chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャンリーブログ https://chiyanri.com/

山形に住んでます。 姑の介護が終わり、夫の介護も終わり、今は犬の介護中です。 長男(東京)、二男(家)、長女(一人暮らし→家) みんな独身。私は59歳。日常の生活をアップします。 初めてのブログです。温かい目で見てください。

チャンリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/29

arrow_drop_down
  • ごはん家 愛菜

    焼き魚定食にびっくりの大きさ 鮭の西京焼き 5センチ位あったかな? ぶ厚いの 大きいし おいしいし わかりずらい店だけど でもお客さんはいっぱいました また食べにこよう 今度は特大さば焼きを食べてみよう これも期待しちゃう 大根の味噌汁も美

  • シェルターインクルシェルタ

    孫を連れて遊びに行く 孫は保育園で友達のおもちゃをとっていないかなぁ ここの様子を見ていると 横から来て 知らない子のおもちゃをバラバラにしてしまいます 友達になりたいのか よっていきますが きらわれるタイプなんでしょうか 真面目にシュート

  • コーヒーとパンの店&mark cafe

    孫と一緒なので食べた気しない 孫とカフェでパンを食べる 本当はマックに行きたかったんだけど ちいかわもらいたかったんだけど 駐車場もいっぱいで ドライブスルーもいっぱいで 中は入れない ので パン屋さんに行きました シェフ、おまかせパン、パ

  • 60代 ナノイー発生機から大量の水漏れ

    ナノイーがカビーに変わるかも 大手建設会社だから 日曜祭日はお休み。土曜日も なので、電話は月曜日です 水漏れてたところは ナノイーは、空気中の臭いを物理的に取り除く「脱臭」効果に優れています。消臭ではないため、臭いの原因を直接分解するので

  • 大手建設会社なのに雨漏りってある

    娘の家が大変です まだ詳細はわかってません 娘が昨日の大雨て 家が雨漏りしたみたいです LINEの写真を見てびっくり ビシャビシャじゃん 建ててまだ2年だったよね それも使ってない部屋だったから もしかしたら 前も雨漏りしてた そんなことを

  • 60代ミッションインポッシブル ファイナル レコニング

    約3時間があっというま 約3時間あっという間の時間でした 目が離せないし、 手汗が出るぐらい 必死で見てた。 何回見ても面白いよね。 映画って最高 イーサンて無敵 水中なら死んじゃうのに 死なないし 映画に入りすぎて 首いたくなっちゃった

  • 60代 スシロー食べる

    2300円なり 夜は スシロー 予約もせず行ったら すごい人 今日給料日だった 父の日だった 全くわからん コラボ商品 カード名前は忘れたけどやっていた このカードで スシローが混んでるのかなあ? 1時間待ちでした 安い皿をえらんで 食べて

  • 山形ラヴィータのシニア会員になりました

    水素水を飲む シニア会員9900円 これが 高いか どうでしょうか オープン当初はすごく安かったですが 年々 料金も上がってきました オープションでつけた 水素水 効果は メディカルフィットネス、スパ ラヴィータ 温泉もあり すぐ飽きちゃっ

  • 60代 焼肉 kAKI(カキ)

    息子と焼き肉に行く 二人して 風邪をひいてから なんか体力つけないとと思い 焼き肉 でもこの頃 外食も値上がりしています 雑誌で見て 行ってみつか 1200円ランチ やすいですよね お肉ボリューム 1200円にしちゃいいよね ランチはご飯大

  • 60代働いても病院代に消える

    一日のバイト代が6687円 バイト代から薬代を引くと 診察代 3100円 おくすり1470円 残るのが 2117円 医者代はこれだけでない 歯医者代2900 内科3740円 今月はいって こんなにかかる 歳とると もっと医療費かかるんだろう

  • 60代 孫と留守番

    男の子なのにおとなしい性格かも ばあばの家では 少しおとなしい孫です 自分の家ではわがままだそうです 1番大変なのは 転んで、頭をぶつけたとき よくあります 目が離せません そして孫は仏壇が大好きです カンカンと鳴らして 手を合わせて 次は

  • 60代 ブーランジェリーココリコ

    パン屋さんです パン屋さんに行ってきました パン好きなんです 毎朝でも大丈夫なんです でも高いからコンビニもあり 今日の朝はローソンのパンを買いました フランスパンのような硬いパン 歯ごたえのあるパンが大好きなんです 新しくできたパン屋さん

  • 60代スズキフロンクス初の自動車税が

    軽自動車よりやはり高い 当たり前の出だしですが 軽自動車と違い やっぱり高いなぁ 30,500円 6月2日まで払わないと 固定資産税ですね、いろいろ税金の紙 いやだ 忘れないように払わないとね 延滞金が付くと いくらつくんだろう?100円

  • 60代 間沢の玉喜

    CMでおなじみの「まざわのたまき♫」知らないかなぁ ゴールデンウィーク前に息子は帰ってきて 山菜料理を食べに行ってきた 始めてきました 創業50年 すごい 景色も最高でした 値段もいい値段です 美味しくって 写真しり忘れました いいものを食

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャンリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャンリーさん
ブログタイトル
チャンリーブログ
フォロー
チャンリーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用