命日にコメントをいただき、ありがとうございます今さらながらに、月日の経つ速さに
2024/06/11 06:00
りんちゃんの命日
みニャさん、こんにちは~今日は、りんちゃんの命日~こーちゃんですアタシの育ての親でもある りんちゃんは、9年前に20歳で「虹の橋のたもと班」にふてもさんは、りんちゃん亡き後、アタシがひとりでも大丈夫か心配だったみたいだけど、アタシは慎重派でマイペース&強気
2024/06/08 12:02
こーちゃん膀胱炎ふたたび
みなさま、こんにちは~今日は、横浜開港記念日~ふてもです※画像はすべて2016年6月のものです横浜は、昨日と今日「横浜開港祭」を開催&お祝いしていますみなとみらい地区の方は、昨日から大盛り上がり~今晩は花火があるみたいなので、ふてもはお家で音だけ楽しもうと思
2024/06/02 10:15
クッキー博覧会
みなさま、こんにちは~ご心配をお掛けしました~ふてもです2018年4月 かぁりーちゃん先週の金曜日は、オヤジさまに有給取ってもらい、1日家でゆっくりして、土曜日は「横浜そごう」日曜日は「お友だちとランチ」お陰さまで少し復活して、昨日は「こーちゃんの定期通院」に
2024/05/28 06:00
行きたい場所&やりたい事ノート
みなさま、こんにちは~最近、ちょいお疲れ気味な ふてもですこーちゃんは、自分ではもうほとんどご飯もお水も摂らないので、最低限の給餌給水だけやっていますが、体重は2.5kgまで落ちても、内臓の方はまだまだ元気なようで、大きな声が出るし、ぐるぐる&うろうろ徘徊して
2024/05/23 13:04
ぬーど順調
みニャさん、こんにちは~アタシは、お洋服を脱いだまま順調~こーちゃんですでも、アタシはまたまた挟まっちゃいました~今度はどこかというと、ベランダのベンチ物置の裏側「なんでこんな狭いとこばっかり、ずんずん入って行くかねぇ?」って、ふてもさんが反対側を開けて
2024/05/16 11:51
新茶の季節
みなさま、こんにちは~横浜は、清々しいお天気続き~ふてもですレモンの花が、咲きました例年だと、つぼみの段階で摘花するのですが、今年はそのままにしてみたら…ワシャワシャワシャーと、おもしろいほどたくさん咲きました花びらは、4枚と5枚とあって、調べると5枚が
2024/05/10 14:36
旅立ちからひと月
みなさま、こんにちは~気持ちのよい五月晴れ~ふてもですかぁりーちゃんが旅立って1ヶ月が過ぎました玄関の「脱走防止用アコーディオンカーテン」は、開けっ放しでよくなりソファーの「爪とぎ防止カバー」は外してベッドやソファーに上がるための階段や「ベランダの椅子」
2024/05/03 12:08
腸内フローラ検査
みなさま、こんにちは~いよいよGW突入ですね~ふてもです(※今日のかぁりーちゃんは、2016年4月のものです)GWは、どこへ行っても混んでますからね思うように歩けなかったり、電車もぎゅうぎゅうで、食べたいところは行列だったり、入場までに数時間なんてことになると、
2024/04/27 10:20
動物愛護シンポジウム@大宮
みなさま、こんにちは~昨日は久しぶりに1日お出掛け~ふてもです(※今回のかぁりーちゃんは、すべて2016年3月のものです)横浜から川崎~東京を越えて、はるばる埼玉県「大宮」まで~久しぶりの「動物愛護シンポジウム」保護猫カフェ「ねこかつ」さんが主催したもので、1
2024/04/22 18:40
死の迎え方~ソフトランディング
みなさま、こんにちは~すっかり暖かいですね~ふてもです大声で鳴きながら徘徊している こーちゃんは、抱っこすると鳴き止みますかぁりーちゃんは穏やかで賢い猫さんで、こーちゃんを先輩として立てていたから、こーちゃんの鳴き声がうるさくても、心配こそすれ(夜中に起
2024/04/16 15:48
新しい洗濯機
みなさま、こんにちは~火曜日の大雨で、ソメイヨシノもいよいよ最後~ふてもです近所の公園はどこも桜があるので、手近で楽しみます(※画像は、しばらく「懐かし画像」になります)この2年間、ふてもは食事制限で「低コレステロール生活」を送っていましたが、食生活を豊
2024/04/12 18:08
愛しの かぁリーちゃん
みなさま、こんにちは~外では、ようやく桜が満開ですね~ふてもですわが家では、昨日も かぁりーちゃんにお花が届き、骨壺が隠れるほど満開に~これまで5猫を見送ってきましたが、こんなにたくさんお花が届いた猫さんはいませんそれだけ、かぁりーちゃんは、大勢のみなさ
2024/04/07 18:24
かぁりーちゃんと鎌倉へ
かぁりーちゃんの旅立ちに際し、ブログやインスタにたくさんの方にご訪問いただき、お悔みや励ましのコメントを本当にありがとうございました かぁりーちゃんが旅立った3月31日の夕方、2011年12月に福島県大熊町の「原発20キロ圏内」で、かぁりーちゃんを保護してくださっ
2024/04/03 19:44
かぁりーちゃんの旅立ち
3月31日(日)2時50分 かぁりーちゃんは、眠るように静かに「虹の橋のたもと」へ旅立っていきましたこれまで、かぁりーちゃんを心配し応援してくださったみなさま心より、ありがとうございました2017年4月 ベランダのイケアベッドにて3月29日 夜10時過ぎかぁりーちゃ
2024/03/31 04:20
かぁりーちゃんの「腎性貧血」経過2
みなさま、こんにちは~今朝は、台風のような嵐~ふてもですかぁりーちゃん、うちの子1年目の春 2016.4.22かぁりーちゃんは、24日の夜の「とろリッチ」を最後に、自力で食餌が摂れていません25日からは、お水の器のところへ行っても、顔を近付けるだけで舌をペロペロと出し
2024/03/29 13:11
かぁりーちゃんの「腎性貧血」経過
みなさま、こんにちは~今日も雨で、不安定なお天気ですね~ふてもですリボベジ小松菜の菜の花がとっても愛らしいです~「桜の開花宣言」は先延ばしになっていますが、今年も「桜そば」いただきました天ぷらは、グリンアスパラ、かにかま磯辺揚げ、舞茸たいへん美味しゅうご
2024/03/26 17:54
水飲み器
みニャさん、こんにちは~オムツも外れて元気復活~こーちゃんですあのままオムツ生活になっちゃうのかと、ふてもさんには心配をかけました…アタシは相変わらずトイレは近いけど、オムツを外しているので、トイレの時は大きな声で教えてトイレ誘導してもらってます~そうい
2024/03/19 06:00
定期通院~こーちゃん&かぁりーちゃん
みなさま、こんにちは~先週末から、バタバタ~ふてもです(※猫の病気の話なので、興味のない方は遠慮なくスルーしてください)まず、こーちゃんの状態から8日(金)は2時間おきぐらいにトイレ通いで、数えてみたら12回/日前日夜に点滴をしていたので、そのせいかなと思
2024/03/14 12:23
低コレステロール生活終了
みなさま、こんにちは~春が来たと思ったら、今朝は雪~ふてもですカーテン開けたら屋根が白い…東京は雪っていってたけど、横浜も雪ふったのね~とはいえ、屋根の上に薄っすら…10時前には溶けてしまいました~かぁりーちゃんは、今朝のトッピングは何にしようかニャ~って
2024/03/08 12:17
今日は楽しい雛祭り~♪
みニャさま、こんにちは~今日は、楽しいお雛祭り~かぁりーですの世界中の女子猫さんのご健康とご活躍をお祈りして、ちらし寿司ですの~🎉こーちゃんは、今日も瞑想しながら、ぼちぼち元気に過ごしています🥰寒暖差が激しいので、ワタクシたちも体調管理に気をつけて、3月
2024/03/03 19:35
うるう日
みニャさま、こんにちは~今日は、うるう年の2月29日~かぁりーですの4年に一度の記念すべき日なので、ワタクシ張り切ってブログ更新ですの~太陽と地球の関係で時間調整するために、一般的に「うるう年は4年に一度」と言われて、4の倍数年が「うるう年」とされています
2024/02/29 06:00
猫トイレのあれこれ&かぁりーちゃんの発作
みなさま、こんにちは~ハーゲンニャッツで、カップデザイン~ふてもです2月28日まで、デジタルカップを作ることができますさて~こーちゃんが3~4時間おきにトイレ通い(頻尿)で、トイレの外にしてしまったり、廊下で少し漏らしてしまったり…「もしや膀胱炎ぶり返し?
2024/02/25 10:09
予告「2.22~猫の日」
みニャさま、こんにちは~ぽかぽかでねむねむニャ、かぁりーですの今日の横浜の最高気温は、24℃まだ2月ニャのに、ほんとに地球が可笑しくなっちゃったのかしら~「爆食女子猫」ニャ、こーちゃんこの日は朝から曇り空で、ふてもさんがしっかり こーちゃんの不調に備えてい
2024/02/20 13:51
しあわせの音
みなさま、こんにちは~春です!希望の春です~ふてもです小学校を卒業して、はや50年以上が経ちましたが、当時の卒業式では、卒業生と在校生の「呼びかけ」がありましたその一文…在A「△△山の山肌に」在B「○○川の水音に」在C「春のいぶきを感じます」在D「春です」在E「
2024/02/17 15:53
春が来るー!?
みニャさん、こんにちは~連休も今日で終わり~こーちゃんですお日さまぽかぽかな日は、カーテン開けて~お日向ぼっこ…明日から横浜はぽかぽからしいので、横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)の開花をちぇっくしニャいとね~さて~ふてもさんは、オヤジさまにお留守番をお願いし
2024/02/12 06:00
立春そして雪
みニャさま、こんにちは~節分が終わって「立春」~かぁりーですの~暦の上では春なので、小さい「お雛さま」飾りました~そして5日は、予報どおり横浜でも少しだけ雪が降りました~雪が降って喜んでいるのは、子どもたちとワンコと、ふてもさんふてもさん「雪の匂いがする
2024/02/07 18:31
節ぶんぶん
みニャさま、こんにちは~今日は節分ですけど、豆まきは致しません~かぁりーですの以前ワタクシのお家では、きれいにお掃除した後に「カリカリ撒き」っていうのをやっていたんですけど、今は誰も拾ってくれないから止めちゃいました~ワタクシ、白猫さんだから「鏡もち」と
2024/02/03 12:36
キッチン水栓蛇口の交換
みニャさん、こんにちは~そこそこ&ぼちぼち~こーちゃんですアタシは、土曜日午後に「膀胱炎」がぶり返した感じだったので、日曜日の朝一で検尿を持って通院しましたエコー検査では、一部厚くなっていた膀胱壁は平に戻っていたので良かったけど、やっぱり細菌(連鎖球菌)
2024/01/31 06:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ふてもさんをフォローしませんか?