chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぶログ https://stone-deblog.seesaa.net/

日々の生活を綴るブログです。食べることが好きなので、必然的にグルメ系の記事が多くなります。キッチン周りや家電など気になった・購入したアイテムの紹介や、役立った雑学など情報シェアなども発信していきます。

でぶログ
フォロー
住所
杉並区
出身
杉並区
ブログ村参加

2021/08/14

arrow_drop_down
  • 高円寺 リクレアツィオーネ シマ

    今回は高円寺「Ricreazione Sima(リクレアツィオーネ シマ)」のレビューを紹介します。 「Ricreazione Sima(リクレアツィオーネ シマ)」は、JR中央線・総武線「高円寺」から、徒歩4分~5分程度。

  • おうち焼き肉 ホットプレート

    おうち焼き肉におすすめのホットプレート・電気調理器を紹介。 ピーコック魔法瓶の「減煙電気焼肉器」 この電気焼肉器は、おうち焼肉を楽しむ際に避けられない煙や油汚れの問題を大幅に軽減するために設計されています。 ピーコック独自のプレート形状により、食材を焼く際の煙を約85%カットし、周りへの油ハネを約95%軽減します。これにより、煙の心配をすることなく、楽しい食事や料理の美味しさに集中できるようにな…

  • 沼田 食事処あづま

    今回は群馬県沼田市「食事処 あづま」のレビューを紹介します。 「食事処 あづま」は、関越自動車道「沼田IC」から車で10分~15分程度。 とんかつ街道と呼ばれる国道沿いにあります。 趣ある外観。

  • ベストポットmini

    「ベストポットmini」は、忙しい現代の料理を手軽に、しかも美味しく仕上げる頼もしい調理アイテムです。 この調理グッズは、高い蓄熱性を持つ「萬古焼(ばんこやき)」で作られた羽釜形状の土鍋です。 炊飯やほったらかし料理に最適で、加熱後も高い温度を保つので、ごはんが美味しく炊けます。 食材に火が通るまでじっくりと時間をかけるので、柔らかく味が染み込み、煮込み料理も格別です。 火を止めても長時間温度を…

  • いた屋本家 日田

    今回は、大分県日田市・豆田町「いた屋本家」のレビューを紹介します。 「いた屋本家」は、JR久大本線「日田」から徒歩20分、車・タクシーで5分程度、歴史ある街並みを残した豆田町にあるお店です。 創業170年以上の歴史のある老舗で、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でぶログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でぶログさん
ブログタイトル
でぶログ
フォロー
でぶログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用