ふみさんの夏休みが終了しました。週5日活動がある部活に入り、夏休み合宿を経験。お休みの日には友人達と遊ぶ日々。とても充実した日々を送っていたように感じます。勉…
塾校内で採点した結果ですが、今回は280点以上でしたー。 英語100点かも?!先生採点ではマルですが、バツになるかもしれない問題が1問。解答を確認。見解と…
訳あって、近所の中学1年生の数学をしばらくみることになりました。 1学期中間考査からジリジリと点数を下げています。2学期の中間テストは、平均点くらい。 まず…
今回の中間考査では500点満点を目指していたようですが🤣結果は450点以上をなんとか死守できた程度の結果に終わりました。 1学期は課題をこなすことで手一杯だ…
ようやく9月の学力診断テストの結果が出ていましたね。結果を見ると 国語が70点台。一問(4点)採点されていませんでした。正解しているので、ミスを直してもらえ…
中間テストが返却されつつあります。テスト結果が(T ^ T)だったので確認してみました。 ビックリです!出題に動名詞出てました。慌てて新中問テキストを確認する…
「ブログリーダー」を活用して、sanmanmaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ふみさんの夏休みが終了しました。週5日活動がある部活に入り、夏休み合宿を経験。お休みの日には友人達と遊ぶ日々。とても充実した日々を送っていたように感じます。勉…
あまりふみさんのようなタイプのお子さんはいらっしゃらないかもしれませんが、母が失敗したなーと思った出来事です。 1月中旬 ふみ「早稲田本庄って数学簡単?!」 …
無事終わりました。 先ほど12日校の結果がわかりました。9日から11日校は全て12日に結果がわかります。初日で厳しいかもしれないという事態に直面しま…
ふみさんの2月10日校受験 英語のテスト終了後、身体が震えたそうです。数学ではページの開く音が聞こえてきて、私このペースで大丈夫・順調だとそう感じたようです。…
数学自己採点結果。気になるかただけ読み進めて下さい。 ふみさんは、数学で失敗してしまうと厳しいです。残念ながら……大問1を終え、一通…
2月受験がはじまります。 1月末辺りから○○だったらどうしよう。全部○○ってことある?と睡眠・食欲はバッチリではあったものの不安を口にする日々が続いていました…
最後のハイレベルテスト結果が出ていました。 結果は3科目 60台前半 良かったです。ただし数学のおかげだなという取り方ではありました。 中学2年次と中学3年次…
感染症にかかることなく無事冬休みを終えました。3学期が始まり皆に会えてとても楽しかったそうです。 最後のハイレベルテストは、 「あー、英語時間配分間違えちゃっ…
得点記載しています。気なる方だけ読み進めて下さい。 2023年度の慶應義塾高校の英語は難しい は本当でした。先日過去問演習をしてきていた…
夏の終わりに英語は伸びしろだらけー!という記事を書きました。 最近のハイレベルテストや駿台模試、過去問演習で少しずつ伸びてきているのを実感します。中学受験と高…
ふみさん第一志望校決めました。本人なかなか決められずにいましたが、「よしっ!この過去問(英語)でめっちゃ点数取れたらここにする!」と言って学校から帰宅後解いて…
仮内申出ました。主要科目で1上がりました。 密かに考えていた附属高校併願には届きませんでした。なので併願優遇校はそのまま。 一般受験でチャレンジ校受けます。(…
中学3年生最後の駿台模試を受けてきました。第一回から毎回受け続けてきた模試も今日で終わりです。自己採点をしてもらいましたが、今までと変わりなしと言ったところで…
中学校の三者面談がありました。10月に提出していた進路希望調査表とは異なることや、昨年度の先輩方を参考に我が家も、 ・受験スケジュールを一覧にしたもの(学校名…
今疑問に思っていることがあります。都内在住の子供が神奈川県私立高校の書類選考での併願を受けることができるのか。知っている方がいましたらアドバイス宜しくお願い致…
先日塾で国語2023年度過去問をやってきていました。ふみさんの点数は66点ふと気になりホームページ検索早稲田実業高校は合格最低点や受験者平均点がわかりました。…
結果は 3科 60台50<国語<<英語<3科<数学 駿台模試は8月・9月とよく頑張ったと思います。数学が安定していた結果です。ハイレベルテストでは、9月も10…
内申があれば日東駒専を併願優遇で受験したいと考えていました。しかしふみさんにはそれが望めません。ということで、2月11日の受験校は日大二高をうけようと考えてい…
あまりふみさんのようなタイプのお子さんはいらっしゃらないかもしれませんが、母が失敗したなーと思った出来事です。 1月中旬 ふみ「早稲田本庄って数学簡単?!」 …
無事終わりました。 先ほど12日校の結果がわかりました。9日から11日校は全て12日に結果がわかります。初日で厳しいかもしれないという事態に直面しま…
ふみさんの2月10日校受験 英語のテスト終了後、身体が震えたそうです。数学ではページの開く音が聞こえてきて、私このペースで大丈夫・順調だとそう感じたようです。…
数学自己採点結果。気になるかただけ読み進めて下さい。 ふみさんは、数学で失敗してしまうと厳しいです。残念ながら……大問1を終え、一通…
2月受験がはじまります。 1月末辺りから○○だったらどうしよう。全部○○ってことある?と睡眠・食欲はバッチリではあったものの不安を口にする日々が続いていました…
最後のハイレベルテスト結果が出ていました。 結果は3科目 60台前半 良かったです。ただし数学のおかげだなという取り方ではありました。 中学2年次と中学3年次…