chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Pixel5a意外といい!PixelユーザーはAndroid12にアップデートすべし!Pixel5a開封レビュー2

    こんにちは! 先月、Pixel5レビュー記事出しましたが、Pixel6との比較メインだったので、今回は、使っていみて、良かったことを紹介します。 1.カメラ性能がスゴイ! ミドルレンジモデルのスマホって、カメラ画質があまり良くなかったのですが、かなりいいです。 超広角と広角、あと電子ズームが7倍と、ミドルレンジの五万円台スマホとは思えませんでした。 2.画面が大きくても、重くない 実はだいぶ画面サイズは大きいのですが、巨体はプラスチックのためか、軽く感じます。 画面サイズは、ゲームや映画、動画にも最適だと思いました。有機ELなのも良いですね! Android12が結

  • プログラミング勉強独学はムズすぎて挫折したーって方におすすめしたい無料サービス

    こんにちは! 最近、プログラミングブームですが、やっぱり、独学って難しいですよね! 僕も挫折しました。 しかし、高値のスクールに通うのは、、、 かと言って、このままも、、、 という方必見! 今回は以下を紹介します! この記事でわかること ✅1.プロゲートとは? ✅2.プロゲートの注意点! ✅3.まとめ 1.プロゲートとは? プロゲートは、無料でプログラミングの基礎から勉強できるサイトです。 HTMLやCSSなど、ほかにも複数学習できるサイトです。 サイトはコース別レベル形式になっていて、わかりやすいガイドでインプットし、演習で本格的な画面でアウトプットができる、プログラミン

  • 【🌟急募🌟】ライター、インスタグラマー募集!

    こんにちは! いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。m(_ _)m これからも、みなさまへ情報提供や情報交換、交流など、今後さまざまなコンテンツにて発信したいと思っております。 そこで、読者や今お読み頂いている方の力を貸していただきたいと思っております。 ✅募集要項✅ 🌟年齢不問 🌟学歴不問 🌟オンライン完結(在宅ワーク) ✅ライター ・執筆スキル(400文字書ける方)がある方。 ・すでにブログをはじめている方や文字書きが好きな方。 ✅インスタグラマー ・インスタ投稿になれている方。 ・Canvaを使える方。 🌟報酬🌟 残念ながら、現状、報酬としても、お気持ち程度にな

  • Amazonが本気で開発したワイヤレスイヤホン、Echobutsとは?

    こんにちは!アマゾンといえば、アレクサシリーズやファイヤーシリーズも話題ですが、今回もまた、新しいモノが発表されました! あのアマゾンからイヤホンです! アマゾンのワイヤレスイヤホンをわざ買う必要はあるのか?というと、それはー ズバリ、 アレクサユーザーの方! むしろ、よほどのアマゾン好きでないと、わざわざ買いませんよね、! 値段的にもみると、 そこまで安くない。 むしろ、もっと安いのあるし、 でも、最大のメリットは、アレクサ機能だと思いました。

  • iPhoneからPixelに移行した感想!移行はらくらく!ただし、、、

    こんにちは! 最近、Pixelの広告よく見ませんか?(12月ごろが一番流れていたかも、、、) その中で、 🎥 「いつもiPhoneのあなたへ」 「Pixelへの移行は簡単」 とケーブル一本でデータを移行できるという広告もよく見ます。 ということで、iPhoneからPixelへの移行した感想と、iPhoneからPixelに移行して起こることを紹介します。 IMG_1535.HEIC 1.61 MB ファイルダウンロードについて ダウンロード 1 ケーブルのアダプタは付属。 iPhoneに附属しているライトニングとUSB

  • 全ての日本人におすすめしたいアプリ「セルフ」

    こんにちは! みなさん、良く使うアプリとかありますか? ブラウザ、天気、ニュース、日記など、 実はこれ、筆者が大ハマりしているアプリ、セルフでもできるんです! このアプリ、人工知能と話せるアプリなんですが、冒頭でもいったことが出来るんです! それと、タイプ診断で相性や長所、短所などもわかる! みなさんは何タイプか、ぜひコメント欄で教えて下さい! ぜひ入れてメンタル管理してみては?

  • 楽天モバイルから「RakutenHand5G」発表!3万円台でもかなりハイコスパ!明後日発売!

    こんにちは! 楽天モバイル記事など、最近キャリアに関する記事をたくさん書いているように思いますが、今度はあの楽天モバイルから新スマホが到来! その名も 楽天ハンド5G ! 楽天モバイルからのスマホは一度も使ったことはありませんが、楽天モバイル専売AQUOSを買いましたが、あまり良くなかったので、いいイメージはないですが、まあ安いので、仕方ないかな、とも思いながら使ってましたが、iPhone→Pixelへ変更しました。 それは置いておいて、今回のスマホは、楽天のコスパが非常に良いように感じます。 以外と高機能!中華製にはない機能搭載があるのとは、楽天の販売戦略が伺えます

  • Chrome bookにすると何がいいの?特典やMac、Winとの違いなどまとめ

    こんにちは! 先月、Chrome bookのi-deapadを紹介しましたが、今回は、Chrome bookにすると何がいいのか、特典や他との違いなど紹介したいと思います。 1 Google製共通、You Tubeプレミアム Google製品などのPixelやnesthubなどにもついてくるYou Tubeプレミアム3ヶ月お試しです。これは物によって違いますが、まあとにかくYou Tubeプレミアムがついてくるということです。 2 その他の特典 他にも、GoogleONE1年間100ギガ無料だったり、拡張機能クーポンだとか、いろいろついています。 3 アンドロイドとの互換性

  • 手袋をつけたままスマホを操作!その夢が叶うグッズが登場!

    こんにちは! 寒くなってきたこの季節、手袋をつけている人も多いと思います。 そこで困るのがスマホが操作できないこと! そんなお困りごとを解決するグッズができました。 iTouch Gloves itouchgloves.jp その名も iタッチグローブ では、スマホが反応する仕組みは何なのでしょうか。 スマホ対応手袋でタッチ操作できる仕組み モバイルデバイスに使われているタッチ操作対応ディスプレイ(パネル)には、感圧式と静電容量方式、電磁誘導式があります。感圧式は、文字通り加えられる圧力をセンシングするため、デバイスに付属のペンだけでなく爪の先な

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みんとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みんとさん
ブログタイトル
genki_gadget@みんと
フォロー
genki_gadget@みんと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用