chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/05

arrow_drop_down
  • MacでMAMPをアップデートする方法

    MacでMAMPをインストールしてWordPressを運用していると、MAMPのアップデート時にどうするのか。実際にMAMPのアップデートがあったので、アップデートをしてみました。一言でいうと、MAMPのバージョンアップはメチャクチャ簡単でした。

  • WordPressで絵文字を簡単に入れられる Emoji Toolbar プラグイン

    WordPressで絵文字を簡単に入れられるプラグイン・Emoji Toolbar のご紹介です。ブロックの編集ボックス内にボタンが配置されており、絵文字を入れたいときにすぐにクリックして利用することができます。日本語には未対応ですが、今後もっと使いやすくなる期待がもてるプラグイン。

  • JINのプラグイン、最初はなにを入れたらいい?厳選13プラグイン!

    WordPressテーマJINを入れて、最初にインストールすべきプラグインを13ご紹介します。ブログの立ち上げ時、まずはそれだけ入っていれば問題ない、というものばかりです。JINでブログを始める時、あまり余計なことを考えずに記事をどんどん書いていきましょう。

  • ブログにフリー画像を検索して超簡単に載せる方法

    ブログに載せる画像で困っていませんか? 最新WordPress5.8とGutenbergの組み合わせで、記事中にクオリテ

  • WordPressテーマ JINのオススメプラグインをTOP10サイトから集計!【2021.8】

    WordPressのテーマJINでよく使われているプラグインを25個選出しました。プラグインに関して情報を提供している10サイトから抽出したプラグインは、聞いたことがあるものがあるかもしれません。どれを入れようか迷ったらここの一覧からどうぞ!

  • WordPress5.8のウィジェットを元に戻せるプラグイン「Classic Widgets」

    WordPress5.8で新しくなったウィジェット管理画面。Gutenbergで採用されたブロックエディタが、ついにウィジェット管理画面で採用されました。しかし、まだテーマの対応が追いついていないのが現状。その間は、以前のウィジェット管理画面に戻せるプラグインを利用して対応しましょう。

  • チェックするだけでミスが減る!TODOリストプラグインのご紹介

    WordPressの記事を作成するときに、しなくてはいけないことをせずに作業をして、公開した後に失敗に気がつくことなどありませんか?紹介するTODOリストプラグインは、そういう決まった手順などを予め編集画面に用意しておき、大きなミスを防ぐために利用することができる面白いプラグインです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そよさん
ブログタイトル
WordPress Plugin & Theme Guide
フォロー
WordPress Plugin & Theme Guide

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用