chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒロシのホビーライフ雑記帳 https://hiroshimokei.seesaa.net/

主にプラモデル制作を中心にしたブログです。愛車は91年新車購入のユーノス・ロードスターで、ロードスター&マツダ車のことなども。

ヒロシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/21

arrow_drop_down
  • 岩崎宏美 岩崎良美 Fantastic Concert

    皆さん、こんにちは。 今日で7月も終わりですねぇ、早いな~ さて、アバルトは今月中の完成を目指していましたが、やはりちょっと無理でした〓 でもまぁ今週末には完成しそうです。 ということで、模型の記事ではなく久々に芸能関係です(モデラーの方々ごめんなさい) ちょっと日が経ってしまいましたが先週24日(水)、渋谷にあるLINECUBE SHIBUYAで行われた

  • イタレリ1/12 フィアットアバルト695SS アセットコルサ制作記#17

    皆さん、こんにちは。 オリンピックが始まり、毎日寝不足になりそうです〓 さて、ボディ周りの工作の続きです。 左右のドアのウィンドウを付けますが、メッキパーツの枠を裏から接着するようになっています。 表から見るとなかなか良い感じ(^^)

  • タミヤモデラーズギャラリー2024

    毎年夏恒例のタミヤモデラーズギャラリーが、久しぶりに東武百貨店8階催事場に戻ってきました。 昨年まではB1階でこじんまりとやっていて、またコンテストもWebでの開催でした。 私も久しぶりに会場に足を運んでみましたよ。 会場には実車のダックスも展示されていました。

  • TAMEO 1/43 フェラーリ312P Sport N.18/19 Le Mans1969制作記#1

    アップするのが遅くなってしまいましたが、アバルトを優先しつつこちらも着手しました。 前回うっかり写真を撮るのを忘れましたが、デカールなどが入っている袋の裏にはエッチングパーツやライトのパーツがあります。

  • イタレリ1/12 フィアットアバルト695SS アセットコルサ制作記#16

    皆さん、こんにちは。 お待たせしました〓 前回から1ヵ月以上経ってしまいましたが、アバルト695再開です。 前回はボディのウレタンクリアーが硬化したので研ぎだしをチョロッと始めたところまででした。 その後パンサーとジープを優先したためプチ放置になってましたが、どちらも完成したのでやっと再開です。 ドアの片方とボンネット半分磨いたところで止まっていた研ぎ出しですが、ジープ完成後やっとボディ全体を研…

  • お買い物雑記帳

    いやぁ~毎日猛暑でたまりませんなぁ・・・ さて、お買い物のご報告です。 まずは週末にイエサブさんでこれを。 楽プラのカウンタックLP400とMr.カラーのリバイバルカラー3…

  • 次のお題

    ジープも完成したので残るはアバルトのみ。 ということで、アバルトと並行で作る次のお題です。 本当は来年の静岡のお題にいきたいところですが、その前にちょっと作っておきたいのがあるんです。 というのも、今年の静岡HSの合同展示会でBMのブースに座っているとき、隣のkazuさんから「1/43を作ってみたいんだけど43は初心者なのでどういうのが良いかな」と相談…

  • レベル1/24 '77 Jeep CJ-7 Renegade #9完成

    ということで、ジープCJ-7レネゲード完成しました。 3つ同時進行だったとはいえ、なんだかんだで3ヵ月ほど掛かってしまいました。 では完成までの最後の工程をご覧ください。 …

  • レベル1/24 '77 Jeep CJ-7 Renegade #8

    皆さん、こんにちは。 昨日一旦この記事を書き始め途中で間違ってアップしてしまいました。 通常書いてる途中は、投稿しない設定にして保存してるんですが、うっかりその設定をし忘れて保存したためそのまま投稿されてしまいました。 なのでロールケージを組んだよ~とだけで投稿してしまったというわけです。 ということで、遅くなってしまいましたが、完全版を再投稿いたします…

  • レベル1/24 '77 Jeep CJ-7 Renegade #7

    皆さん、こんにちは。 いやはや、毎日暑いですねぇ、まだ梅雨明けもしてないというのに・・・ そろそろ7月も半ばということで、ジープもアバルトも早く完成させたいです。 だって後がつかえてるし(笑) とにかくこの2つが完成しないとなかなか次に手を付けられません。 来年の静岡のお題もあるし、自分の作りたいものもあるし〓 ジープは完成まであともう一息というところまできましたが、アバルトはまだ研ぎ出しが残…

  • 「柏崎模型展」レポートその2

    では続けてその2です この展示会ではプラモの他、いろいろな模型が展示されています。 私のすぐお隣の方は鉄道模型

  • 「柏崎模型展」レポートその1

    皆さん、こんにちは。 というわけで、2年ぶりに参加させていただきました。 一昨年7月のブログを確認したら、この柏崎模型展の記事はありませんでした。 そういやFBでちょっと投稿しただけでブログにはアップしなかったんですね。 出発したのは前日土曜の昼頃で、宿泊地のホテルに付いたのは15時半過ぎでした。 時間にして3時間50分位、距離は約270㎞です。 宿泊したホテルは、展示会開催の柏崎市 市民プラザまでは車…

  • レベル1/24 '77 Jeep CJ-7 Renegade #6

    今回は久しぶりのジープです…とはいってもあまり進んでません。 アバルトも前回のところで止まったままですし〓 というのもパンサーを完成まで優先して進めていたのでこの2つをあまり弄れませんでした。 またパンサー完成後は明日7日の柏崎模型展の準備で、作品の選定と梱包、作品カード作りなどで時間を取られて模型をほとんど作れませんでした。 (出発は今日の昼頃で片道約4時間弱!〓) まぁ、再始動は来週からです…

  • お買い物雑記帳

    皆さん、こんにちは。 エアフィックスのバッカニアとガネットが予約注文から約1年半待たされてやっと来ましたよ。 で、なぜか今回はいつものジョーシンの箱ではなく、海外から来た箱そのままです。

  • 2024年上半期総括

    ということで今年もあっという間に半分が過ぎてしまいました。 では恒例の完成作品数のまとめです。 1月 タミヤ1/12 Honda CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロシさん
ブログタイトル
ヒロシのホビーライフ雑記帳
フォロー
ヒロシのホビーライフ雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用