chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人の海外暮らし https://utyleblog.net/

凡人の僕が始めた海外暮らし。現在ブータンという国に住んでいます。日々の出来事や今までの経験を、漫画やイラストを交えて紹介していきます。

utyle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/09

arrow_drop_down
  • 【ご挨拶】2021年は…

    さて、12月31日です。今日で2021年、丑年が終わります。皆さんにとって、2021年はどんな年でしたか?僕にとっては、大きな決断をした年となりました。感染症が世界的に猛威を振るう中、ブータンの地に戻ってきました。それも以前のJICAボランティアとしての契約を終えてから

  • 【漫画】祝日は突然に…

    ブータンでは、突然祝日になることがあります。それは、初雪の日。今年は12月29日、最後に雪が降りました。  毎年初雪の日は、祝日になります。祝日かどうかはその日の朝、突然決まります。ブータンに来て最初の年はそんなこととは知らず職場に行って、僕以外誰も来なかっ

  • 【漫画】これは僕が悪いのか?

    現在僕は冬のトレーニングキャンプ中で、昼食は教え子たちと一緒に外で食べます。以前にも軽く記事に書いたのですが、ブータンにはそこら中にワンちゃんがいます。そのほとんどが半野良犬です。誰かに飼われているわけではありません。そのため、かなり汚れてしまっている子

  • 【漫画】笑えなくなりました

    柔道に限らずコンタクトスポーツならよくあることですが、度々競技の最中に殴られます。もちろんわざとではありません。殴られるというと聞こえが悪いですね。手が強く当たります。顔に当たることも多々あり、鼻血や口内出血もあるあるです。僕自身は指導者ですが、教え子の

  • 【漫画】血の滲むような練習

    前にも軽く触れましたが僕は肌が強くないです↓乾燥したこの国の冬は、僕にとってはつらい季節。肌が極度に乾燥するんです。日本でも冬は乾燥していたのですが、ひび割れまではそんなになかったのですが。なめてました。この国の乾燥を。一応保湿クリームは使っているのです

  • 【漫画】騙されたーっ‼︎って話

    僕は食後にチョコレートを食べることが度々あって。特にこのAmulのチョコレートは他のメーカーと比べて安いし大きいので、よく買うんです。そんな中でいつもと違うお店に行ったところ、これを見つけました!「このシリーズにキャラメルチョコレートなんてあったんだ!美味し

  • 【漫画】そんな声掛けあり!?

    ルームメイトさんはサッカーをしています↓ルームメイトはサッカーをしてまして。40歳以上のブータンサッカー大会に出場していました。本業は美術の先生で、趣味でサッカーをしています。そしてなんと予選リーグから順調に勝ち上がり、決勝までいきました!その応援に行った

  • 【漫画】卵に殺されかけました

    僕もルームメイトも、日本からたびたび荷物を送ってもらいます。ありがたい。そのおかげで今手元には、日本のお醤油とみりんがあります!みりんが特に、この国では手に入らないんですよね。日本人はいろんな料理に醤油とみりんを使います。つまり日本人の僕らは、このアイテ

  • 【漫画】惜しい!子どもの告白「あなたが…」

    以前からたびたび書くように、ブータンでは日本のアニメが大人気です。その影響で日本語を学びたい子が多く、簡単な言葉を覚えて使いたがる子が多いです。僕の教え子にも多く、日本語で「こんにちは」などと挨拶してくれます。この日は家で覚えた日本語を僕に披露したかった

  • 【漫画】アニメから日本語を学ぶと?

    ブータンでも他国同様、日本のアニメは大人気です!若い子の間だと、ワンピースや進撃の巨人、ナルト、鬼滅の刃などが特に人気!その影響で、挨拶などの簡単な日本語なら知っている子が多いです!また、日本語を教えて欲しいと言う子は多いです。僕の教え子にもアニメが好き

  • 【漫画】ブータン人はこんな肉食べてます

    ブータンでも日本同様に牛、豚、鳥が食べられています。がしかし、日本ではなかなかお目にかかれない物もあったりするんです。それが今回の『ヤク』!あ、決して怪しいものではありませんよ?ヤクとは主に標高4000〜6000mに生息する動物です。前身黒い毛に覆われています。こ

  • 山奥にある桃源郷⁉︎『ドデダ修道院』は別世界!

    ついこの前、冬の都『プナカ』に行ったところですが↓つい先日、また別の観光地に行ってきました!というのも、ついに12月。これからどんどん寒くなっていきます。寒くて山登りしている場合ではない!となる前に、楽しんでおこうという魂胆です。というわけで行ってまいりま

  • 【漫画】釣り禁止!ブータンのお魚とは?

    日本人はいろんな魚をいろんな調理法で楽しみます。時には『Sushi』と呼ばれる生魚を食べるような民族なのです!これが世界的に珍しいのは、有名な話ですよね。鮭、鮪、鯛、鮎、鯖、秋刀魚、柳葉魚、などなど。いろんな魚をいろんな調理法で味わえる、言わば魚食国家日本!日

  • 【漫画】カラスが消えた日

    以前教え子カラスくんの記事を描いたのですが↓その子について。ブータンの街からカラスが消えたわけではなく、教え子のカラスくんは髪を切って、カラスのような髪がなくなったって話です。以前こちらの記事に描いたのですが↓ブータン人は、前髪を作りません。みんな短め

  • 冬の首都⁉︎『プナカ』を観光してきました。

    約1ヶ月前に、ブータンで最も有名な観光地である『タクツァン僧院』に行ってまいりました。その際の記事がこちらです↓あれから約1ヶ月。ブータンもかなり寒くなってまいりました。ブータンの首都ティンプーは標高が2400mあり、かなり冷え込みます。そこで今回、少し温暖な

  • 【漫画】停電の夜の不思議な出会い

    前回の記事の続きです。以前の記事でも軽く触れましたが、この国にはワンちゃんが溢れています。 でも、人を恐れている子が多いです。だから全く知らない子が自分から近づいてくることは、かなり珍しいです。この子は自然に近づいてきました。撫でると座り込んで、僕が帰

  • 【漫画】夜中に停電したら、大変なんです!

    先日、夕飯後に停電がありました。9月に今の家に引っ越したのですが↓ 引っ越してからこの家では、停電が一度もありませんでした。が、最近停電するようになってきたんです。やはりここは発展途上国。仕方のないことです。特に日が沈んでから停電すると、本当につらい。何

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utyleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utyleさん
ブログタイトル
凡人の海外暮らし
フォロー
凡人の海外暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用