chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お絵かき寒天スイカゼリー

    少し煮詰めた寒天液を使って作った簡単お絵かきスイカゼリーです。スイカ味のシロップを使えば、味もスイカで決められます。なんとなく描けば完成できるシロップお絵かき。楽しいです。動画の最後は煮詰めすぎて、色がなじまなかった失敗作です。参考までに。*レシピ*(18センチセルクル1個分)1.赤、緑、黒などの食用色素を準備しておく。2.鍋に上白糖300g、水200g、粉寒天4gを入れ混ぜる。3.火にかけ、かき混ぜながら焦がさないように弱火で5分ほど煮詰める。4.型に流し入れる。5.(1)でお絵描きする。6.1時間ほど冷蔵庫で冷やす。7.型の中で切り分け、取り出す。8.できあがり。甘くておいしい。アイスキャンディーの棒に刺したら、寒天スイカバーの出来上がり。よく冷やしてお召し上がりください。お絵かき寒天スイカゼリー

  • 丸ごとスイカアイス

    暑くなってきました。夏です。夏といえばスイカ。スイカを丸ごと使ったスイカアイスです。さっぱりとしたお味でいくらでも食べられちゃいます。お腹をこわさないように要注意です。*レシピ*(直径16cmのスイカ1個分)1.スイカの底を切り落とし、中身をかき出す。2.種を取り除き、保存袋に入れ冷凍する。途中、揉みほぐしながら冷凍するとこの後、混ぜやすい。皮はラップに包んで冷蔵庫で保存しておく。3.冷凍したスイカ750g、生クリーム300ml、練乳30gをハンドブレンダーやフードプロセッサーで混ぜ合わせる。量が多かったので2回に分けて混ぜました。4.チョコチップ18gを加え混ぜる。5.皮にアイスを入れ、皮の蓋をし冷凍する。6.できた。コレ切れんのかしら?と不安になりながら切り分ける。ぐらぐらツルツルするから気をつけて。...丸ごとスイカアイス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、妄想グルメgooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
妄想グルメgooさん
ブログタイトル
妄想グルメのgooブログ
フォロー
妄想グルメのgooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用