ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バナナケーキ 次男の誕生日に焼きました
今日9月29日は、次男の37歳の誕生日。 バナナケーキを焼きました。 次男が生まれた37年前は、小雨模様の肌寒い日曜日。 産科の先生が遊んでいたゴルフ場から急遽呼ばれて、超機嫌が悪い中でのお産でした。 1ヶ月の早産な ...
2022/09/29 20:32
里芋と鶏肉の煮物
今が旬の里芋、これは息子の畑でとれたもの。 今、イオン大曲店などにも持って行ってます。 今日は鶏肉と煮つけました。 ごはんが大量にあまってたまってしまいました。 あえなくチャーハンに。 たまに食べたらおいしかった♬ ...
2022/09/28 21:06
おはぎ 何十年かぶりに作りました
昨日、お彼岸のおわりにおはぎを作りました。 ここ何十年かつくらなかったけど、もち米があったことを思い出して作りました。 形は悪いですがおいしくできました。 なめこ煮。 他に食べたものはこちら。 かぼちゃスープ、ブロッ ...
2022/09/27 22:28
もつ煮
今日はもつ煮。 下ゆでして臭みをとり、丁寧に煮ました。 大根、にんじん、こんにゃくを入れて具沢山にしました。 それから、きのこ3種類を炒め煮にしました。 ちょっと酢を入れるのがポイント。 その他に食べたものはこちら。 ...
2022/09/26 20:31
冷奴も今年最後かな
今日は冷奴の付け合わせに、アンチョビを添えてみた。 今までスーパーで、一番安いお豆腐を買っていたのだけど、裏書きを見て添加物の多さに愕然とした。 それで、少し高いけど、国産の大豆を使っていて、にがりをちゃんと使っているも ...
2022/09/25 20:46
たこ焼き これでいいのか?
昨年だったか、一昨年だったか、ホットプレートが壊れて買い替えました。 それにはたこ焼きのプレートが入っていました。 秋田なので、たこ焼きを普段食べる習慣がありません。 だから、料理の解説に書いてあったように自己流で焼いて ...
2022/09/24 21:01
スパイスカレーに凝ってます
この秋、なぜかスパイスカレーが食べたくなり自作してみた。 最初はチキンカレーを自作のトマトソースで、2作目はエビカレー。 そしてこれが3作目。 チキンカレーなのだけど、自作のトマトソースがもうなくて、市販のトマトソースを ...
2022/09/23 23:50
肉じゃが 秋のメニュー
急に寒くなった秋田です。 今朝の最低気温は10度を下回りました。 晩ごはんのメニューも暖かいものが食べたくなりました。 今日は肉じゃが。 じゃがいもも、もちろん森川農園産、ばあちゃんが育てました。 こちらはズッキーニ ...
2022/09/22 21:27
まだらのアクアパッツア
塩たらではなくて生のたらがありました。 迷わずアクアパッツァ。 これ、簡単でおいしくて豪華に見えるから好きです。 ピーマンの肉づめ。 ピーマンはまだまだとれます。 他に食べたものはこちら。 モロッコいんげん、万願寺唐 ...
2022/09/20 20:30
里芋の代表料理 豚汁
山形では芋煮会というのだそうが、秋田では「えものご汁」と言います。 えものご = いもの子 = 里芋 わが家では豚汁にはたっぷり里芋を入れます。 いつも山のようにつくって、次の日の朝・昼・晩 も食べます ((´∀`))ケ ...
2022/09/18 20:18
秋です! 里芋がとれだしました。 里芋はおいしいけど、じゃがいものように保存がきかないのが難点。 取れたらあまりおかずに食べないといけません。 今日は鶏肉と煮ました。 それからズッキーニのスープ。 他に食べたものはこ ...
2022/09/17 20:06
ズッキーニのステーキ
今年もズッキーニをたくさん食べました。 今シーズンはあと2本でおしまい! 今日は、ズッキーニのステーキにしました。 味付けはバターとバルサミコ酢としょう油とにんにく。 家族には好評でした。 ラタトウイユもあと少しでシ ...
2022/09/16 20:27
万願寺唐辛子の肉巻き
夏の終わり、万願寺とうがらしが元気です。 今日は豚肉で巻きました。 トマトはいよいよラスト。 今日はにんにくを細かく刻んでトッピング。 これがおいしい♬ イタリアンパセリは、この夏、重宝しました。 他に食べたものはこ ...
2022/09/14 22:21
天ぷら
何年、主婦をやっても、なかなか上達しない天ぷら。 カラッといかない😢 今日は、かぼちゃ、しいたけ、ゴーヤ、万願寺唐辛子を揚げました。 それから、タコときゅうりのカルパッチョ。 他に食べたものはこちら。 ...
2022/09/13 21:11
あっさりめ晩ごはん 純和風
この日は地味~~~な晩ごはん。 特にブログにアップするほどではないけど、食べたものの記録なので💦 焼き魚、しいたけの卵とじ、万願寺唐辛子の胡麻油炒め煮、ぎばさ、梅の甘酢ずけ。 インスタ映えしないけど、ヘル ...
2022/09/12 22:13
パンプキンサラダ
お昼前後は30度近くまで気温が上がる秋田県ですが、朝夕は20度を切ります。 夏野菜は終わりをつげ、秋野菜へ移行中。 今日はパンプキンサラダ。 かぼちゃの種があったのを思い出し、トッピングしました。 まあまあ、甘いかぼちゃ ...
2022/09/11 22:43
イタリアンパセリのおやき
今年、はじめてイタリアンパセリをうえてみました。 そんなに大量に食べるわけではないけど、なにかと重宝しました。 今日はおやきにしてみました。 癖がなく食べやすい野菜です。 ほかに食べたものは、ピーマンの肉づめ、なめこ ...
2022/09/11 01:44
なすのミートソースグラタン
5年前にがんになってから、添加物のヤバさに気がつき、なるべく避けるようにしてきた。 それが今年、参政党を応援するようになり、吉野先生の演説を聞いて、ますます気を付けるようになった。 小麦、砂糖、牛乳は取らない。 レトルト ...
2022/09/09 23:04
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、akitaasparagusさんをフォローしませんか?