ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
師走の御徒町をぶらり パンダがいっぱい
師走の御徒町をぶらりと といっても 去年の 有名な吉池の前の 外国人の方々が キャッキャ言いながら写真を撮っていた パンダ広場なる なんと一周ぐるっと …
2024/12/31 00:10
行田前玉神社 花手水
前玉神社 忍城を後にさきたま神社へ 車で移動 途中行田湯元天然温泉の前を通ると お湯がジャージャーと 温泉大好きですがここは スルーして 狛犬も健在…
2024/12/29 00:15
忍城 大水面花2024 今年もきれい
忍城 大水面花 今年も やってきました忍城のアレを見に 橋のたもとの 例年通り 鯉も泳ぎ 橋を渡った門の前の今年は落ち着いた色合い 中に入り 鐘撞堂の そし…
2024/12/25 00:06
忍城バスターミナル 機関車 花手水
忍城バスターミナル 水城公園から忍城方面へ歩きます バスターミナル観光案内所 ここにはトイレもあります そしてこんな自販機が行田と言えばさきたま古墳…
2024/12/24 00:10
行田市水城公園 かも
水城公園 佐間天神社から水城公園へ 水城公園へは結婚して まだ子供ができる前に来たことがありました まさか そこから〇〇年後に こうやって訪れるとは 水…
2024/12/23 00:36
佐間天神社(埼玉県行田市)
佐間天神社 行田八幡神社を後に今日は 水城公園の方へ歩きます うわあこの時点で「ダメだ こりゃ」と思った方は すみませんと まぶしいです ですので 鳥居を…
2024/12/21 00:01
行田八幡神社 2024花手水
行田八幡神社 2024花手水 こんにちは Terumin です 11月23日(土)2024年の花手水を見に行田へとやってきました まずは 定番の行田…
2024/12/18 00:10
妻沼聖天山 菊
こんにちは Terumin です 11月16日(土)妻沼聖天さま 何度目かの訪問 今年の菊花展を見ようと 終わっていた この撮影スポットにあるだけ …
2024/12/16 00:15
ステーキハウス・ブロンコビリー
ブロンコビリー 国道17号線沿いにあるステーキハウス・ブロンコビリー 籠原店へ サラダバーあり ステーキハウスだが、ハンバーグを注文 炭焼がんこハンバー…
2024/12/14 00:38
【彫刻】伊弉諾神社(埼玉県熊谷市)熊谷市の神社を巡る⑱
伊弉諾神社(いざなぎじんじゃ) 御祭神は伊弉諾命伊弉冉命大日霊貴命猿田彦命菅原道真公 鎌倉期 征夷大将軍に任じられた宗尊親王が執権である北条氏のすきを見て…
2024/12/11 00:34
熊野神社(埼玉県熊谷市)個性的な狛犬 熊谷市の神社を巡る⑰
熊野神社 熊谷市大塚にある熊野神社ですスポーツ文化公園の東側にある 大塚熊野神社とも呼ばれています 二の鳥居 狛犬が大変個性的 拝殿 境内社の天神社 …
2024/12/09 00:22
上之神社・大雷神社(埼玉県熊谷市)
上之神社・大雷神社 熊谷スポーツ文化公園に車を停めて歩いてきました 再訪になります 2年前に来たときは 御朱印が目当て何かあったのではないかと 古い絵山車 …
2024/12/07 00:35
ガスト
ガスト お昼にガストでダンナは ビーフハンバーグ ほうれん草ベーコン 私はミニチーズインハンバーグ(シチュー) チョコバナナサンデー このこが持ってき…
2024/12/05 00:48
日本一の青石塔婆(埼玉県長瀞町)
日本一の青石塔婆 滝野神社から少し行ったところ気になったので ちょっと寄り道 高さ約5m、厚さ13㎝の巨大な石塔婆は、現存する中では日本一の大きさを誇…
2024/12/03 00:30
滝野神社(埼玉県長瀞町)
滝野神社 140号国道を帰途に立ち寄り 実は朝来るときにこののぼり旗がはためいているのが車から見え、気になっていた。熊野三社大権現 石段を上ってみました…
2024/12/01 00:25
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Teruminさんをフォローしませんか?