ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハムとアスパラのマスタードクリームパスタ(2回目)
今日は、ハムとアスパラの マスタードクリームパスタを作りました。今日はハムをベーコンに変えて作ったら コクが出たようです。 材料を少し変えるだけでも 味が少し変わって面白いですね。 ランキングに参加しています。 よろしければ応援クリックお願いします↓
2022/02/27 18:23
しょうゆ風味のカルボナーラスパゲティ(6回目以上)
今日はしょうゆ風味の カルボナーラスパゲティを作りました。最近はいろんな種類のパスタを作っていたので うちの定番のこれは少し久々です。
2022/02/23 18:55
なすとシーチキンの甘辛炒め
今日はなすとシーチキンの甘辛炒めでした。味付けは、しょうゆ、砂糖、みりん、 酒、酢を使っています。 ご飯には合うのですが、 ちょっと濃い味付けだったかもしれません。
2022/02/21 17:46
焼きそば(6回目以上)
今日の夕食は焼きそばでした。具材は、にんじん、ピーマン、 しめじ、ひき肉です。
2022/02/20 18:06
白菜のレモン浅漬け(3回目)
今日はつくり置き用で、 白菜のレモン浅漬けを作りました。すぐ冷凍するつもりだったので、 今日はお皿に盛っておらず、 パックに入れた写真です。
2022/02/20 15:44
しょうが焼き(2回目)
今日はしょうが焼きを作りました。 5月以来なので、随分久々です!豚肉は、もも薄切りを使いました。 お肉は大きめの一口大サイズに切ってます。 玉ねぎだけでなく、今日はなす入り。なすと玉ねぎはお肉を焼いた後で、 それぞれ別々に焼いて、 最後に3つを混ぜ、たれを絡めます。 しょうがはチューブではなく、 本物のしょうがをすりおろして入れました。
2022/02/19 19:13
ハムとアスパラのマスタードクリームパスタ
今日のお昼ご飯に、ハムとアスパラの マスタードクリームパスタを作りました。アスパラガスは斜め細切り、 ハムは粗みじん切りです。オリーブオイルに刻みにんにくを入れ、 玉ねぎを炒めたら、 水と生クリーム、半分に折ったパスタを入れ アスパラとハムを上にかぶせます。 塩と、粒マスタードを少し多めに入れて 蓋をして9分煮ます。 (途中で1度かき混ぜます) 蓋を開け、強火で1分水分を飛ばして完成。生クリームを使っているものの スープパスタのようにお皿には残らず、 普通のクリームパスタに仕上がりました。 にんにくは隠し味のような感じで、 食べていても味はわかりませんでした。 ランキングに参加しています。 よ…
2022/02/17 13:12
白菜のレモン浅漬け(2回目)
今日は白菜のレモン浅漬けを作りました。作りおきの一品です。 夕食にも出しましたが、残りは冷凍しました。先日、冷凍したものを解凍して食べましたが 味が少し染み込み、白菜がより柔らかくなり 家族はおいしかったと満足していました。
2022/02/16 19:08
くたくたねぎのアーリオ・オーリオ
今日はくたくたねぎのアーリオ・オーリオです。アーリオ・オーリオは いわゆるペペロンチーノのことです。オリーブオイルで、潰したにんにくと 輪切りにした唐辛子を炒め、 2cmに切ったねぎを入れて炒めます。 酒と塩を少々振り、 蓋をして3分蒸し焼きにします。上にねぎを被せるようにしながら 半分に折ったパスタを入れて、 水、塩をいれて9分煮込みます。 (途中で一度、かき混ぜる) 蓋をとって水分を飛ばすように 強火で1分煮たら、 塩、こしょうで味をととのえて完成。レモンを搾ると、ねぎの風味が抑えられます。 ねぎが好きな人はレモン無しもおすすめです。 ランキングに参加しています。 よろしければ応援クリック…
2022/02/15 18:10
にんじんとこんにゃくの炒め煮
作りおきと今日の夕食の付け合わせを兼ねて にんじんとこんにゃくの炒め煮を作りました。砂糖、しょうゆ、酒、みりんに コチュジャンを加えたたれで 炒め煮にしています。 少し辛みがあります。
2022/02/13 17:19
白菜のレモン浅漬け
今日は白菜のレモン浅漬けを作りました。作り置き料理なので、半分は冷凍しました。 家族から、夕食の付け合わせに もう少し野菜が欲しいという要望があり…夕食に食べることを念頭に作ってますが、 朝食べても昼食べてもいいものです。 「作りおきの野菜おかず205」という本に 載っている保存のきくレシピです。新しく「作りおき」というカテゴリーも 作ったのでそこに入れておきます。
2022/02/12 18:33
豚肉と焼きつけなすのパスタ(3回目)
今日は豚肉と焼きつけなすのパスタでした。豚肉は今日買ったので、 一度冷凍したお肉でないぶん おいしかったみたいです。
2022/02/12 18:01
ベーコンのトマトソースパスタ(3回目)
今日はベーコンのトマトソースパスタでした。やっぱりブロックベーコンを使うとおいしい。 にんにくも潰して使うとおいしい。自分で色んなパスタを作れると あまり外にパスタを食べに行きたいと 思わなくなってきますね。 いいことです(^^)
2022/02/10 17:36
あさりとキャベツのバターしょうゆパスタ
あさりとキャベツのバターしょうゆパスタです。本当は殻付きのあさりを使うのですが、 簡単なのでむき身の缶詰を使いました。バターで潰しにんにくを炒め、あさりを入れて 半分に折ったパスタ、キャベツを入れたら バターをちらして、塩としょうゆを入れ、 蓋をして8分煮ます。 強火で1分水分を飛ばすように混ぜて完成。 …とレシピには書いてあったのですが、 うちで使っているパスタは9分のなので 蓋を開けて味見をしたら固かったため、 水を足してもう2分煮て調整しました。スープパスタではないのでいいのですが、 少しぱさついてしまったのが残念です。 レモンを絞ったらぱさつきが少し減りました。 レモンが効いていておい…
2022/02/08 19:02
さけとパプリカの塩パスタ
今日はさけとパプリカの塩パスタでした。甘塩鮭をオリーブオイルで両面焼いて、 空いたところに玉ねぎを入れて炒め、 パプリカを入れてざっと炒めます。水、しょうゆ、半分に折ったパスタを入れ、 蓋をして9分煮ます。 (途中で一度かきまぜる) 強火で1分水分を飛ばすように混ぜて完成。切ったレモンを添えて、 食べる前に絞ってかけることで レモンの風味が出て味が引き立ちます。 甘塩鮭を使っているので、塩は入れません。 創作パスタみたいでおいしかったです(^^)ランキングに参加しています。 よろしければ応援クリックお願いします↓ にほんブログ村
2022/02/07 18:50
大根とハムのマリネ(4回目)
今日は大根とハムのマリネを作りました。マリネはデパ地下などで買うと高いので 家で作れると安上がりでいいですよ(笑)ダイエットメニューみたいなもので、 今日は白いご飯は食べずに これだけ食べました。
2022/02/06 18:35
長ねぎの照り焼き
今日は長ねぎの照り焼きを作りました。夕食のおかずはコープの焼き鳥とつくねで、 その付け合わせとして作りました。サラダ油を引き、弱火でじっくりと ねぎに少し焦げ目がつくように焼き、 砂糖、しょうゆ、酒、みりんを 混ぜたたれを最後に入れて絡めて完成。味は、焼き鳥のたれ味に似ています。 だいぶ前にも作ったことがあり、 今日も家族に出したら好評だったので 焼き鳥の付け合わせに作りたいです☆彡 ランキングに参加しています。 よろしければ応援クリックぽちっとお願いします↓
2022/02/05 18:43
しょうゆ風味のカルボナーラを作りました。今日はうっかりすりごまを切らしていたのを 忘れて作ることにしてしまい、 すりごまが入っていません(^^;上にいりごまは振ってあるので、 少しだけごまの風味は出ていました。
2022/02/04 19:49
豚肉と焼きつけなすのパスタ(2回目)
今日は豚肉と焼きつけなすのパスタでした。少しお皿の底に残る、 オリーブオイル風味のスープは、 ペンネと絡めて食べるとおいしかったです。
2022/02/03 19:47
しらすと小松菜のしょうゆパスタ
しらすと小松菜のしょうゆパスタを作りました。潰したにんにくをオリーブオイルで炒め、 小松菜を入れて炒めたら、 塩とこしょうを振ります。 しらす、水、しょうゆを加えて、 半分に折ったパスタの上に 具材を被せるように入れて、 蓋をして9分煮ます。 (途中で一度かき混ぜます) 蓋を開けて水分を飛ばすように1分煮て 塩とこしょうで味をととのえたら完成。しらすが入っているので少し海鮮風で しょうゆが入っているため和風でもあり なかなかおいしかったです(^^) ランキングに参加しています。 よろしければ応援クリックぽちっとお願いします↓
2022/02/01 18:38
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らんさんをフォローしませんか?