いちまるとの毎日を絵日記で書いています! 転勤族でさらにパパは単身赴任で隣の県に行ってしましいました。笑 完全ワンオペでも楽しく暮らしてる我が家の思い出を書いているのでぜひご覧ください(*´ω`*)
本当に本当にひとりぼっちな気がしてしんどかった頃…なんで自分の家族がいて子供もいるのに、こんなに孤独なのか不思議でどうしたらいいのかわからず…涙が止まらずに仕事にもならなくてどうにか1日を過ごすことで精一杯だった気がします。
なにをしても涙がちょちょぎれ。気持ちが不安定でしんどい時期だったなぁ〜職場の皆様は本当に優しくて本当に本当に救われました😭
にぃくんがお友達優しいから好きなんだけどって言ってた意味がわかったよ🥰お母さんも優しい人でした🥰笑
大人が本気で転ぶとでかいから周りは本当にびっくりしてた😂笑転ぶと痛い子供が転んでも気持ちがちゃんとわかる35歳の始まり笑
本当におしゃべりしないと頭が回らない🌀人が喋った言葉を理解するのにめっちゃ時間かかるようになった…笑昔はめちゃくちゃよく喋ったのになぁ〜まぁいいか。笑←
大人になったらスマートにできると思ってたのに、できないことばっかり…😮💨でもお見舞いに来てくれたもっと年上の大人達も全然うまくできてなかった笑慣れる方がおかしいしそんなもんでいいんだなって思いつつ、やっぱりもうちょっとうまく話せたら後悔も少ないのになー
母は多くを語らず1人でぐっと耐えるタイプだったような…一緒に暮らしてた兄には言ってたかもだけど、私には弱い部分は見せませんでした。あの時のこと、帰ったらよかったなぁ〜とかは思わないんだけど(思わないんかいw)今の精神であの歳だったらなとは思う笑(←)そしたら近
担当医からハッキリと「年を越すことはできない。」と言われました。(当時9月末)それまでも何回も兄から言われてたし覚悟はしてたつもりだったけど、なんか確定した感じとゆうか…あー私は今までなにをしてだんだろう。もっとちゃんと受け止めないといけなかったのにな。と思
「ブログリーダー」を活用して、りぃこさんをフォローしませんか?