【レビュー】無印良品 木軸2mm芯シャープペン HBをエイジング!もっと木の風合いを出したい!
こちらの商品を購入しました。 www.muji.com 無印良品の「木軸2mm芯シャープペン」です。 木軸ですよ! 天然木! 本物の木を使ってますので一本一本木目が違うんですね。 お店で見つけたら見比べてみましょう。 購入するときは見比べて気に入った木目の物を選びましょう。 少しわかりづらいですが、上の写真をよく見ると左右で木目が異なっています。 2つの木を接いで作られているんですね。 シャープペンを選ぶときにはこの点も注意です。 左右木目や色の調子が似たものを選ぶもよし、違うものを選ぶもよしです。 私は少し調子の違うものを選びました。 全然色が違っていて、まるで2色のボディのようなものもあっ…
【中学数学】食塩水の濃度の問題の解き方!とにかく食塩の重さを押さえよう!
難しいよね、食塩水の濃度って 中学1年生の娘の勉強を見てたら、下のような問題がありました。 (問1) 4%の食塩水500gに10%の食塩水を混ぜて、6%の食塩水をつくりたい。10%の食塩水を何g混ぜればよいか。 (問2) 4%の食塩水300gに食塩を混ぜて10%の食塩水をつくりたい。 何gの食塩を混ぜればよいか。 (問3) 8%の食塩水が500gあります。 この食塩水を何gまで煮詰めると、濃度は10%になりますか。 こんな問題ありましたね。 食塩水の濃度問題です。 そもそも誰しも割合って苦手です。 また公式なんかが出てきたりして丸暗記しようとして余計に混乱してしまいがちです。 食塩水の濃度の問…
【日常の謎】Is this〜?と聞かれたらitで答える謎【中学英語】
今週のお題「自由研究」中学英語の初手の初手 中学1年生の娘の勉強を見てたら、下のような問題がありました。 (問)下の文の空白に当てはまる語を答えなさい。 Is this your pen? No,( )( ).It is Takeshi's. これで一瞬つまってしまいました。 答えは No,( it )(isn't). ですよね! No,( this )(isn't). ではないですよね! 娘「何でthisじゃなくてitなん? ややこしい」 ごもっとも! 他の問題では、 Is he a student? No,he isn't. 確かにこれなら疑問文もその返答も主語がhe。 heで聞かれてhe…
【体験談】iPhoneが起動しない!リンゴループの恐怖!私はこうやって回復しました。
みなさんは「リンゴループ」という言葉はご存じでしょうか? ここでいう「リンゴ」はiPhoneでおなじみのapple社のロゴマークを指します。 iPhoneユーザーならご存じかと思いますが、iPhoneの電源をオンにすると起動中にリンゴのロゴマークが浮かんできます。 このリンゴのロゴマークから一向に進まず延々とリンゴマークがループする現象を「リンゴループ」と言います。 要するに起動しないんですね。 つい先日私にも「リンゴループ」を食らってしまいました。 一応現在は通常に使用できる状態に回復しています。 その体験を述べていきたいと思います。 実際にこの状態に陥った人の参考になれば幸いです。 使用機…
「ブログリーダー」を活用して、c-O-O-lさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。