備北地区消防組合消防本部/三次消防署広島県三次市十日市中3-1-212023年11月28日撮影。JR三次駅から300m。現在、庁舎の移転新築工事が進められている。
![]() |
https://www.instagram.com/tabi.shobo |
---|
【奈良】奈良県広域消防組合高田消防署東出張所 2016.3.16
奈良県広域消防組合高田消防署東出張所奈良県大和高田市東雲町6-52016年3月16日撮影。JR高田駅から800m、近鉄大和高田駅から1km。
【大阪】東大阪市消防局西消防署足代出張所 2016.2.23
東大阪市消防局西消防署足代出張所大阪府東大阪市足代南2-1-292016年2月23日撮影。近鉄布施駅から南へ400m。
東大阪市消防局西消防署長堂分署大阪府東大阪市長堂3-7-282016年2月23日撮影。近鉄布施駅から400m。
大阪市消防局生野消防署巽出張所大阪府大阪市生野区巽東1-10-322016年2月23日撮影。地下鉄千日前線の終点・北巽駅から300m。
【大阪】大阪市消防局中央消防署南阪町出張所 2016.2.22
大阪市消防局中央消防署南阪町出張所大阪府大阪市中央区千日前2-1-152016年2月22日撮影。地下鉄・近鉄の日本橋駅5番出口を出てすぐ。ミナミの中心部付近に位置する消防出張所。千日前通りに面しており、難波の繁華街や黒門市場などが近い。
堺市消防局北消防署大阪府堺市北区新金岡町4-1-22016年2月22日撮影。地下鉄御堂筋線新金岡駅の1番出口を出てすぐ。
【大阪】大阪市消防局阿倍野消防署阪南出張所 2016.2.9
大阪市消防局阿倍野消防署阪南出張所大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-23-172016年2月9日撮影。地下鉄御堂筋線西田辺駅から500m。阿倍野区の南部に位置する。
大阪市消防局住吉消防署万代出張所大阪府大阪市住吉区万代東4-1-232016年2月9日撮影。南海高野線住吉東駅から700m、JR阪和線長居駅から1km。住吉区の北部に位置する。
大阪市消防局住吉消防署大阪府大阪市住吉区遠里小野1-1-92016年2月9日撮影。南海高野線我孫子前駅から200m、JR阪和線我孫子町駅から800m。南には大和川があり、川の向こう側は堺市になる。
四日市市消防本部・中消防署三重県四日市市西新地14-42016年1月28日撮影。近鉄四日市駅から400m。四日市市の中心部付近に位置する消防本部併設の消防署。
【三重】松阪地区広域消防組合松阪北消防署 2016.1.26
松阪地区広域消防組合松阪北消防署三重県松阪市嬉野権現前町464-42016年1月26日撮影。JR名松線権現前駅から500m、近鉄線伊勢中川駅から2km。旧・嬉野町に位置する。
【三重】松阪地区広域消防組合消防本部・松阪中消防署 2016.1.26
松阪地区広域消防組合消防本部・松阪中消防署三重県松阪市川井町1001-12016年1月26日撮影。松阪駅から北西へ1.5km。消防本部併設の消防署。
貝塚市消防本部消防署二色出張所大阪府貝塚市二色2-2-12016年1月8日撮影。南海線貝塚駅から1.5km。阪神高速4号湾岸線貝塚出入口から1km。貝塚市北部の大阪湾沿岸部に位置する消防出張所。近くに二色の浜海水浴場がある。
養老町消防本部・養老消防署岐阜県養老郡養老町高田7982015年12月30日撮影。養老鉄道美濃高田駅から300m。養老町の中心部に位置し、町役場に隣接している。
浜松消防発祥之地静岡県浜松市中区鴨江町2015年12月29日撮影。JR浜松駅から西へ1km。2010年に移転した浜松市消防局中消防署鴨江出張所の跡地にある記念碑。1949年に発足した当初の浜松市消防本部は、この地に置かれていた。また、記念碑
【静岡】浜松市消防局浜北消防署赤佐出張所 2015.12.29
浜松市消防局浜北消防署赤佐出張所静岡県浜松市浜北区於呂1985-12015年12月29日撮影。遠州鉄道遠州岩水寺駅から西へ500m。
【大阪】吹田市消防本部西消防署千里出張所 2015.12.8
吹田市消防本部西消防署千里出張所大阪府吹田市円山町25-362015年12月8日撮影。阪急千里線関大前駅から100m。
【兵庫】神戸市消防局須磨消防署北須磨出張所 2015.12.7
神戸市消防局須磨消防署北須磨出張所兵庫県神戸市須磨区西落合1-1-12015年12月7日撮影。地下鉄名谷駅から400m
泉州南広域消防本部岬消防署大阪府泉南郡岬町深日14152015年12月1日撮影。南海多奈川線深日町駅から200m。
和歌山市消防局北消防署和歌山県和歌山市狐島645-32015年12月1日撮影。南海加太線東松江駅から400m。
【和歌山】和歌山市消防局北消防署加太出張所 2015.12.1
和歌山市消防局北消防署加太出張所和歌山県和歌山市加太1203-42015年12月1日撮影。南海加太線加太駅から500m。
泉州南広域消防本部阪南消防署大阪府阪南市黒田264-12015年11月30日撮影。南海線鳥取ノ荘駅から900m。
【大阪】泉州南広域消防本部泉佐野消防署田尻出張所 2015.11.30
泉州南広域消防本部泉佐野消防署田尻出張所大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺385-22015年11月30日撮影。南海線吉見ノ里駅から400m。
【大阪】貝塚市消防本部消防署水間出張所 2015.11.30
貝塚市消防本部消防署水間出張所大阪府貝塚市三ツ松750-82015年11月30日撮影。水間鉄道水間観音駅から400m。貝塚市の南部に位置する消防出張所。近隣には水間観音の名で知られる水間寺がある。龍谷山水間寺
海部消防組合海南消防署徳島県海部郡海陽町大里字松ノ本67-12015年11月27日撮影。JR阿波海南駅から南へ600m。国道55号沿い。旧・海南町に位置する。
【高知】幡多中央消防組合消防本部・四万十消防署 2015.11.26
幡多中央消防組合消防本部・四万十消防署高知県四万十市右山750-12015年11月26日撮影。土佐くろしお鉄道中村駅から700m。国道56号沿いにあり、中村宿毛道路四万十ICから500m。旧・中村市の中心部に位置する。
松山市消防局・中央消防署愛媛県松山市本町6-6-12015年11月25日撮影。伊予鉄道市内電車の本町六丁目駅から100m。JR松山駅から2km。松山市中心部の北縁に位置する消防本部併設の消防署。
高松市消防局北消防署香川県高松市宮脇町1-2-342015年11月24日撮影。JR栗林公園北口駅から800m。高松市の市街地に位置し、近隣には香川大学がある。国の特別名勝「栗林公園」も近い。
【京都】福知山市消防本部福知山消防署北分署 2015.11.10
福知山市消防本部福知山消防署北分署京都府福知山市牧471-12015年11月10日撮影。京都丹後鉄道牧駅から600m。国道175号沿いにあり、福知山市の中心部から北へ6kmほど。
「ブログリーダー」を活用して、旅と消防さんをフォローしませんか?
備北地区消防組合消防本部/三次消防署広島県三次市十日市中3-1-212023年11月28日撮影。JR三次駅から300m。現在、庁舎の移転新築工事が進められている。
広島市消防局中消防署基町出張所広島県広島市中区基町20-82023年11月23日撮影。アストラムライン城北駅から200m。すぐ近くに広島城が見える。
福岡市消防局中央消防署福岡県福岡市中央区那の津2-5-12023年10月10日撮影。地下鉄天神駅から北へ1km。
周南市消防本部西消防署山口県周南市富田1-1-22023年9月19日撮影。JR福川駅から東へ1.2km。旧・新南陽市に位置する。
廿日市市消防本部宮島消防署広島県廿日市市宮島町381-22023年9月18日撮影。日本三景のひとつ・宮島にある消防署で、フェリー乗り場から900m世界文化遺産の厳島神社も至近に位置する
福山地区消防組合府中消防署広島県府中市府中町堤外119-12023年6月27日撮影。JR府中駅から600m。府中市中心部の国道486号沿いに位置する。東京都にも同名の市が存在するほか、広島県内にも広島市の隣に府中町という自治体がある。
豊中市消防局北消防署原田出張所大阪府豊中市原田元町3-9-62023年6月20日撮影。阪急曽根駅から800m。
広島市消防局安佐北消防署白木出張所広島県広島市安佐北区白木町大字市川1533-52023年6月13日撮影。JR志和口駅から北へ500m。
備北地区消防組合庄原消防署広島県庄原市新庄町396-12023年5月17日撮影。JR備後庄原駅から1.6km、中国自動車道庄原ICから500m。庄原市中心部の国道183号沿いに位置する。
益田広域消防本部/消防署島根県益田市あけぼの東町8-62023年5月3日撮影。JR益田駅の近くに位置していたが、2024年7月に新庁舎(益田市久城町300-5)へ移転。
乙訓消防組合大山崎消防署京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々1阪急西山天王山駅から1.3km。町役場の向かいに位置する。
大津市消防局/中消防署滋賀県大津市御陵町3-12023年3月21日撮影。市役所に隣接していたが、老朽化のため2024年12月に新庁舎(大津市皇子が丘3-2-1)へ移転。
伊丹市消防局/西消防署兵庫県伊丹市昆陽1-1-12023年1月11日撮影。阪急伊丹駅から1.6km。国道171号沿いの市役所隣に位置する。
尼崎市消防局北消防署兵庫県尼崎市上ノ島町3-2-12023年1月11日撮影。JR立花駅から北へ800m。
尼崎市消防局西消防署兵庫県尼崎市大庄北3-30-202023年1月11日撮影。JR立花駅から1.6km。
尼崎市消防局/中消防署兵庫県尼崎市昭和通2-6-752023年1月11日撮影。阪神尼崎駅から400m。国道2号沿いに位置する。
尼崎市消防局東消防署常光寺出張所兵庫県尼崎市常光寺2-11-292023年1月11日撮影。阪神杭瀬駅から北へ700m。
尼崎市消防局北消防署塚口出張所兵庫県尼崎市南塚口町3-10-152023年1月11日撮影。JR塚口駅から300m。
忠岡町消防本部/消防署大阪府泉北郡忠岡町忠岡北1-1-232023年1月10日撮影。南海忠岡駅から600m。忠岡町単独の消防本部で、管轄面積は国内の消防本部で最も小さい(2025年現在)。
岸和田市消防本部消防署春木分署大阪府岸和田市春木若松町22-272023年1月10日撮影。南海春木駅から600m。分署の裏手は競輪場。
福岡市消防局早良消防署 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-1 2022年1月11日撮影。 地下鉄西新駅から800m。
筑紫野太宰府消防本部/筑紫野消防署 福岡県筑紫野市針摺西1-1-1 2022年1月9日撮影。 JR天拝山駅から200m。 消防本部併設の消防署。
深谷市消防本部花園消防署寄居分署 埼玉県大里郡寄居町寄居1144-2 2022年1月3日撮影。 寄居駅北口から400m。 組織再編により現在は「深谷消防署寄居分署」
市原市消防局南総消防署加茂分署 千葉県市原市平野167-1 2021年11月23日撮影。 小湊鉄道里見駅から100m。
香取広域市町村圏事務組合消防本部佐原消防署十六島出張所 千葉県香取市津宮字新左衛門川5854 2021年11月22日撮影。 JR十二橋駅のすぐ目の前に位置する。 周囲には田園が広がる。
四街道市消防本部消防署千代田分署 千葉県四街道市千代田5-33 2021年11月22日撮影。 JR物井駅から1.7km、東関東自動車道四街道ICから1.2km。
那覇市消防局西消防署小禄出張所 沖縄県那覇市金城2-17-2 2021年11月3日撮影。 モノレール小禄駅から800m。 那覇市南西部の小禄地区に位置し、那覇空港も程近い。
那覇市消防局中央消防署国場出張所 沖縄県那覇市与儀378-7 2021年11月3日撮影。 住宅地の中にある消防出張所。
那覇市消防局中央消防署神原分署 沖縄県那覇市樋川2-8-9 2021年11月3日撮影。 モノレール安里駅から900m。
那覇市消防局/中央消防署 沖縄県那覇市銘苅2-3-8 2021年11月3日撮影。 モノレール古島駅から900m。 那覇新都心地区に位置する。
那覇市消防局中央消防署首里出張所 沖縄県那覇市首里久場川町2-149-4 2021年11月3日撮影。 モノレール首里駅から500m、沖縄自動車道那覇ICから1.5km。 庁舎看板にあるとおり、世界遺産群の一つである首里城跡も近い。
浦添市消防本部消防署内間出張所 沖縄県浦添市内間3-18-7 2021年11月3日撮影。 モノレール古島駅から1.2km。
浦添市消防本部/消防署 沖縄県浦添市前田2-14-1 2021年11月3日撮影。 モノレール浦添前田駅から400m。
東京消防庁日本堤消防署二天門出張所 東京都台東区浅草2-35-9 2021年9月19日撮影。 出張所名のとおり、浅草寺二天門の目の前に位置する。
東京消防庁池袋消防署 東京都豊島区西池袋2-37-8 2021年8月18日撮影。 池袋駅の西口に位置し、駅から300mほど。
2019年12月6日撮影。 父島にある小笠原村役場の駐車場に止まっていた消防団の車両。 小笠原村・父島は東京本土から南へ1000kmの太平洋上に位置する。 渡島の交通手段は船に限られ、小笠原海運の定期航路(東京竹芝~父島)の所要時間は24時
石巻地区広域行政事務組合消防本部東松島消防署鳴瀬出張所 宮城県東松島市野蒜ケ丘3-28-4 2019年11月12日撮影。 JR東名駅から500m。
石巻地区広域行政事務組合消防本部河北消防署雄勝出張所 宮城県石巻市雄勝町雄勝字下雄勝12-40 2019年10月29日撮影。 石巻市の中心部から28km。 旧・雄勝町に位置する。
陸前高田市消防本部/消防署 岩手県陸前高田市高田町字栃ヶ沢210-2 2019年10月28日撮影。 三陸自動車道陸前高田ICから400m。
大船渡地区消防組合大船渡消防署住田分署 岩手県気仙郡住田町世田米字川向80-7 2019年10月27日撮影。 住田町役場の向かいに位置する。 2018年完成の新しい庁舎だったが、木造の消防庁舎はあまり見かけない気がする。 住田町のWebサイ