ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
史上最低だった内職給料と、謎のpick収入。
8月分の内職お給料をもらった。 その額なんと1,580円。 時給じゃないぞ。月収ですからね。 8月は、前半がコロナ。後半が帰省。内職する時間が取れなか…
2024/09/30 08:30
父に怒ったレジ店員と、怒られた父の反応
73才の父が、スーパーにて、人生初のセルフレジを経験した。 都会ではセルフレジもすっかり当たり前だが、ドの付く田舎で、チェーンのスーパーも無いような町…
2024/09/29 08:30
②元ワーママ的専業主婦の暮らし方/料理油にいくらまで払う?
昨日の記事の続きです。先の記事をご覧になっていない方は、まずはこちらからどうぞ↓『①「専業主婦」という肩書きの威力。/料理油は悪者か』 長く勤…
2024/09/28 08:30
①「専業主婦」という肩書きの威力。/料理油は悪者か
長く勤めていた会社を昨年退職した。専業主婦として腹を括ってから、変わったことがある。 それは、料理がキライな私がこれまでイヤイヤ作ってきた食事を、今は…
2024/09/27 08:30
(その節はお世話になったのに申し訳ないです、、、)一年後、まさかの変化。
アマゾンで、とあるキッチン家電を買おうと思い、昨年からタイミングを見計らっていた。 それというのが、炭酸メーカーである。 呑んべぇの夫が毎度の晩酢に炭…
2024/09/26 08:30
SNSの著作権侵害。これアウトなの!?仰天した違法案件。
昔私はこのブログに、市販問題集の中身を写した写真を、そのまんま掲載してしまったことがある。 友だちと雑談する感覚で、この本ってこんな内容やねん〜と軽い…
2024/09/25 08:30
ずっと赤字でもう見たくない家計簿。(3人家族8月分〆。
8月家計簿を締めた。 9万7千円の大赤字だった。 なんでだよ… この内66,000円はふるさと納税への支出だが、それを除いても3万円以上の赤字だ。 …
2024/09/24 08:30
夫と結婚したのはブログがあったから。
2024年9月、Amebaが20周年を迎えたらしい。記念サイトも開設されている。 おめでとうございます! Ameba20周年記念サイト今までAmebaを…
2024/09/23 08:30
悪気なく突き返されたプレゼント
一年前、母に財布をプレゼントした。 使っているものが古びたのでそろそろ買い替えたい、という母を店へ連れて行き、母が自分で選んだ財布を、私が会計して贈っ…
2024/09/22 08:30
支出すべてが「必要経費」に見える。専業主婦がムネ肉のデメリットに気づいたぞ
料理がキライなのに専業主婦をしている私。自転車乗りが趣味の夫と、成長期の息子のために、鉄分摂取を意識した食事を作っている。 鉄分に気をつけるようになっ…
2024/09/21 08:30
塾無し息子の家庭学習。心配なのは息子の学力じゃなくて、私の学力…
小学4年生の息子が最近、学校で日本地図を学んでいる。 何県がどこにあるかを覚えなければならないのだが、私はこの日を、首を長くして待っていた。 なんせ3…
2024/09/20 08:30
メルカリ転売を発見。良い悪いというより、度胸がすごいと思う。
アイスタイルという企業から、株主優待が届いた。 毎年恒例、ネット通販 @cosme shopping で使えるクーポン券だ。 クーポンコードは8…
2024/09/19 08:30
軽い気持ちでは買えないサバ缶。激ウマレシピと、「防災食」としてサバ缶が超優秀な理由
人生初のサバ缶を食べた、という記事をアップしたのが今年6月。 当時読んでくださった方もそうでない方も、みなさまありがとう! 『サバ缶って、そうな…
2024/09/18 08:30
今年、夫にお願いごとをしていたんです。
園芸趣味の夫へ、今年ひとつ、お願いごとをしていた。 「シソを育ててほしい」ということだ。緑色の、青しそ。大葉ともいう。 時々スーパーで買うが、ボリュ…
2024/09/17 08:30
お金じゃないと分かってる
メルカリに出品していたものが売れたので、発送手続きをしにコンビニへ行った。 店内にて、ふと目にとまった商品の価格にギョッとしてしまった。 使い捨てカ…
2024/09/16 08:30
なぜ我が家は、米不足に巻き込まれずに済んだか。
スーパーに、米が無い。全然ない。無い!! という事実を、実は私、結構最近まで知らなかった。最初知ったのは、どなたかのブログ記事がきっかけだったと思う。…
2024/09/15 08:30
子の人生をイージーモードに乗せたい親は、何をすれば良いのか
息子がみそ汁を作ってくれるようになった。土日や、平日も夕方家にいる日は、一緒に台所に立ってくれる。 これまでは母の「手伝い」だったが、みそ汁については…
2024/09/14 08:30
30年以上前のかき氷器ゲットしたよ!っていうだけの今夏の思い出話をぜひ聞いてください。
小学生の息子が昨年欲しがっていたのが、かき氷器である。 あれさえあれば、大好きなかき氷を家で作れる!買ってくれ! とねだられたのだが、「1、2回使った…
2024/09/13 08:30
専業主婦が株で30万を失いそうです。
ちょっと聞いてくれ。私が昔60万円で買った資生堂の株が、現在なんと30万円まで下がっている。 しかも、上がる気配は無し。 イヤァァァ!! ……という嘆…
2024/09/12 08:30
助けてくださいETVOSが石けんで落ちません…!涙
今年に入ってから、肌荒れによりクレンジング料を使えなくなった。 石けん落ちコスメを探し、辿り着いたのがラロッシュポゼだ。石けんどころか、湯で落ちる。 …
2024/09/11 08:30
固まらない蜂蜜は純粋な蜂蜜じゃない!…と思ってましたごめんなさい…!
手取450万家庭の我が家、額面は600万円程である。ふるさと納税に申し込める上限額は大体65,000円くらい。 以前は、この枠で「いかに得するか」とい…
2024/09/10 08:30
専業主婦、PTAのためだけに契約したスマホ。解約どうする
長年ガラケーユーザーの私。今年とうとう、スマホを契約した。PTAの連格手段として必要になったからだ。 PTAの時にだけ使えればいいので、私が調べた中で…
2024/09/09 08:30
警察から注意を受けました
息子と二人、実家に帰省した。田舎町唯一の買い物スポットへ行き、食材や日用品の買い出しをしたときのことだ。 車道を狭んでこちら側にスーパー、あちら側に…
2024/09/08 08:30
キツい実家の相続問題。危機意識ゼロの父に頭を抱える。
私の実家はちょっと特殊な自営業をしている。 それだけでは収入的に食べていけないので、父は長年ダブルワークをし、私たち家族を養っていた。私が進学のため…
2024/09/07 08:30
ガチの「富豪」と食事して感じた、お金持ちになる素質。
夫の仕事は海外出張が多い。北半球にも南半球にも行く。 一度、北行って南行ってまた北行って…という渡り鳥みたいなスケジュールのことがあって、そういうとき…
2024/09/06 08:30
ねぇ、サバって太るの…?食事管理中の夫が気付いたサバのカロリーと、冷凍サバ値上げの衝撃…!
定期的に、冷凍の骨取りサバを買っている。楽天のものだ。定番調理法は味噌煮とみぞれ煮。 また最近は、 商品に同梱されていたレシピブックを参考に、うなぎ…
2024/09/05 08:30
夕飯食べてたらお宝発掘したー!!メルカリ行きか!?(軽く閲覧注意
真鯛の大〜きな切身が、4枚500円で売られていた。 この店では滅多に見ないサイズだったから、2パック買い、ムニエルと煮付けとで連日食べた。すごく美味…
2024/09/04 08:30
ワーママ vs 専業主婦のイメージ格差と、ブロガーの見た目
夏休みに入って早々、コロナになった。5日間、自宅寝室にて隔離生活を送った。 コロナ治療薬のおかげか、受診翌日には、39度の熱が一気に平熱へと戻った。 …
2024/09/03 08:30
メルカリ依存症が治ってからも、治らない習慣
メルカリ依存症だった時期がある。息子が乳児の頃だ。 ワンオペ育児に疲れきった私の心を、癒してくれたメルカリ。 早朝からワケもわからず泣く息子に途方に暮…
2024/09/02 08:07
驚いたアルファ米の豆知識と、酷かった非常持出袋。「そのまま食べられるもち麦」見つけたのでシェア!
非常持出袋の中身を見直していたときのこと。 家族3人での避難想定に対して、袋の中に入っていた食品が ✔︎500mlペットの水1本✔︎賞味期限切れのえい…
2024/09/01 08:30
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきんこさんをフォローしませんか?