chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬猿の仲?5歳差姉弟の子育て日記 https://likecatdogmonkey.hatenablog.com/

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑) 子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

猫&犬&猿
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/03

arrow_drop_down
  • オーケーストアにも値上げの波が(泣)自家製パンが高くなっていました(涙)

    最近なんでもかんでも値上げ値上げ値上げ・・・ 値上げラッシュで、ニュースでも店頭でもその情報が入り、そして実感する日々の今日この頃。 アラフォー主婦の私は、ディスカウントスーパーで有名なオーケーストアが行きつけスーパーの為、今まで比較的何でもお安く買えていました。 けれども既製品の値段が上がる為、それに伴いオーケーでももちろん値上げ。 メーカー自身の値上げなので全国的な値上げの為、仕方ない部分があり、それでも他のスーパーよりは安いと思いオーケーで買い続けています。 けれども、先日ハタっと気づきました。既製品だけではなくオーケー自身で作っている自家製パンも値上げされていたんです。 行きつけのパン…

  • 自転車の交通違反取締強化!子供も他人事じゃない!大きくなっても定期的な保護者の指導が必要だと思った話

    誰でも免許なしに乗れて便利な自転車。 乗っている人も多いと思います。 その手軽さ故に、交通ルールが軽視されがちで至る所で様々な交通違反を目撃します。 大人から子供まで、ヒヤッとする場に遭遇することもあります。 それは我が家の近くだけでなく全国的に同じ状態のようで、警察も10月以降その取り締まりを強化しているそうで、今までは厳重注意程度であったような事例でも、悪質な違反には刑事処分の対象となる赤切符を切ることもあるようです。 大人だけでなく、子供も乗れてしまう自転車。 なので、乗り始め頃から保護者による交通ルールの教育が必須となります。 我が家の2人の子供も小学校に上がる前ぐらいから自転車に乗る…

  • 小5息子を育てていて心配になった話

    我が家には高1の娘と小5の息子、5歳違いの子供がいます。 息子ももう小5になり、だいぶしっかりしてきたかな?と思っていましたが・・・ まだまだ、子育てをしていて心配に思うことがあります。 まずは、親の呼び方。まだまだ、パパ&ママと呼びます。 家の中はもちろん家の外でも。 友達に聞かれても、全然恥ずかしいとも思わないそうです。 また、外でもまだまだ手を繋いできます。 息子自ら繋いできます。 今まで友達などに見られたことはありませんが、息子に聞いてもこれまた全然恥ずかしくないそうです。 家の外でもこんななので、家の中では、もちろんまだまだ膝の上に乗って来ます。 息子は同級生の中では小さい方なのです…

  • 高校生の娘が勉強&時間管理の為にリピしているお気に入り手帳

    我が家には高1の娘がいます。 中学受験をし、勉強のそこそこ厳しい中高一貫校に入り、部活も運動部に入った為、中学の頃から時間を管理しつつの勉強が必須となっていました。 漠然と勉強するのではなく、ある程度計画を立て見える化して勉強に取り組むことが、忙しい中でも時間を有効に使うポイントとなっていました。 なので、そんな忙しい娘には手帳が必須アイテムだということになりました。 まずは手帳探しです。 スタディプランナーやノルティスコラ、学生to手帳など、学生向きの手帳を色々調べたり試してみたりもしました。 【2冊までメール便可】スタディプランナー リングノートタイプ <WEEKLY> STUDY PLA…

  • セロリ1株が198円だったのでセロリ料理挑戦④残りは細かく刻んでミートソースやミネストローネ、カレーに

    先日、たまに行く八百屋さんでセロリが株売りされていました。 セロリと言えば、我が家の近くのスーパーなどでは普通はバラ売り。 株から切り離されて1本とか2本売りで100円から200円ぐらいで売り出されています。 100円切っていたらお買い得という感じです。 なので株売りはとても珍しく、しかも値段が税抜198円という超お買い得価格でした。 我が家の子供達(高1娘と小5息子)はセロリのピクルスが大好き。 お酢は体にも良いですし、ピクルスにすると普段の食事の箸休めやお弁当にも最適なのでよく作り置きをしていました。 なのでこれは買って帰るしかない♪と思い、意気揚々とセロリを株ごと購入して帰りました。 ・…

  • セロリ1株が198円だったのでセロリ料理挑戦③セロリと豚肉の甘辛炒め

    先日、たまに行く八百屋さんでセロリが株売りされていました。 セロリと言えば、我が家の近くのスーパーなどでは普通はバラ売り。 株から切り離されて1本とか2本売りで100円から200円ぐらいで売り出されています。 100円切っていたらお買い得という感じです。 なので株売りはとても珍しく、しかも値段が税抜198円という超お買い得価格でした。 我が家の子供達(高1娘と小5息子)はセロリのピクルスが大好き。 お酢は体にも良いですし、ピクルスにすると普段の食事の箸休めやお弁当にも最適なのでよく作り置きをしていました。 なのでこれは買って帰るしかない♪と思い、意気揚々とセロリを株ごと購入して帰りました。 ・…

  • セロリ株売りが198円だったのでセロリ料理に挑戦②セロリの葉っぱのふりかけ

    先日、たまに行く八百屋さんでセロリが株売りされていました。 セロリと言えば、我が家の近くのスーパーなどでは普通はバラ売り。 株から切り離されて1本とか2本売りで100円から200円ぐらいで売り出されています。 100円切っていたらお買い得という感じです。 なので株売りはとても珍しく、しかも値段が税抜198円という超お買い得価格でした。 我が家の子供達(高1娘と小5息子)はセロリのピクルスが大好き。 お酢は体にも良いですし、ピクルスにすると普段の食事の箸休めやお弁当にも最適なのでよく作り置きをしていました。 なのでこれは買って帰るしかない♪と思い、意気揚々とセロリを株ごと購入して帰りました。 ・…

  • セロリ株売りが198円だったのでセロリ料理に挑戦①まずはピクルス

    先日、たまに行く八百屋さんでセロリが株売りされていました。 セロリと言えば、我が家の近くのスーパーなどでは普通はバラ売り。 株から切り離されて1本とか2本売りで100円から200円ぐらいで売り出されています。 100円切っていたらお買い得という感じです。 なので株売りはとても珍しく、しかも値段が税抜198円という超お買い得価格でした。 我が家の子供達(高1娘と小5息子)はセロリのピクルスが大好き。 お酢は体にも良いですし、ピクルスにすると普段の食事の箸休めやお弁当にも最適なのでよく作り置きをしていました。 なのでこれは買って帰るしかない♪と思い、意気揚々とセロリを株ごと購入して帰りました。 ・…

  • 我が家のコロナ体験記④子供2人、私に続き夫も感染し一家全滅・症状

    全国的にコロナも落ち着いてきたこの時期ですが・・・ 都内に住む我が家のところにも、先日とうとう新型コロナの波がやってきました。 まずは下の子である小5の息子が発症しました。 likecatdogmonkey.hatenablog.com そして、その2日後には上の子である高1娘も陽性に。子供が2人共、新型コロナにかかってしましました。 likecatdogmonkey.hatenablog.com そして、息子の1人目感染から5日ほどたった頃、私が感染し、家族3人が陽性となりました。 likecatdogmonkey.hatenablog.com 家族で残るは夫のみ。 夫も陽性となり大人が動け…

  • 我が家のコロナ体験記③子供2人感染で感染対策も限界!そして3人目発症・症状

    全国的にコロナも落ち着いてきたこの時期ですが・・・ 都内に住む我が家のところにも、先日とうとう新型コロナの波がやってきました。 まずは下の子である小5の息子が発症しました。 likecatdogmonkey.hatenablog.com そして、その2日後には上の子である高1娘も陽性に。 子供が2人共、新型コロナにかかってしましました。 likecatdogmonkey.hatenablog.com 子供が感染し、家庭内での感染対策は結構頑張りましたが、すぐに限界を実感しました。 1人目の息子の発症時、小児科で感染対策などを教えてもらっていたので、息子だけでなく娘も夫も私も個々に常にマスクをし…

  • 我が家のコロナ体験記②子供1人目の症状~2人目発症・症状

    都内に住む我が家のところにも、先日とうとう新型コロナの波がやってきました。 まずは下の子である小5の息子から。 けれども、流行期からも外れていた為、スムーズに小児科も受診でき、無事薬ももらえ、濃厚接触者となった家族分の都の無料抗原定性検査キットももらって帰ることができました。 likecatdogmonkey.hatenablog.com 息子の症状は、主に発熱、頭痛、咳、痰で、その他は鼻水、喉の違和感が少しあるぐらいでした。 薬は痰を出しやすくするお薬ムコサール錠15㎎、ブロムヘキシン塩酸塩錠4㎎「サワイ」、カルボシステイン錠250㎎「JP]と発熱・疼痛時の薬カロナール錠300を処方されまし…

  • 我が家のコロナ体験記①子供1人目が発症~受診まで

    全国的にコロナも落ち着いてきたこの時期ですが・・・ 我が家にも先日とうとうコロナの波がやって来ました。 ということで我が家のコロナ体験記を紹介したいと思います。 我が家は都内在住。 夫、私(共に40代)、娘(高1)、息子(小5)の4人家族です。 都内23区内ということもありコロナは結構身近なもので、ご近所や知り合い、子供達のクラスメイトでも、回りには濃厚接触者になったという人、コロナ陽性になったという人が結構出ている状態で、息子の通っている地元の小学校でもかなり多くの陽性者が出ていた状態です。 likecatdogmonkey.hatenablog.com likecatdogmonkey.h…

  • カロリーメイト値上げへ!オーケーストアでの現在の値段を調べてみました♪

    先日、大塚製薬の栄養補助食品カロリーメイトが原材料価格の高騰などを受け、1983年の発売開始以来初めて値上げされることが発表されました。 値上げは来年2023年2月1日の出荷分からで、カロリーメイトブロックの4本入りの場合は、メーカー希望小売価格を10%値上げして税別200円から税別220円に引き上げられるそうです。 カロリーメイトと言えば超有名食品で、昔からお世話になっていると言う人も多いと思います。 食べやすいクッキーバーで、忙しい時や小腹が空いた時などに手軽にササっと口に運べ、更には栄養バランスも考えて作られているので、学生から社会人まで幅広い人から親しまれているのではないでしょうか。 …

  • 赤ちゃんも飲めるほうじ茶!でもカフェインがあるって知ってました?

    我が家には高1の娘と小5息子の2人の子供がいます。 今を遡ること16年ほど前に、右も左も分からない育児が始まりました。 当時母乳以外の水分補給として、最初はお白湯をあげていましたが、大人の水分補給がずっと麦茶だったことから、子供達も赤ちゃん時代から麦茶に移行して今に至ります。 そう、麦茶といえばカフェインのないお茶として、赤ちゃんからお年寄りまで安心して水分補給できるので、ずっと我が家では年中麦茶を飲んで来ました。 けれども娘が大きくなるにつれ、紅茶やジャスミンティ、ルイボス茶など他のお茶も一緒に飲むようになりました。 日中はもちろん、夜にも飲むことがある為、カフェインの入っているものと入って…

  • 薬局で処方されるトローチは我が家の子供達に不評です。結局その変わりに落ち着いたのは・・・

    季節の変わり目など、大人でも体調を崩しやすいこの時期。 子供ならなおさらですよね。 喉の調子が悪くなると、小児科でも処方してくれるトローチがあります。 SPトローチ0.25㎎「明治」 子供が小さい頃から毎回これです。でも・・・我が家の子供達このトローチが大嫌いなんです。 なので他の味やメーカーのものにしてもらうことはできないかと薬局でも相談したこともあるのですが・・・これしかないようです。 薬剤師の方曰く、 のど飴などよりもやはり効くので、ちょっと我慢して舐められるようならこれがいいですよ。 と言われもらって帰るのですが・・・ 上の子などは高校生になった現在でも嫌いで舐めたくないのだそうです。…

  • コロコロコミックを月末に買いに行ったらまさかの売り切れ。ネットでも。でもやっと手に入れました♪

    昔から小学生男子を中心に人気の雑誌コロコロコミック。 私も昔読んだ覚えがあります。 昔から大人気の月刊誌です。 我が家の小5の息子も大好きで、たまに買ってあげると大喜びで読んでいます。 先日の月末に、久々に買ってあげることになり、駅前の本屋に寄る機会があったので入ってみたのですが・・・まさかの売り切れでした。 そう、コロコロコミックは毎月15日に次月号が発売されるので、その日は発売から2週間ほどたっていたんです。 人気雑誌だし仕入れも多いだろうから、2週間ぐらいなら在庫あると思ったのに・・・まさかの売り切れとのことでした。 ネットで見てみても定価のものは売り切れ。 在庫のあるものは、定価税込6…

  • 井川遥さんがオススメしていた全身エステローラーセルライ子!やっぱりオススメです♪

    少し前に、女優の井川遥さんがテレビ番組でオススメしていた美容グッズがずっと気になっていました。 テレビで紹介されて以来、売り切れ続出とやらで手に入りにくかったそうなのですが、それからちょっと経った先日、ドン・キホーテに行ってみるとありました。 セルライ子(笑) すごいネーミングですよね。 全身エステローラーです。 ドン・キホーテよりもアマゾンの方が安かったので、我が家はアマゾンで購入してみました♪ 程良い長さと軽さでとても扱いやすく、どこでもコロコロできます。 片手でもできますが強さを考えると両手でコロコロした方が気持ちいいです♪ ドン・キホーテで同じLa-VIE商品でこれまたすごいネーミング…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫&犬&猿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫&犬&猿さん
ブログタイトル
犬猿の仲?5歳差姉弟の子育て日記
フォロー
犬猿の仲?5歳差姉弟の子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用