ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食生活アドバイザー学習編4−2
食生活アドバイザーの学習まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。5)遺伝子組み換え食品遺伝子組み換え農産物とは 遺伝子組み換え技術を利用して作り出された農産物、またはそれを原料にした加工食品 目的は除草剤耐性、害虫抵抗性 安全
2024/11/29 20:00
食生活アドバイザー学習編4−1
食生活アドバイザーの学習まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。第4章 衛生管理に関する知識1)食中毒の種類と原因食中毒とは:直中毒の原因となる細菌やウイルスによって起こる急性の健康被害2)食中毒の予防三原則:細菌を「つけない」
2024/11/28 20:00
食生活アドバイザー学習編3−2
食生活アドバイザーの学習まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。5)保健機能食品制度特定保健用食品保健の用途、効果を表示できる食品消費者庁長官の許可が必要。トクホマーク栄養機能食品ビタミン13種類、ミネラル6種類、n3系脂肪酸1種類いず
2024/11/27 20:00
食生活アドバイザー学習編3−1
食生活アドバイザーの学習まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。第3章 食品学に関する知識1)食品の分類法①成分による分類②栄養素による分類<6つの基礎食品群による分類>群食品働き1魚、肉、卵、豆製品筋肉、骨を作る エネルギー
2024/11/26 20:00
先週の出来事と夕食184
歳を取ったなぁと感じることはいろいろあります。記憶力が明らかに低下したこと、階段を登る時に息切れすることなど。一番感じるのは、長時間眠れなくなったことです。深夜に必ず二回以上目が覚めます。体が痛くて目が覚めたり、尿意で起きてしまったり。若い時は10時間くら
2024/11/25 20:00
食生活アドバイザー学習編2−2
食生活アドバイザーの学習まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。5)調理の意味①食べ物として衛生上安全なものにする②消化、吸収効率を上げて栄養価を高める③美味しさの演出④団欒の場を作る6)日本料理の形式①本膳料理日本料理の積
2024/11/22 20:00
食生活アドバイザー学習編2−1
食生活アドバイザーの学習まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。第2章 食文化と食習慣に関する知識1)行事と料理:特別な日には特別な料理を食べる①ハレの日の料理・五節句(人日、上巳、端午、七夕、重陽)・年中行事 小正月に小豆粥
2024/11/21 20:00
食生活アドバイザー学習編1−2
食生活アドバイザーの学習まとめノートです。同じ検定を受験される方の参考になれば幸いです。5)正しいダイエット基礎代謝量を高め、エネルギー消費量を増やすこと緩やかな摂取カロリーの減少と消費エネルギーの増加を同時に行う6)生活習慣病の原因高血圧、脂質異常
2024/11/20 20:00
食生活アドバイザー学習編1−1
ブックオフで見つけた激安テキストで勉強しています。食生活アドバイザーとは『「食生活」について本当に必要な情報を提供できる人、「食生活」を総合的に助言し提案ができる人 』栄養や食事のマナーなど、食との結びつきが強そうなジャンルからはもちろん、マーケティングや
2024/11/19 20:00
先週の出来事と夕食183
義母の一周忌法要でした。小春日和という言葉がふさわしい、寒さの合間の暖かい1日でした。法要のあとは会食。料理もお酒も美味しくいただきました。半年ぶりに再会したオットと義弟は、ギターとかアンプとか本とか、義母とは全く関係のない話をしていました。あまり兄弟仲が
2024/11/18 20:00
東京旅行2024秋後編
初日はモネ展が開催されている国立西洋美術館へ行きました。チケット売り場も、入場までも、入場してからも行列。人、人、人。入場まで30分くらいだからまだマシな方かな。肝心の特別展のモネ展ですが、あまりの人の多さにじっくり見れませんでした。ちょっと離れたところ
2024/11/15 20:00
東京旅行2024秋前編
秋の連休、東京へ行ってきました。オットが東京の革ジャン屋に用事があるというので、便乗しました。 往路はグリーン車を使用。義父からもらった株主優待券を使い4割引で乗車できました。ありがたし。株や投資には「騙される」「損する」というマイナスイメージを持って
2024/11/14 20:00
ダイエット検定準備編7
ブックオフで安くなっているテキストを見つけました。興味のあるテーマなので秋の夜長に学習してみます。7)運動とダイエット方法論①ダイエットのための運動法と最大心拍数安静時心拍数:起床時に横になったままの脈拍数最大心拍数:200-年齢目標心拍数:(最大心拍数ー安
2024/11/13 20:00
ダイエット検定準備編6
ブックオフで安くなっているテキストを見つけました。興味のあるテーマなので秋の夜長に学習してみます。6)インスリンとGI値①インスリンと血糖値インスリンは血糖を下げる唯一のホルモン糖を血中から筋肉、肝臓、脂肪細胞に蓄積させる低血糖の状態が作り出されるため脳が
2024/11/12 20:00
先週の出来事と夕食182
急に寒くなってきて、早くもヒーターを出してしまいました。朝寒いと布団から出られませんよね。しかし、寒くなるにしてももうちょっとゆるやかにできなかったもんでしょうか。体がついていかん。<先週の夕食>月)ホテルのバイキング火)駅弁水)ごはん 鶏胸肉のカレー
2024/11/11 20:00
ダイエット検定準備編5
ブックオフで安くなっているテキストを見つけました。興味のあるテーマなので秋の夜長に学習してみます。5)代謝とリバウンドの基礎知識①代謝の本来の意味代謝:同化作用と異化作用。新陳代謝ともいう同化作用:摂取する栄養素を材料に細胞の修復やエネルギーの貯蓄をする
2024/11/08 20:00
ダイエット検定準備編4
ブックオフで安くなっているテキストを見つけました。興味のあるテーマなので秋の夜長に学習してみます。4)カロリーと栄養素とダイエット①三大栄養素・五大栄養素・六大栄養素糖質:エネルギー源脂質、タンパク質:身体組織やホルモンの原料 過剰に摂取すると体脂肪とし
2024/11/07 20:00
ダイエット検定準備編3
ブックオフで安くなっているテキストを見つけました。興味のあるテーマなので秋の夜長に学習してみます。3)体脂肪の基礎知識①あぶらの基礎知識栄養学では脂肪は固形、液体の油脂両方を指す。脂肪→(リパーゼ)→小腸で吸収→肝臓→中性脂肪(貯蔵形態) →脂肪酸(
2024/11/06 20:00
おこづかい引き締め計画2024.10
今月の収支費目種別種別支出金スーパー3嗜好品¥1,000本4趣味¥220昼食1食費¥828おやつ3嗜好品¥198ドーナツ5交際費/贈答品¥2,595パスタ2外食¥2,000昼食1食費¥609昼食1食費¥1,303職場にお菓子5交際費/贈答品¥1,442カフェ2外食¥350たいやき1食費¥280おやつ3嗜好品¥
2024/11/05 20:00
先週の出来事と夕食181
我が家は大掃除を分割して行っています。5月と11月は窓掃除とカーテン洗濯月間です。本格的に寒くなる前に窓掃除をすると楽ですよ。<先週の夕食>月)ごはん 日曜日の残りの鶏の肉巻き+半熟卵 レタス 大根と油揚げの味噌汁火)ごはん エビのチリソース レタ
2024/11/04 20:30
ダイエット検定準備編2
ブックオフで安くなっているテキストを見つけました。興味のあるテーマなので秋の夜長に学習してみます。2)現代ダイエットの基礎知識①メタボを防ぐダイエット基本理念『1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後に薬』薬に頼らず運動を中心に②BMIの基礎BMI(Body Mass In
2024/11/01 20:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けーゆーさんをフォローしませんか?