chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
働かないひとになる https://semiritaiayume.blog.fc2.com/

働くこと,飲み会,人間関係,残業,サービス残業,パワハラ,上下関係などが大嫌いです。 愚痴がやや多いブログですが、節約,貯金,投資のほか、趣味のDIY,ソーラー発電のお話もあります。 40代後半でのセミリタイアをめざしています。

働くことや高すぎる税金,保険料に理不尽を感じています。 将来のセミリタイアにむけて、節約や貯金,投資だけでなく、DIYやソーラー発電といった趣味にも力を入れています。

働かないひとになる
フォロー
住所
北海道
出身
三笠市
ブログ村参加

2021/06/07

arrow_drop_down
  • D27資産と収入の影響

    2024-12-28(土)私の今年の年末年始は、9連休です。 うれしいですが、これは会社が与えた時間に過ぎません。 アーリーリタイアし、8,036連休 (48歳の誕生日にリタイアし、70歳の誕生日まで生きる場合) をゲットしましょう。 時間も、お金も、与えられるのを待つものではなく、自分で得るものです。 またお金の話ですが、アーリーリタイアとお金は切っても切れない関係なので、どうかお付き合いください。 今年は、私の資産と...

  • ナンとグラノーラと米です

    2024-12-25(水)2024年の源泉徴収票が出てきました。 私の本来の年収は、ボーナス込みで250万円ですが、今年に限っては、手当てや残業代などなんだかんだで400万円でした。 もちろん、400万円なんて人生初です。 2025年は、本来の250万円に戻るのでしょう。それは会社が決めることです。 ボーナスが出たので、かねてから欲しかったナン (カレーを塗るパン) とグラノーラを買いました。 買うため (予算を得るため) の言い訳...

  • 2024年の収入と支出など

    2024-12-20(金)2024年も終わりが近づき、私の収入・支出に関する各データが上がってきました。 他人のデータなんかどうでもいいと思いますが、公開しておきます。 収入 まずは、労働による収入です。 2024年の収入 (配当金) 支給額 (円) 手取り額 (円) 1月給与 232,745 189,899 2月給与 262,778 218,691 3月給与 345,712 297,828 4月給与 312,997 266,589 5月給与 290,679 245,1...

  • 子ども時代を振り返ります

    2024-12-12(木)最近は、金金金金、節約節約節約節約、リタイアリタイアリタイアリタイアと、全力疾走でした。 もちろん、それらも非常に大切ですが、急いで追わなくても、お金も節約もリタイアも決して逃げたりしませんからね。 たまには、来た道を振り返り、寄り道し、回り道をするのも、良いと思いました。 私の小学4年生のときの担任の先生が、私の祖母の家に、当時の写真が入ったアルバムを届けてくれたそうです。 先生は...

  • 資産は増え、生活は苦しくなる

    2024-12-6(金)ビットコインが初の10万ドル超えだそうですね。 ありがたい話、ビットコインや株価の努力があって、私の資産にも暖かい風がふいています。 一方、資産が増えれば増えるほど、厳しさを増すのが私の生活です。 私の生活が苦しいのも、資産が増えたのも、円安の影響です。いわばまさにモロハのツルギ (モツ)。 さらに、“資産は頑張って増えてるのに、私が散財してはいけない” という私の信念的なのもあります。 生...

  • アーリーリタイアと確定拠出年金 (3) 給付編

    2024-12-2(月)前々回は、確定拠出年金の制度の概要と、拠出のお話でした。 『アーリーリタイアと確定拠出年金 (1) 拠出編』 前回は、確定拠出年金の運用に関するお話でした。 『アーリーリタイアと確定拠出年金 (2) 運用編』 後編の今回は、いよいよお待ちかねの給付についてです。お金がもらえますよ! まずは、給付を受けられる年齢です。 確定拠出年金として積み立て・運用をおこなってきた資産は、原則として60歳以降で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、働かないひとになるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
働かないひとになるさん
ブログタイトル
働かないひとになる
フォロー
働かないひとになる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用