chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バナナはおやつに入りますか? https://blog.goo.ne.jp/rululu

のんびりアラフォー夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。 おいしいものや古楽コンサート情報などをぽちぽちお知らせしています。

rululu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • 朝ごはん〜world breakfast allday

    銀座にて世界の朝ごはんが食べれるお店へ世界の朝ごはんWORLDBREAKFASTALLDAYWORLDBREAKFASTALLDAYは世界各地の朝ごはんがメニューのレストランです。素朴ながらも食文化が凝縮されている朝ごはんを食べれば、その国の文化や日常生活が見えてきます...WBA世界の朝ごはん2ヶ月変わりの朝ごはんは『ブルガリア』ほうれん草とチーズが入ったパニッツア揚げパンのメキツィ塩漬けの白チーズシレネとお野菜の盛り合わせキセロ・ムリャコは薔薇のジャムのせ美味しくいただきましたカトラリーが大好きなフランスのLAGUIOLEセミがかわいい朝ごはん〜worldbreakfastallday

  • 【番外編】粗茶一服〜心心相印

    久しぶりに中国茶日本橋タカシマヤに実母と買い物に行って見つけた中国茶のお店。中国茶専門店RIMTAE【リムテー】オフィシャルサイト久しぶりに工芸茶を買いました心心相印〜千日紅と茉莉花のお茶です花言葉は相思相愛とかお茶請は胡麻の月餅よきよきちなみに母のお目当てはこちら推し活に付き合うのもそろそろお疲れ気味…羽生結弦くんのファンは濃ゆいオバ様が多いな〜【番外編】粗茶一服〜心心相印

  • 粗茶一服〜鶴屋吉信の柏餅

    お茶を点てようかと思ったけど、柏餅にはなんとなくほうじ茶鶴屋吉信さんの柏餅。粒あん。鶴屋吉信さんのは皮が道明寺✨知らなかった柏餅の由来『柏は昔から神聖な木とされ、また柏の葉は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから家系が絶えないという縁起が好まれ江戸時代に武家を中心に節句菓子として広まりました』なるほど!粗茶一服〜鶴屋吉信の柏餅

  • 最近の出来事

    ネコと遊ぶノラちゃんにしてはキレイ脱走ネコちゃんか?筑波山見えたつくばのストリートピアノグランドピアノはやっぱり凄かったこのイベントちょっと興味ありそんな感じの日々最近の出来事

  • 国立科学博物館〜宝石〜

    東京春音楽祭の2公演の合間に国立科学博物館の特別展『宝石〜地球がうみだすキセキ〜』見てきました!特別展「宝石地球がうみだすキセキ」まずはドドーンとアメジストのどデカイ原石が!高さ2.5mのアメシストドームです宝石色相環こちらはサファイアの色のバリエーション『石』についてのあとは、カットや装飾加工一気に綺羅びやかな世界にこちらは産地によるサファイアの違い買う時が来るかわかりませんが、私はカシミール産が一番ステキだなと思いましたがなにより凄かったのは各国王室に伝わる国宝級のお宝ばかりの陳列室。唯一の撮影禁止エリアです!しっかりと目に焼き付けましたよ〜凄かったヴュルテンベルク王室のピンクトパーズとダイヤモンドのグランパリュールや様々な仕様のティアラ。私はベル・エポック時代のティアラが心に残りました!ロシア帝室のお宝も...国立科学博物館〜宝石〜

  • 西山まりえの歴女楽 Vol.8 ~女王クレオパトラの愛と美~

    王子ホールのぶらっとコンサート行ってきました!コンサート前にはお楽しみのランチ兼ねてから気になっていた『麒麟』さんのレディースランチいただきました!お粥か白飯を選べます!迷わず玉子粥に!トロッと美味!揚げパンもはいってうまうま。周りを見ると女性はほぼレディースランチ!そしてドリンクを注文???どうやらポイントカードを持っているとワンドリンクサービスらしいのです。会計時に作っていただきました!さてさて満腹で王子ホールへ!プログラムはこちら銀座ぶらっとコンサート#169西山まりえの歴女楽Vol.8~女王クレオパトラの愛と美~2022年4月8日(金)13:30開演西山まりえ(チェンバロ/バロック・ハープ)松井亜希(ソプラノ)大江馨(ヴァイオリン)常味裕司(ウード)濱元智行(レク)ヘンデル:ハープシコード組曲第1集第2...西山まりえの歴女楽Vol.8~女王クレオパトラの愛と美~

  • ハルサイミュージアムコンサート・平井千絵フォルテピアノ

    同じ日にコンサートはしごなんていつぶりだろう?ホントに10年ぶりかもプログラムはこちら日時・会場2022年4月6日[水]19:00開演国立科学博物館地球館2階常設展示室出演フォルテピアノ:平井千絵曲目F.クープラン:《クラヴサン曲集第2巻》第12組曲より第6曲「糸を紡ぐ女」D.スカルラッティ:ソナタホ長調K.380J.S.バッハ:フランス組曲第6番ホ長調BWV817ラモー:《クラヴサン曲集》組曲ホ短調より「鳥のさえずり」C.P.E.バッハ:《ヴュルテンベルク・ソナタ集》より第1番イ短調Wq.49/1,H.30グリーグ:《抒情小曲集》より「小さな鳥」op.43-4J.ケージ:夢ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番ニ長調op.28《田園》[試聴]ハイドン:ピアノ・ソナタ第62番変ホ長調Hob.XVI:52シューベ...ハルサイミュージアムコンサート・平井千絵フォルテピアノ

  • 東京・春・音楽祭ミュージアム・コンサート 「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」展 プレ・コンサート vol.1

    ハルサイ!東京都美術館のミュージアムコンサートへケルティックハープとフィドル!リバーダンスとか好きですが、スコットランドもアイリッシュもケルティックもごちゃまぜな感じです。大丈夫かな〜?プログラムはこちら日時・会場2022年4月6日[水]14:00開演東京都美術館講堂出演ケルティックハープ:松岡莉子フィドル:中藤有花曲目スコットランド伝統曲:広い河の岸辺[試聴]F.マクドナルド:ジグ《ラン・リグ》G.ダンカン:ラムニー・ケイリィスコットランド伝統曲:お気に入りの夢B.リング:リスナグン・ジグスコットランド伝統曲:スコットランドの釣鐘草アラン・ボートソング帆を広げた船J.S.スキナー:子守歌スコットランド伝統曲:今すぐ結婚してグレンリベットJ.S.スキナー:ヘクター・ザ・ヒーローファイフ公爵のディーサイドへの歓迎...東京・春・音楽祭ミュージアム・コンサート「スコットランド国立美術館THEGREATS美の巨匠たち」展プレ・コンサートvol.1

  • ストロベリースイーツビュッフェ@ANAインターコンチネンタルホテル

    久しぶりに妹と姪に会いましたANAのインターコンチネンタルホテルにてストロベリースイーツビュッフェセイボリー盛り合わせスイーツはビュッフェ形式ストロベリーモンブランは、その場で作ってもらえます。かわいい姪に会えておばバカ全開。しあわせな1日でした😚ストロベリースイーツビュッフェ@ANAインターコンチネンタルホテル

  • LADUREEのうさぎさん

    久しぶりにLADUREEに行ったらかわいいうさぎさんシルバニアファミリーとコラボみたいですイースターですしねうさぎさん自分用ではなく姪っ子ちゃんがLADUREEのマカロン大好きなので、3つお買い上げLADUREEのうさぎさん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rululuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rululuさん
ブログタイトル
バナナはおやつに入りますか?
フォロー
バナナはおやつに入りますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用