chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
No Drink , No Life https://dogstar3x3x3.com/

断酒アート界を牽引する野良犬。 アルコール×クリエイティブの可能性を模索し活動中。 ソバキュリアン。 メタバースの世界とそれに伴うデジタルに強い関心があります。

今日の一歩を明日への一歩へと繋げる。

dogstar3x3x3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/22

arrow_drop_down
  • 雨の日でも踊れるように★断酒のその先へ編★/EP.0391/23.01.30

    断酒が出来るようになった人間が 次にすることは何か? 「未来に向かって希望を持つこと」今まで出来なかった事が 出来るようになったことにスポットをあて、 さらには自分だけが出来ることに 昇華させていく。これによって多分、 人生が前より幾らかは好転する。 ①コントロール 自分が影響を与えて コントロールできることを増えていく。 選択肢や金があることもそのひとつ。はたして酒をコントロールすることが 出来るようになった我々は、 今まで難しいと考えていた問題の多くが 実際はコントロール可能であると気づき 未来が拓けてくる。 毎日毎晩ジーザスな気分にしていた 主犯はやはり酒だったわけ。 ②主体的に生きるこ…

  • 人は思い出だけがあれば生きていける?★/EP.0390/23.01.19

    断酒してからよく考えるのは、 「いい人生とは何かね?」だ。酒をバカ呑みしてた時代は、 前から何度も話しているように 最高に楽しい時間だった。色々としでかして 散々迷惑をかけてきたが 一番自分が輝いていた時期と思う。正直、酒の無い毎日は 精神的に抜け殻のような状態だ。勿論、酔っていないのだから、 生活の効率、仕事や用事の消化速度は とても捗っていて、 その点は満足している。だが、やはり何か足りない。 この空白を埋めるには酒を呑むのが一番だ。 それは嫌になるくらいよくわかっている。でも呑まないわけで。そこでそんなモヤモヤした夜は 思い出に浸ることにする。「いい思い出だった。」 「苦い過去だった。」…

  • 酒との距離★飲酒欲求の同一化編★/EP.0389/23.01.08

    酒を生活の中から排除するには、 呑みたいと思う気持ちと 実行する自分を同化させない。「呑みたいんだね、そーだね。 だけど僕は呑みたくない」 と距離をとる。そうやって冷静に暫く 飲酒欲求を眺めていると、、、 酒を買いに行く気持ちも 不思議と冷めていく。次第になんだか酒を呑むのが 馬鹿馬鹿しいと思うようになる。そして、当たり前だが自分には 飲酒以外にやることが毎日ある。 呑んでる暇はない。 酒を生活から排除するのは、 これの繰り返し。そして、 断酒期間が長くなればなるほど 酒が心に入り込んでくる機会は減り、 顔を出しても直ぐに 欲求を消し去れよるようになる。 ※完全に飲酒欲求が消えるわけではない。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dogstar3x3x3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dogstar3x3x3さん
ブログタイトル
No Drink , No Life
フォロー
No Drink , No Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用