chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マメな旦那のマルメブログ https://withoutstabilisers.com/

ちょっと笑えてちょっと役に立つ生活情報バラエティ。子育てや日常生活を楽しく・豊かに・快適に過ごすことを目標に。少しの笑いとほっこりを。そんな日々を綴ります。

少し笑い、少しほっこりして、少し生活に役に立つ情報をお届け出来ることを目標にしてます。最終目標は生活情報バラエティブログです。

マルメ
フォロー
住所
未設定
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/05/14

arrow_drop_down
  • 家で使ってるものが分からないから買い物も出来ない

    日用品の買いに行ったものの家で使っているものが分からないからどれをか言えば良いのか分からない。家の事を分かっていないと買い物もできない。

  • 【家族の時間と仕事の時間】優先順位と大事なもの

    今が大事な家族の時間を削ってまでやらないといけない仕事なのか。何が大事で今の優先順位は何か。家族との時間が今は一番大事ならその仕事は明日でもいい。

  • 【小3長女のプチ家出騒動】行くのか行かないのかどっちなんだい⁉

    些細なことからエスカレートし家を出ていくと騒いだ長女。みんな嫌いだと言い家を出ていくと言った長女。荷物をまとめようとしだすものの・・・

  • 資産運用は方法よりまずは目的

    投資をする目的やどう生きたいのかによって投資方法は変わるはず。得とか損とかの視点による方法の話の前に目的をしっかり持つことが大事。

  • 夫婦円満のキーワードは他人

    よく聞くフレーズ。夫婦は他人。夫婦円満のためには他人と思って接することが大事。なんだかんだ許してくれる親と夫婦は違う存在。

  • 【家計管理】年間旅費予算見直し

    2023年の支出として旅費の予算を設定。その予算の設定は資産に対して低率を掛けて算出。そして2年目を迎えた2024年。早速予算算出方法の軌道修正。

  • 【小3長女】学習障害? ~診断結果~

    スクールカウンセラーを経て、行政の相談員の方に長女の学習障害について相談。長女と我々親の話を聞き診断。その結果と今後の流れについてお話を伺ってきました。

  • 継続力の秘訣って何?

    継続できる理由は好きか目的があるか。好きなことは続けられる。目的があれば続けられる。それが継続力の秘訣かなと。

  • 運をつかめるのはその準備をしていた人だけ

    運はたまたまつかむものなのか、準備した人だけがつかみ取れるものなのか。ブルーロックというアニメで聞いたセリフで言葉と事象が完全に一致。確かにそうだと納得。運をつかめるための準備や行動が大事。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルメさん
ブログタイトル
マメな旦那のマルメブログ
フォロー
マメな旦那のマルメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用