chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネタもり管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/10

arrow_drop_down
  • 耐火性能が高すぎるらしいパイナップルの皮で耐火服を作ってみた

    How I Made A Fire Proof Suit Out Of Pineapples@Tyler Csatari耐火性能が高すぎるらしいパイナップルの皮で耐火服を作ってみた動画。以前パイナップルの皮でシールドを作った投稿者。そろそろ次のフェーズへと進む時期が来たと感じます。そこでパイナッ

  • サイレントヒル2から霧を排除したら思いのほか平和だった

    Turns Silent Hill 2 into Sunny Hills and No Fog@playableサイレントヒル2からModで霧を排除したら思いのほか平和だった動画。ちょっと荒廃した道を歩く主人公。人影はなく、あたりにいる人間は自分一人。しかし、襲ってくるクリーチャーもいないので平

  • 実写映画みたいに動く目が付いたスパイダーマンのマスクを作ってみた

    I Made A Spider-Man Mask With MOVING EYES - Electronics & 3D Printing Are EASIER Than You Think!@Sean’s Crafts実写映画みたいに動く目が付いたスパイダーマンのマスクを作ってみた動画。各パーツは3Dプリンターで印刷。目の動く関節部分にはボルトを

  • 果物の最高峰と最底辺って何ってなあに?

    Did You Know These Unique Fruits Exist? 🤔💭@NutriFacts7果物の最高峰と最底辺をまとめたショート動画。世界で最もめずらしい果物はアキで、最も一般的なのはバナナ。世界で最高額な果物は夕張メロンで、最安値はバナナ。世界で最も栄養価の高い果物は

  • ドライイーストで肉を熟成させたらおいしくなるの?

    I DRY-AGED steaks in BREAD fungi and ate it!@Gugaドライイーストで肉を熟成させたらおいしくなるのか検証してみたショート。まずは牛肉全体にドライイースをまぶし、肉の表面全てを覆っていきます。これを熟成乾燥機の中に入れて45日間ほど放置。時間が

  • カメラ的には見えない刀を作ってみた

    We Improved Our Invisible Katana Technology@Mini Katanaカメラ的には見えない刀を作ってみた動画。方法はシンプルで、刀の先端に360度カメラを取り付けるだけ。まずは刀の先端に固定用の穴を開口。そこへボルトを差し込み、カメラを固定。これだけで見え

  • レゴで作ったアーケードゲームみたいなアップル専用スタンド充電器がちょっと魅力的

    I built a #applewatch arcade charger stand out of LEGO! #moc #asmr #lego #legomoc #shorts@BuildGoNutsレゴで作ったアーケードゲームみたいなアップル専用スタンド充電器がちょっと魅力的なショート。まずは黒いレゴブロックで土台を作成。その上にワイ

  • 普通の家猫のメンテナンスはこうやってするらしい

    Regular car maintenance ensures safety and comfort.@cat.slap この投稿をInstagramで見る Cats(@cat.slap)がシェアした投稿普通の家猫のメンテナンスはこうやってするらしいショート。まずは寄ってきた猫の背中を激しくなでてあげ

  • 100台のデバイスを同時にUSB充電できる充電器を作ってみた

    I Built a USB-C Charger that Can Charge 100 Devices at the Same Time.@DENKI OTAKU100台のデバイスを同時にUSB充電できる充電器を作ってみた動画。充電方法はUSB-C経由で接続し充電。充電するための回路基板は全て自作。これにはんだ付けで配線をし、各

  • GOKUシューズを履いて1週間過ごし、走るのが速くなるか試してみた

    I spent a week in GOKU Shoes to see if it makes me run faster@Tyler Csatari約60ポンドの本物の悟空シューズを作り、速く走れるようになるのか検証してみた動画。このシューズを構成するのは約60ポンド(約27kg)ほどの固体鉛。履いていた期間は1週間ほど

  • サイバーパンク2077のアラサカエリートアーマーを作ってみた

    I Built Arasaka Elite Armor (Cyberpunk 2077)@Zibartasサイバーパンク2077のアラサカエリートアーマーを作ってみた動画。アーマーのユニフォームは全て縫製して自作。できるだけ原作に忠実になるよう再現していきます。肩にはアラサカの文字の入ったプレー

  • ボーリングのボールにカメラを仕込んだらどんな景色が見れるの?

    Camera in a Bowling Ball!@Corridor Crewボーリングのボールにカメラを仕込んだらどんな景色が見れるのか検証してみた動画。カメラとして使用するのは独自開発したボール型の360度カメラ。ポリカーボネートのボールで保護されており、通常のボールと同じよう

  • 松ぼっくりって食べられるの?

    えっ!?松ぼっくりって食べ物じゃないの?@野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch松ぼっくりは実際に調理すれば食べられるのか検証してみた動画。食材として使用するのはまだ青く種の開いていない松ぼっくり。これを松から採取し、調理していきます。

  • スターウォーズっぽい照明の作り方

    Star Wars Themed Room Lighting – Inspired by Disneyland’s Galaxy’s Edge@VanOaksProps部屋に設置できるスターウォーズっぽい照明の作り方。まずは3DCGで照明をデザインし、これを3Dプリンターで印刷。これを接着剤で組み立て、下地材を塗布。これらを

  • 本の裏に隠された隠し金庫を作ってみた

    How To Build A Book Vault (with commentary)@Yarmles本の裏に隠された隠し金庫を作ってみた動画。まずはハードカバーの背表紙部分をカットし、扉の寸法に収まるよう集めていきます。全て切り取ったら背表紙に接着剤を塗り、しっかりと固定。今度は合板を

  • 130馬力のミニコルベットゴーカートをさらに改造してみた

    130HP Mini Corvette Go Kart Gets INSANE Upgrades!@BUM130馬力のミニコルベットゴーカートをさらに改造してみた動画。改造されてしまうのは以前ガソリンエンジンを積んだ子供用ベッドを改造したゴーカート。これにスプロケットを取り付け、ドライブトレインを

  • PCのヒートパイプで食べ物は調理できるの?

    Can You Cook Food With Heat Pipes?@The Action LabPCのヒートパイプで食べ物は上手に調理できるのか検証してみた動画。検証材料となったのはごく普通のPCに用いられるヒートパイプ。これを温度計とともに肉にぶっ刺し、グリルの中へと投入。この状態で

  • 欲しい機能全部詰め込んだ水冷式コーヒーテーブルを作ってみた

    Building An Insane Water Cooled Coffee Table With Everything@Hobby Built欲しい機能全部詰め込んだ水冷式コーヒーテーブルを作ってみた動画。搭載されているのは埋め込み式冷蔵庫とスマートホーム、タッチスクリーン。そしてダッシュボードとRGBライト。

  • ジャガイモが芽を出して育つまでのタイムラプス

    Potato growing underground@Boxlapseジャガイモが芽を出して育っていく様子を記録したタイムラプス動画。まずは透明な鉢の中に芽を出し始めたジャガイモを投入。これに土をかぶせ、水を与えて観察していくことにします。植えてから3日目にはすでにあちこち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネタもり管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネタもり管理人さん
ブログタイトル
ネタもり
フォロー
ネタもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用