ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽しく生きたい。
楽しく生きていきたいと思った。限りある時間、せっかくだから楽しく生きたいと思った。そしたらふと思った。 僕はいつから大切な人たちに楽しく感じてもらえるような振る舞いをやめてしまったのだろうと。 だから楽しく生きるために、こんな僕だけれど、こんな僕なりに楽しく生きてもらえるようにしてみようと思う。
2024/10/13 10:49
僕は何を待っているのだろう?
僕は小さな頃から最悪のシナリオを見据えて生きてきた。マラソン大会では、一番最後になりさえしなければ良いと思いながら三十人中5着になり、テストでは70点を下回らなければ良いと思い95点を取った。 人には裏切られても仕方がないと思い、親友と呼べるような友は出来なかった。ノストラダムスの予言が当たっても、20歳までは生きられるからと諦め、本気で挑戦して失敗することを恐れて、そこそこの挑戦しかしてこなかった。そんな繰り返しの中、僕は何を待っているのだろう?この霧がかかったような人生で、相変わらず傷つくことから目を背け、最悪のシナリオを思い浮かべながら、期待することを恐れているうちに、いつしか期待したく…
2024/10/10 20:17
繋がっていく言葉たち
「課題の分離」 「執着を手放す」 「刺激と反応の間のスペース」 「期待しない事」これらの言葉はどれも目にしたときに、僕にある一定の影響を与え、自分の人生の道しるべとなる想いを気づかせてくれた。しかし少し遅れてそれらに対する逆説や矛盾点が頭を過ぎり、そしていつしか事情の中に埋もれてしまった言葉たちだった。 でもさっき、それらの言葉たちの僕なりの答えの尻尾みたいなものが頭の片隅によぎった気がして思うままに書きとめている。その尻尾はとても素早くて目を離した隙に見失ってしまいそうだから。自己成長をしたいと願うことは、それまで感じることのできなかったことが感じられるようになる事に繋がる。自己成長を願う自…
2024/10/07 22:14
裸の王様が裸であることに気づいた日
自分を見つめ直し、自分と対話し、正しく有ろうと思えば思うほど、周りの言動に過敏に反応し、苛立ち、べっとりとした思いに蝕まれていく。これを正しく有ろうとする事、自分が変わろうとすることで起こる好転反応だと言い聞かせながら、もがき、相手を見下していた。 僕は気が付かないうちに裸の王様に成っていた。僕が素晴らしいと思って身につけたものは、ホントは何も無かった。僕はただの裸だった。 正しさは相手に求めるものではない。 自分がどうありたいか、どうなりたいかの道筋に、相手の言動は関係ない。自分が身につけたいものに相手のお世辞が関係ないように。この気付きを大切にしたい。
2024/10/07 21:32
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AOさんをフォローしませんか?