どうも、くまさるです。 短期離職というと、どの企業でもあまりいい顔をされないマイナスなイメージを持たれることが非常に多いです。 もちろん実績を残していれば話は違いますが、20代そこそこの年齢では中々そこまで到達するのは難 […]
どうも、くまさるです。 転職活動というと、よく成功したとか失敗だったなどと語られることが多いですが、その定義は意外と曖昧だったりします。 単純に就職できたかどうかを判断基準にしていたり、大手への転職を成功させたら成功、そ […]
どうも、くまさるです。 ゴールデンウイークも明けてそろそろ一週間が経ちますが、皆様元気に仕事をしておりますでしょうか? つい数か月前のお話なのですが、私が所属していた会社の上長からパワハラを受けておりまして、その決着がつ […]
どうも、くまさるです。 ベンチャー企業というと皆さんどういったイメージをお持ちでしょうか? 「経営が安定してなさそう」 「仕事のレベルが高くて大変そう」 といったネガティブなイメージから、 「若い人が多くて楽しそう」 「 […]
どうも、くまさるです。 転職活動を行うにあたって、一番の大敵が「時間」です。 在職中に転職活動をするとなると、希望の企業との面接調整だけでもかなりの労力を費やしますし、そもそも現職でも仕事をしているわけですから、空いてい […]
営業を辞めたいあなたへ 営業力が身に付けばどこへでも転職出来る理由
「毎日ノルマに追われてプレッシャーがハンパない・・・」 「誰かと話すのが苦痛すぎて憂鬱・・・」 営業職というと、就活生の間でもあまり人気のない仕事だという印象があります。 毎日のノルマに外回り、売りたくないものでも積極的 […]
どうも、くまさるです。 いかがお過ごしでしょうか? GWになると、毎年のように聞かれるのが、五月病にかかった新卒の退職騒ぎですね。 もはや恒例になりすぎて逆に忘れてしまいそうです(笑) ただ、五月病に限らず、毎年一定数の […]
「ブログリーダー」を活用して、くまさるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。