3月下旬の草津川
気温が高くなってきました。暖かい日が多くなりました。新草津川の堤防の植物もかなり変化が見られるようになりました。ノゲシ花径2センチくらいのタンポポに似た花をつけます。シロツメグサ開花するのが少し早いように思うのですが、もう咲いていました。ツクシ(スギナ)スギナは3月中旬に胞子茎であるツクシを出し、胞子を飛ばします。ツクシは葉緑体を持っていないため光合成は行わず、胞子を飛ばす役目が終わるとすぐに枯れ
2022/03/31 05:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、posi-thinkさんをフォローしませんか?