※ランキングに参加していません
昨日のことですが、仕事で1万4千歩以上歩きました。イトチです。疲れてはいたけれど、あー頑張ったー、という達成感と、まだ動けそうだな、という余力を感じて、がしがしと自転車をこいで帰っていた時のことです。いつもだったら左右をちゃんと確認する道で、何も考えずにつるつる~っと飛び出す自分がいました。ん? いま何やった? と思いました。ほかにも、ちょっとした段差でよろけて歩行者とぶつかりそうになったり、後ろ向き...
昨日は休みの前日だったので、2時半過ぎまで夜更かしをしました。イトチです。何をするって訳でもないのですが、スマホで気になることを検索していたら、あっという間に時は過ぎますね。いっそのこと朝まで遊んでやろうかとも思ったのですが、いやいや年だし、眠らないと免疫力も低下するから、と自制して3時前には就寝しました。おかげで今朝は9時起きです。朝食を控えめに食べて、部屋に掃除機をかけて、明日からの3連勤分の洋服...
初めてGoogle playブックスで書籍を購入してみました。イトチです。深夜にやっていたドラマ「生きるとか死ぬとか父親とか」がずっしりと重くて見応えがあったので、原作本を無料お試しで読んでみたのです。そしたらドラマにはない面白いエピソードなどもあったので、思いきって買ってみました。初回限定なのか、400円分のクレジットが使えたので実質144円で購入。かえって安すぎて著者に申し訳ない気持ちになる。ジェーン・スーと...
ブラジャーは1枚も持っていません。イトチです。ブラジャーをするほど乳がないのと、ブラジャーをしてお酒を飲むと必ずのように吐いていたので、「体に悪いんじゃい!」とかなぐり捨ててから30年ほど経過しました。結局10代の数年だけブラジャーとお付き合いして、あとは胸元フリーで生きてきた訳ですが、その際に悩みとなるのが夏場の乳首問題です。最初の頃はバンソウコウを貼って乳首を平らにしていました。けれどひと夏それで...
男女の恋愛におけるハッピーエンドって、結婚なんですね。イトチです。自分が「結婚」という概念から、遠く遠く離れたところで生きているせいか、一昨日のドラマの展開は少しびっくりしました。ハッピーエンドっていうのは予想していましたが、なるほどー結婚かー、と感心と驚きに見舞われています。どんだけ自分が恋愛および異性愛からかけ離れた日々を送っているかを痛感しました。その分、ラストはお伽噺のような感じでふわ~っ...
今日はじめて7月の祝日が変わっていることに気が付きました。イトチです。職場で仕事をしていたら、現場の管理をしているおじさんが走ってきて、「うちのカレンダー使ってる?」と聞いてきました。たしかに我が家の茶の間にあるのは、去年職場でもらったカレンダーです。本来お客さんに配るものなのですが、去年はコロナの影響で客が減ったことと、やはり物を手渡しすることにピリピリしていた時期だったので、渡せなかったり断ら...
札幌はここ数日寒いです。イトチです。模様替えをして半袖を出したばかりなのに、また長袖に逆戻りです。北海道は一応、梅雨がないといわれているので(と言っても雨は多くなります。蝦夷梅雨《えぞつゆ》と呼ばれます)、爽やかな時期ではあるのですが、何を着るのかひじょーに悩む季節です。明日からの3連勤、何を着よう…。(着るものを前もって決めておくタイプ)本日は休みだったので、「着飾る恋には理由があって」の9話まで...
挨拶って一体なんでしょう?イトチです。職場に挨拶をしない同僚がいます。何年も前からそうです。最初は「聞こえなかったのかな?」とか「機嫌悪いのかな?」なんて思っていたのですが、どうもそうではないようです。こちらが「おはようございまーす」と言うと、チラっと見るだけで何も言いません。笑顔もないし、会釈もない。けれど近付いていくと、「今日も荷物多いよ」とか「なんか暑くない?」などと普通に声をかけてきます。...
ドラマ「着飾る恋には理由があって」の1~6話を一気見しました。イトチです。テレビ番組はいつもPCにワンセグチューナーをつないで録画しているのですが、最新話の9話を録画し損ねてしまいました。そのため9話をスマホの見逃し配信で見るには、今までPCに録画してある1~8話を見なくちゃならないため、本日の休みを利用して見れるところまで見てみることにしました。正直1話目を見て、合わなかったら消しちゃおうと思っていたので...
一昨日の予定通り、昨日は特売品を買って帰ってきました。イトチです。お弁当を買うのは我慢できましたが、おかずを一品買ってしまいました。串カツ3本 170円(値引き品)前日作って一晩寝かせた煮物は、なんだか不思議な味がしました。里芋なのにシャリシャリした歯応えだし、いんげんは固いし、ちくわは生っぽかったです。鍋を使わずに電子レンジで作ったので、生煮えだったのかもしれません。お腹は無事だったので腐っていたわ...
「冷凍庫を片付けようキャンペーン」を実施中です。イトチです。私は何でも冷凍庫に入れてしまいます。肉や魚はもちろんのこと、片栗粉、お好み焼き粉などの粉物。生ラーメン、蒸し焼きそばなどの麺類。ちくわ、揚げ天、油揚げなどの練りもの。天かす、青のり、白ごまなどのトッピング系も冷凍庫行きです。もともとはテレビの情報番組で、「冷蔵庫にも虫はわいている。冷やせば安心という訳ではない」と言っていたのをきっかけに、...
衣替えをしました。イトチです。札幌もだんだん夏らしくなってきたので、薄手のものを上の段に、厚手のものを下の段に、引き出しごと移動しました。楽チンな衣替えです。ついでに夏物のチェックもします。女性用のカットソーやTシャツは、なぜか襟ぐりの開いたものが多いです。女性はみんなデコルテを見せたいのでしょうか?女性として生まれ、女性であることに違和感なく育ち、社会的にも女性性を謳歌している場合は気にならない...
占いをしてみました。イトチです。職場の同僚2人がゲッターズ飯田の無料占いをしてみたそうで、「イトチさんもやってみたら?」と勧められました。「当たってました?」って聞いたら、書いている内容よりも、精神年齢が面白かったそうです。「私は中2だったんです」「あたしは高3」とのこと。二人ともアラフィフだというのに、ずいぶん若返ったものです。「星ひとみのはやったことある?」と聞かれたので、「ううん」と首を振った...
職場にズルい人がいます。イトチです。いえ、私という意味ではありません。職場は軽作業なのですが、汗をかく仕事とそうでない仕事があります。ズルい人は華奢なので、汗をかく仕事が苦手なのだと思われます。もちろん適材適所ですし、その人は現場を仕切る立場なので、やれと言われれば何でもやります。では何が嫌なのかというと、その人都合でルールがコロコロ変わってしまうことが嫌なのです。例えば、ご自分が最初から汗をかく...
何となく気持ちがへこんでいる日というのがあります。イトチです。きっかけがあるようでない。ストレスは特にない。楽しくしようと思ってもうまくいかない。食べ物は美味しいけど、はしゃぐ程でもない。さては夢見が悪かったのか、と思うが、そうだとしてもどうしようもない。目覚めたこの世界で、明るい未来を描こうとしても、何もやる気が起きないし、暑すぎて昼寝もできない。こういう時、心を救うのは私の場合、音楽しかない。...
予告通りまっすぐ家に帰ってきて、デザートにアイスを食べました。イトチです。👇食べたのはこれ安くなっていたのと、こういうの(砂糖ゼロとか)って味はどうなんだろう? と気になって買ってみました。味は普通に美味しかったです。アイスの袋には「コクうまバニラ」って書いてあるけど(アピールポイント?)、私はチョコの味が美味しく感じた。それと砂糖ゼロ、糖類ゼロって書いてありましたが、成分表を見てみると糖質はゼロで...
明日は暑くなりそうです。イトチです。天気予報では札幌は明日27度、あさっては30度だそうです。あさっては仕事が休みの日だから、家に籠城して、窓を開け放って、ひやむぎでも食べてやろうともくろんでおります。明日は仕事でくたびれるだろうから、まっすぐ帰ってきて、ありあわせのものでご飯にして、デザートにアイスでも食べてやろうともくろんでおります。ということで、今日のうちに買い物をして、今日のうちにアイスも買っ...
左目の中に黒い墨のようなものが見えます。イトチです。5年前から現れた後部硝子体剥離です。こうぶしょうしたいはくり、と読みます。最初はでっかい蝿が飛んでるな、と思いました。でも発症したのが真冬だったので、蝿のわけないな、飛蚊症だな、と思い放っておきましたが、それにしても真っ黒いのが目の中心にあるので、気になります。ネットで調べてみたら、網膜剥離などは症状がでてからみるみる視力が落ちて、失明することも...
連投になってしまいました。イトチです。今日は仕事が休みで家にいるのですが、父が買い物に行って、昼食用にお弁当を買ってきてくれたのです。その弁当が何だか衝撃的だったので、ついブログを書きたくなってしまったのです。半分、だし巻き卵?そ、そんなに卵焼き、食べられるかな?と思っていたら、下1/3くらいはご飯だったのでホッとした。それにしても、厚めの卵焼きだったので、かなりの食べ出がありました。因みにもう半分...
夏っぽい気温が続いています。イトチです。昨日は仕事だったので、何度まで上がったのか確認できませんでしたが、体感的には「もう夏か?」「すごく暑いぞ」と、そわそわしながら作業をしていました。動いているから余計に暑いのかもしれませんが、それにしても汗が出た。なので、早々に「今夜は冷やし中華だ」と決めました。今年初の冷やし中華、始めてみました。帰りにスーパーに寄って、冷やし中華のつゆを買いました。👇私は必...
今日はコンビニ飯でした。イトチです。仕事の帰りに近所のセブンイレブンに寄り、晩ご飯を買って帰りました。そして本日のメインイベントである「ピノ ピスタチオ味」も購入。👇本日のメイン食事よりも楽しみにされていたピノ・ピスタチオさん(外国人?)です。実は私、ピスタチオを食べたことがありません。豆、ということも、薄らぼんやりとしか分かっていませんでした。それがついこないだ、いつも見ているYouTubeのチャンネル...
某、という小説を読みました。イトチです。読んだといっても、グーグルPlayブックスで、試し読みをしただけですが、面白そうです。もともと川上さんは好きな作家さんで、老眼が進む前までは、ちょぼちょぼ集めたり、図書館で借りて読んだりしていました。ボケボケですが、画像をタップすると少し見やすくなります。私はその事実に最近気付きましたが、みんな知ってるかも…。なので、興味ある方はタップしてみて下さい。ここ数年は...
今日、職場でぽっちゃりしている人の話が出ました。イトチです。喋っていたのはみんな既婚者で、みんな女性でした。ぽっちゃりしている人は嫌だー、考えられない、と30歳の若い女性が言っています。でも好きな人もいるよね、男性でも女性でもぽっちゃりしている人の方が癒されるって、と40代前半の先輩が答えています。私は少し離れた席で作業をしていました。ぽっちゃり好きであることは、誰にも言っていません。ましてや、ぽっち...
連休って素晴らしいですね。イトチです。シフトはいつも上司にお任せなのですが、それだと休みが1日ずつ(たいてい月・金曜日)になってしまうので、今年から意識的に月に1度だけ連休を取ってみることにしました。さすがに50年も生きていると、体の疲れが取れなくなってくるのでそうしたのですが、不思議と体よりも心が先に持ち直すものです。気分が変わるとやる気も出るので、またひと月頑張れそうな気配です。👇今日の昼ごはんスー...
「ブログリーダー」を活用して、イトチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。