はじめまして、はやみです。 現役で働く栄養士、調理師。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。 日々の献立、おもてなし料理の参考になれば幸いです♪
こんばんは。はやみです。 今日は、なすの大定番レシピ「なすの揚げ浸し」の作り方をご紹介します。 揚げ物でも暑い日でもさっぱりと食べられるように、お酢を効かせたレシピになっています♪ 是非、油をたっぷりを吸わせてとろとろ揚げ茄子に仕上げてくださいね。 レシピブログに参加中♪ 【基本】なすの揚げ浸しの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 180mm 九鬼 純正胡麻油こいくち 【基本】なすの揚げ浸しの作り方 材料 [2人分] 茄子 3本 〈漬け汁〉 水 150ml 醤油 大さじ2 酒 大さじ1/2 みりん 大さじ1/2 米酢 大さじ2 砂糖 大さじ…
こんばんは。はやみです。 今日は、大葉をたっぷりと使用した「シソ餃子」の作り方をご紹介します。 餃子美味しいですよね!ご飯のおかずに、お酒のあてに・・・ そんな餃子を暑い日でも、さっぱりと食べられるシソ餃子おすすめですよ♪ 作り方もとても簡単です! 是非作ってみてくださいね。 レシピブログに参加中♪ 大葉で爽やか♪シソ餃子の作り方 材料 手順 このレシピでおすすめのアイテム Zwilling ツヴィリング 「 プロ SS フライパン 3PLY 26cm 」 大葉で爽やか♪シソ餃子の作り方 材料 [15〜20個分] 豚ひき肉 150g 白菜 200g 大葉 20枚 にら 1/2束 にんにく 2か…
こんばんは。はやみです。 今日は、夏が旬の国産ブルーベリーをたっぷりと使った「ブルーベリームースケーキ」の作り方をご紹介します。 スポンジケーキにムース、クリームと難しそうな印象を受けますが、実は簡単に作れるんです♪時間はかかりますけどね・・・ 旬を味わうケーキになっているので、是非チャレンジしてみてください♪ 今回使用したカップはこちらを使用しております。 プリティレクタンブル(本体のみ) レシピブログに参加中♪ ブルーベリームースケーキの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム ドリテック ハンドミキサー ブルーベリームースケーキの作り方 材料 [カップ4個分] 〈スポン…
こんにちは。はやみです。 今日は、パイシートで簡単にできる「チェリーパイ」の作り方をご紹介します。 中のクリームは夏の暑い日でもさっぱりと食べられる、ヨーグルトの酸味がアクセントになっています♪ 他にも応用のきくクリームなので、色々試してみてくださいっ! 少量から作れる食べきりサイズなので、ちょっとだけという方も作ってみてくださいね。 レシピブログに参加中♪ ヨーグルトクリームでさっぱり♪チェリーパイの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム パイシート10cm×10cm(30枚入) タルトリング 7cm ヨーグルトクリームでさっぱり♪チェリーパイの作り方 材料 [タルトリン…
和えるだけ♪カニカマと卵のショートパスタサラダのレシピ・作り方
こんばんは。はやみです。 今日は、茹でて和えるだけで簡単にできる、ショートパスタサラダの作り方をご紹介します。 あと1品ほしい・・・ そんな時に是非作ってほしいサラダです♪ パスタと卵は常備している方が多いと思うので、あとは冷蔵庫にある食材でOK! レシピブログに参加中♪ カニカマと卵のショートパスタサラダの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム ラ・モリサーナ フジッリ・ブロンズ カニカマと卵のショートパスタサラダの作り方 材料 [4人分] フジッリ 100g カニカマ 100g 卵 2個 〈味付け〉 マヨネーズ 60g 練乳 10g レモン汁 5g 胡椒 少々 塩 適量…
こんばんは。はやみです。 今日は、冷凍いちごをたっぷり使ったマフィンの作り方をご紹介します。 マフィンにも苺、アイシングにも苺シロップを使っているので、食べた瞬間苺の香りがふわっと口の中に広がりますよ♪ 苺の香りだけでなく、マフィンはふわふわしっとりですっ! かわいい見た目だけでなく、食べて美味しいレシピになっているので是非作ってみてくださいね。 レシピブログに参加中♪ いちごミルクマフィンの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム cottaオリジナルマフィン型 製菓用 絞り袋 (大 100枚入) いちごミルクマフィンの作り方 材料 [6個分] 無塩バター 110g グラニ…
こんばんは。はやみです。 今日は、ホウボウを丸ごと使った煮付けの作り方をご紹介します。 ホウボウの旬は秋から春ですが、1年を通して流通していて美味しい魚です♪ 味は癖もなく美味しい白身魚で、刺身や煮ても揚げてもOK! 以前は高級魚でスーパーではあまり見かけることはありませんでしたが、近頃は年間を通して見かけるようになりました。 丸ごと買う機会があったら、是非作ってみてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ ホウボウの煮付けの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム おすすめの鮮魚詰め合わせ ホウボウの煮付けの作り方 材料 ホウボウ 1匹 長ネギの青い部分 1本分 生姜 1/2か…
こんばんは。はやみです。 今日は、暑い日にぴったりの「たたききゅうりの香り梅和え」の作り方をご紹介します。 暑くて食欲がないときにでもぴったりの副菜ですよ♪ きゅうり・みょうが・梅と初夏らしい一品になっています。 作り方もとても簡単なので、是非作ってみてくださいね! きゅうり消費にも♪ レシピブログに参加中♪ たたききゅうりの香り梅和えの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム たたききゅうりの香り梅和えの作り方 材料 きゅうり 2本 みょうが 3本 はちみつ梅 4個 塩昆布 10g 醤油 小さじ1 下準備 みょうが・・・千切り はちみつ梅・・・種と取り、軽く包丁で叩く 手順…
こんばんは。はやみです。 今日は、市販のうなぎの蒲焼が専門店の味にランクアップさせる方法をご紹介します。 もうすぐ土用の丑の日ですね! 今は外食を控えていて、スーパーでうなぎの蒲焼を買って楽しむ方が多いと思います。 そんな方に是非知っておいてほしい方法です♪ 電子レンジで温めればすぐ食べられる蒲焼ですが、少し手を加えれば絶品にうなぎに仕上がります! レシピブログに参加中♪ うなぎの蒲焼を専門店の味にする方法 うなぎの蒲焼の選び方 蒲焼の調理方法 材料 手順 このレシピでおすすめのアイテム 新富士バーナー パワートーチ ガスバーナー タカラ 料理のための清酒 うなぎの蒲焼を専門店の味にする方法 …
簡単にお店の味に♪鮭と明太子のクリームパスタのレシピ・作り方
こんばんは。はやみです。 今日は明太子を贅沢に使った「鮭と明太子のクリームパスタ」の作り方をご紹介します。 明太子パスタは簡単で美味しいですよね! ちょっと手を加えることで、普段の明太子パスタがお店で食べるような味になりますよ♪ 今回は明太子で作りましたが、たらこでも美味しいですよ。 是非明太子パスタをワンランクアップさせて作ってみてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ 鮭と明太子のクリームパスタの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム マンチーニ スパゲッティーニ アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル 鮭と明太子のクリームパスタの作り方 材料 [2人分] スパ…
4種類の濃厚チーズ♪クワトロスフレチーズケーキのレシピ・作り方
こんばんは。はやみです。 今日は、4種類のチーズを使った濃厚スフレチーズケーキの作り方をご紹介します。 このケーキはチーズ好き必見ですっ! クリームチーズの他にも、ゴーダやチェダーも使っているのでかなり濃厚です♪ 基本的にチーズはクリームチーズをベースにお好きなチーズで構いませんが、ゴーダとチェダーはおすすめですよ。 あと1種はカマンベールでもブルーチーズでもおもしろそうですね! 簡単に作れるので、オリジナルのチーズケーキを作ってみてくださいね。 レシピブログに参加中♪ クワトロスフレチーズケーキの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム ドリテック ハンドミキサー ケーキ型…
「ブログリーダー」を活用して、はやみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。