chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ConnecTomo(こねくとも)~ブログの始め方を初心者でもわかりやすく~ https://yukkurira.jp/

ブログを始めたい・始めたばかりの方向けにお役立ち情報を掲載。あなたも収益0円を脱出しよう! 誰でもスグにできる!4000pv/日までいったアクセスを集める方法や、ブログの書き方・ワードプレスのTIPSについてなども。

ともか@目指せ!月収10万主婦ブロガー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/30

arrow_drop_down
  • ブログに一時的なアクセス数を集める簡単な方法【1日4,000pvいきました♪】

    ブログを始めたばかりでアクセスがないと嘆いてはいませんか?ブログに一時的なアクセスを増やす方法をお伝えします。誰でも簡単にできますよ♪

  • ブログのテーマの決め方は?楽しく継続できるテーマを選ぼう!

    ブログのテーマの決め方はとても重要!初心者は無理なく継続できるテーマを選んで、まずはブログを継続して運営することを考えてみてね。

  • ブログの始め方を「本で学びたい人」におススメ書籍10選【初心者向け】

    ブログ作成・運営に役立つおすすめ本を紹介しています。ブログ初心者でも読みやすく基本がよくわかる本を選びました。

  • WordPressにTwitterを埋め込む方法

    みなさんはTwitterを利用されていますか? 私はよく利用しています。主にブログ仲間の人たちとつながって、お互い情報交換したり、励ましあったりしています。ぜひよろしければ、あなたもお友達になってくださいね。 さて、そんな便利なTwitterを記事中で表示できることをご存じですか? 自分がTwitterで発言したツイートはもちろんのこと、誰かのツイートも記事中に埋め込んで表示させることが可能なんです。 ぜひ使ってみてくださいね。 ではWordpressで各記事の中に、Twitterを表示させる具体的な方法を見ていきましょう。 Wordpress記事に個別ツイートを埋め込む方法 ではまず、決まっ

  • ブログのアクセス数が多いほど収入も増える…わけじゃない!?

    ブログのアクセス数が多ければ多いほど収益は多いと思いますか?必ずしもそうではありません。ブログを始めたばかりでアクセス数の少ないなたは必見です。

  • ブログの文字数は何文字がいい?【目安・最低文字数・増やす方法】

    ブログを書いていると、たくさん書けるときと書けないときの違いがありますよね。 一生懸命書いたけど、いつもに比べて文字数が少ないときって何だか気になりませんか? こんな文字数で大丈夫なのだろうか…と。 すると気になってくるのが「他の人は一記事あたり、どのくらいの文字数で書いているんだろう?」ってことですよね。 他にも 多ければ多いほどいいの? 逆に最低でもどのくらい書かないといけないっていう目安はあるのかな? などなど、疑問がつきません! そこで今回はブログの文字数についてまとめてみました! 結論から言うと ブログの内容によって変わるので、特に何文字というきまりはなしただしっかり内容を書くと文字

  • 継続することは難しい、だからこそ貴重である

    突然なんでしょうね、ブログの内容と全く関係のないこの記事は…笑 以前雑記ブログで公開していた記事で、今は削除したものを再び公開することにしました。 なぜかというと、このブログを始めたばかりの時に、間違えてGoogleアドセンスに申請してしまったんです。(それまでGoogleアドセンスは申請無しで使えていたので、よくわからないままアドセンスをうろうろしていたら、申し込んでしまった…) その時、記事が3つしかなくて「やばい、記事数が少なすぎる!何とか水増ししなければ!そうだ、昔のブログから何か引っ張ってこれないか!?」と探して見つけたのがコレ、というわけ。 無事Googleアドセンスの審査はパスし

  • 【WordPress】Twitterで記事紹介するなら画像を表示させよう

    Twitterで自分のサイトを宣伝するときはぜひ画像付きでツイートしよう!アピール度が全く違います。設定の仕方をまとめました。

  • 雑記ブログ・サイト運営報告1か月目

    こんにちは!今回は生まれて初めての♥サイト運営報告をしたいと思います。 みなさんにお読みいただいている、この「ConnecTomo(こねくとも)」のサイトではなくて、2018年に始めたものの挫折した雑記ブログのレポートになりますので、ご了承ください。 なおブログは今も存続しておりますが、ほとんど手入れをしていない状態です。そんな放置ブログはどうなっていくのか!?っていうのも見どころかもしれません!?!? さてさて。 この運営報告っていうのを、ブログを始めた時から、ずーっとやりたいなぁって思ってたんですよね。でも自分が初めて作ったサイトでやるのは違和感があって…。 というのも、ブロ

  • Googleアドセンスの審査受けてないけど、アドセンス使ってます

    こんにちは!管理人のともかです。 収益化を考えているブロガーさんなら、多くの方が利用している「Googleアドセンス」。 広告がクリックされるだけで報酬がもらえるので、気軽に使えて便利ですよね。 ただし利用にはブログの審査を受ける必要があり、残念ながら落ちてしまう方もいらっしゃいます。 ブログ収益化のための最初の関門って感じもなくはないですね。 そんなGoogleアドセンス、私ももちろん使っています。 でも…私、Googleアドセンスの審査受けてないんですよね。 えっ、本当!?それって不正利用なんじゃ… いえいえ、違います。 ちゃんとGoogleさんから利用許可はもらってますよ! …でも審査な

  • ブロガーとアフィリエイターの違いとは?初心者に向いているのはどっち?

    ブログを始めたら「ブロガー」と「アフィリエイター」という両方の言葉を聞くけど、どう違うのかな? こんなことを疑問に思ったことはありませんか? ブロガーとアフィリエイターって区別があるの?そんなの初めて聞いた! という方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回は「ブロガー」と「アフィリエイター」の違いについてお話します! ブロガーとアフィリエイターとは ではブロガーとアフィリエイターとは、そもそもどんな意味があるのでしょうか? 一般的なブロガーとアフィリエイターの意味 ブロガーとアフィリエイター。 収益化を考えてブログを始めた方なら、この言葉を聞いたことがあるはず。でもそれがどういう意味かを考えた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともか@目指せ!月収10万主婦ブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともか@目指せ!月収10万主婦ブロガーさん
ブログタイトル
ConnecTomo(こねくとも)~ブログの始め方を初心者でもわかりやすく~
フォロー
ConnecTomo(こねくとも)~ブログの始め方を初心者でもわかりやすく~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用