ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長命寺(墨田区向島)
長命寺 桜橋に通じる桜橋通りを墨提へ向かうと長命寺が見えてきた 目につくのは多数の歌碑、句碑、狂歌碑、筆塚に人物碑までとにかくたくさんある 代表的なも…
2025/03/29 00:23
満開の木瓜 冠稲荷神社(群馬県太田市)
木瓜(冠稲荷神社) 3月末のこの日群馬県太田市の冠稲荷神社へとやって来ました駐車場から鳥居へと あ 何やら今年は 間に合ったか 遠くに赤い色が見える …
2025/03/26 00:10
麺場 田所商店
麺場 田所商店 かなり行きつけの店 北海道味噌野菜(ダンナ) 信州味噌野菜(娘) 信州味噌ねぎ(私) 餃子 味噌だれつき 味噌の種類が選べて寒い冬には特…
2025/03/24 00:07
秋葉神社(東京都墨田区向島)大奥の清遊の地
秋葉神社 街中にありますが喧噪を忘れる空気が漂います 鎌倉時代1289年創建とされる江戸時代の元禄15年、修験者・千葉葉栄が秋葉稲荷両社として社…
2025/03/22 00:19
【彫刻】日枝社 素晴らしい獅子(飛木稲荷神社 境内社)
日枝社 飛木稲荷神社の境内社です 何だかすごい 今にも飛び出してきそうな彫刻です カッコイイ 日枝社は 大山咋神(おおやまくいのかみ)を祀る神…
2025/03/19 00:00
飛木稲荷神社
飛木稲荷神社 スカイツリーを見ながら歩きます 鳥居が見えてきました 飛木稲荷神社(とびきいなりじんじゃ) 御祭神は「宇迦之御魂命」うかのみたまの…
2025/03/16 00:15
びっくりドンキー
こんにちは Terumin です 家族で びっくりドンキーへ レギュラーバーグディッシュ(息子) おろしそバーグディッシュ(娘) エッグバーグステー…
2025/03/14 00:15
圓通寺(墨田区)
圓通寺 高木神社から歩いてすぐ近くにあり、飛木稲荷神社に隣接しています カッコイイ山門です 明暦2年銘地蔵菩薩立像錫杖の一部に欠損あるのは惜しまれます…
2025/03/13 00:01
蓮花寺(墨田区向島)
蓮花寺 「女人済度御自筆 弘法大師」の道標左右側面に「大しみち」(大師道)とあり、もと地蔵坂を登った墨堤にあったものです。片方は蓮花寺で、もう片方の「大し…
2025/03/10 00:15
リンガーハットとはなまるうどんとポップコーン
リンガーハット フードコートで 定番の長崎ちゃんぽん 私注文の肉みそまぜめん 餃子5個セットはダンナが注文だが、こっちのトレーに乗っていたので一緒に なかな…
2025/03/08 00:15
長浦神社(墨田区東向島)
長浦神社 長浦神社の創建年代は不詳ですが、第六天社として創建、明治維新後 地名より長浦神社と改称したといいます 明治9年別当寺だった真光寺で祀られて…
2025/03/06 09:11
白髭神社(墨田区向島)
白髭神社子育て地蔵尊から歩いていくと木々に囲まれた中に鳥居が見えてきました 今から千年余の昔(天暦5年、西暦951年)琵琶湖畔に鎮座する白髭神社の御分霊と…
2025/03/03 01:21
子育地蔵尊(墨田区東向島)
こんにちは Terumin です 去年の4月末墨田区をてくてくと歩いてみました 墨堤通りから紅白の提灯が 目立ちます 子育て地蔵尊 とても小さいが歴史は…
2025/03/01 00:48
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Teruminさんをフォローしませんか?