高知県産ベルチエライト
硫化鉱物のついでに。過日、エヌズさんの本店を見てたら、その他標本の中にベルチエライトがけっこうなお値段で出ていた。あれ、これうちになかったかな、と探したら、国産標本セットの中の小片があった。何せ40点ほどで3000円ほどのごちゃまぜセット。しかも小片。忘れていても仕方がない。(そうかあ?)高知県高岡郡津野町倉川鉱山産。ベルチエライト(Berthierite、ベルチエ鉱)。FeSb2S4。デュモルチエライトもそうだけど、「チェ」じゃなくて「チエ」です。(うざいなこいつ)もちろん値段も100分の1以下なのだから、エヌズさんの立派な結晶集合とは比べものにはならない。ルーペサイズの結晶です。しかしキラキラと輝いている。組成的にはスティブナイトSb2S3に鉄が加わっただけ。見た目も似ているからベテランでも間違うらし...高知県産ベルチエライト
2024/05/31 09:15