この前の絵完成しました👏こっちは彩度強めにしてノイズかけたもの。色収差加えてゴテゴテにするのもアリかもしれない。こっちの方が今っぽい気がするけど、個人的な好みとしては前者の方がスッキリしてて好き。...
イラスト(イラストレーション、挿絵)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
イラストから落書きまで描いたら見せましょう(^^) っということで「絵」に関することなら何でもトラバしてください☆
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、nullさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
この前の絵完成しました👏こっちは彩度強めにしてノイズかけたもの。色収差加えてゴテゴテにするのもアリかもしれない。こっちの方が今っぽい気がするけど、個人的な好みとしては前者の方がスッキリしてて好き。...
あけましておめでとうございます。辰年なので双龍コンビ⋯とも思ったんですが既にお正月と呼べる時期じゃないので通常運転で一虎描いてます。去年後半からほぼ日常ブログ化してしまっているんですが、そんな中足を運んで下さる方、拍手を押してくださる方、本当にありがとうございます⋯!クリスマスとお正月の絵文字もしっかり受け取らせて頂きました🥲ブログもお絵描きも細く長く続けて行きたいなーと思っているので今後ともお付き...
︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 最近のアジト事情血ハロver.場地(芭流覇羅)が素振りのアクションするんだけど、稀咲に奇襲かけてるイメージで配置してたりします。それと同じ理由で丁次もマイキーの後ろに配置してみました。物騒。サンリオコラボ時秋冬仕様大寿(聖職者ver.)引けたので早速アジトに鎮座させてます。何着ても強そう。︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 通常モードの羽宮さん何周目かで気づいたんですが、一虎って半間の事呼び捨てだっけ⋯?私の中では「半間...
行ってきました。ポンピドゥーセンターが改修工事中という事もあって、質も量もかなりの物を日本に貸し出してくれてました。デザイン寄りの所謂現代アート感強い作品も多いんですが、イラストでも応用出来そうな物もいくつかあったり。すごくシンプルな描き方だけどしっかり服のシワが表現されてて、この描き方いいなーって思ったんですが写真撮るのも作品名も忘れてしまった⋯。その後は常設展に行ったんですが、キュビスムみたい...
︎︎︎︎︎︎︎☑︎︎ システム手帳を買いました今までスマホでスケジュール管理してたんですが、普段通話orラインしながら予定を組む事が多いので同じ媒体だと不便だなーというのと、動画で見た「推し活手帳」に憧れてAmazonでポチっちゃいました。オレンジと迷ったんですが、モニターだと色味が違いそうだな⋯って事で結局安牌なグレーにしました。ついでに中身のリフィルとマーカーもぽち。今はニュアンスカラーのマーカーがあるんですね。...
場地トリオは千冬と一虎がお互いライバル視して、火花飛ばし合ってたら可愛いと思います。でも実際の一虎はちょっと拗らせてるので、仲良い方に牙向けて場地を憎み出しそうだし、周りから「え、場地は悪くなくね⋯??」ってちょっと引かれてそう(そこが良い)千冬はどんな時でも場地には当たらなそうだし、場地は誰が誰と仲良くても気にしなそう。大人になってからは千冬も今ほどストレートに「場地さんばじさん!」って感じもない...
千冬にマウント取る虎とめんどくせーってなってる場地さん。...
︎︎︎︎︎︎☑︎ 今日買った虎🐯着々と増えていく東リベグッズに、私もいっぱしのオタクになったなあと感慨深い今日この頃。︎︎︎︎︎︎☑︎ アクスタ今まで見た一虎グッズの中でダントツで好きな絵です。ビジュがいい···!!ちなみにアクスタのフレーム?部分ってみんなどうしてるんでしょう⋯。フィギュアの箱しかり、捨てるべきかとっておくべきかいつも悩みます。︎︎︎︎︎︎☑︎ ぱずりべ!イベント 『トリック・オア・トリート!お...
しばらく留守だったのでお休み中のあれこれ。︎ ☑︎ 東リベ2、前後編観てきました公開直後に行ったので入場者特典は第一弾の集合絵ver.でした。第何弾かではバルハラのステッカーが配布されてたみたいですね。画像見たんですが、役者さんやキャラが写ってる訳じゃなくグラフィティの写真なんだけどすごくカッコイイんですよ。あとキャラ+役者さん単体のポストカードが配布されてる期間もあったりと、どれも魅力的過ぎて結果どの時期...
「···見ろよ、裏切り者だ」いつの間にか一虎推しになってます。大人虎も過去虎も好きだけどやっぱりバルハラ虎が一番闇ってて好き。あと引きで見ると潰れてるけど、今回いつもより顔が可愛く描けたのでちょっと嬉しい。面長キャラ描きやすい···。そういえば実写版観に行ったんだけど半間修二がとんでもなく半間修二で感激しました。あと一瞬しか映らないけど栗原類さんの灰谷蘭も激似なので原作推しの方も是非実写版観てほしい。...
セシル中村さん主宰シェアード・ワールド(世界観共有創作)企画帝都25区怪異譚の周年絵を描かせて頂きました*:✧︎何となくだけど黒ベタの要領が掴めたような気がする~...
︎︎︎︎︎︎☑︎ 画像差し替えました記事タイトル「仲間」と「愛が深すぎる東卍キャラ達」の画像を差し替えました。誤字修正がてら清書し直したので多少見れるようになってたらいいな~。︎︎︎︎︎︎☑︎ 場地圭介からの手紙遅れ馳せながら2巻読了しました。スピンオフの千冬は空回り気味だけど本編同様真っ直ぐで、タケミっちに威勢を加えたような雰囲気でした。色々言われてたり言われてなかったりするけど私はめちゃくちゃ楽しく読んでます。...
ネタは沢山あるんだけどまだキャラを描きなれなくて誰おま感がスゴい(特にドラケン)描いてて思ったんですが、場地さんはこういう界隈に居るのに墨もピアスも剃りこみもしてないんですね。それがすごい場地のキャラクター性を表してるなーっていうのと、昔アウトサイダーの黒石選手が「いつか堅気になった時に困るから墨は入れない」って言ってたの思い出しました。場地さん獣医さん目指してるもんね。...
前回の絵が酷すぎるので東卍キャラ練習中。ついでに手癖と原作感の調度良い塩梅を模索中。...
︎︎︎︎︎︎☑︎ 仲間一虎が年少入ってる間、場地がケッチの手入れをしてくれてる。⋯とかいうエモい世界線があったら最高だよね、っていう妄想。みんなが一虎の事見放しても場地だけはずっと「仲間」って呼んでほしい。ついでに千冬とはペヤングは半分コしてくれるのに古傷は半分コしてくれない硬派な師弟関係を築いてほしい。場地と千冬のコンビも好きだけど場地と一虎のこじらせた友愛たまんね~~~。︎︎︎︎︎︎☑︎ ぱずりべココ誕&エイプ...
東リベのファンアを漁ってるんですが、めちゃくちゃ幸せに生きてる場地をめちゃくちゃ上手い絵描きさん達がたくさん描いてくれていてそれが最近の癒しになってます。場地を幸せにしてくれる人達みんな愛してる😭😭😭人気ジャンルだと公式供給がない日でもどっかしらで萌えを摂取出来るのほんとありがたい。︎︎︎︎︎︎☑︎ ぱずりべチャイナ千冬きません。変わりにイヌピーがきました。許す。⋯とか書いてたら千冬来ました。即Lv上げしてアジ...
︎︎︎︎︎︎☑︎ ぱずりべホワイトデーイベントから始めたんですが、場地と一虎が仲良く喋っててめちゃくちゃ嬉しかったです。一虎も芭流覇羅の陰鬱とした感じじゃなくて、めっちゃ明るい愛嬌たっぷりな陽キャになってました。東卍の特服は着てないものの、たぶんあの世界線では一虎も東卍の一員なんだろうなーと思うと感慨深い⋯。ちなみにホワイトデー場地は無事入手出来ましてめちゃくちゃピース消してくれるんですね。ありがたさ~~!...
色塗りでいつも詰まる。今更になって東リベにハマってます。私が推すキャラは大体死ぬジンクスがあるんですが今作もバッチリでした。ちなみに東リベはアニメ勢なのでまだ最後まで見届けてないんですが、バレ見たらタケミっち~~😡😡😡って感じでした。笑...
3つ描いたんだけどあまり集中できず。...
︎︎︎︎︎︎☑︎ ブルーピリオド未読巻を買ったついでに1巻から読み直しました。めっちゃ面白いんだけど、キャラ達の葛藤で毎日泣くし心が痛くなるシーンが多すぎて死にそうになります。お絵描き教室の話はそんな小さい頃から大人みたいな気持ちにならないでよって感じだし、努力でカバーするタイプの八虎は人一倍苦労して結果出せずに心折れるし、ナチュラルボーン天才な世田介だって他人が勝手に期待して、それが悪い方に膨らんだエゴを...
この前の絵完成しました👏こっちは彩度強めにしてノイズかけたもの。色収差加えてゴテゴテにするのもアリかもしれない。こっちの方が今っぽい気がするけど、個人的な好みとしては前者の方がスッキリしてて好き。...
あけましておめでとうございます。辰年なので双龍コンビ⋯とも思ったんですが既にお正月と呼べる時期じゃないので通常運転で一虎描いてます。去年後半からほぼ日常ブログ化してしまっているんですが、そんな中足を運んで下さる方、拍手を押してくださる方、本当にありがとうございます⋯!クリスマスとお正月の絵文字もしっかり受け取らせて頂きました🥲ブログもお絵描きも細く長く続けて行きたいなーと思っているので今後ともお付き...
︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 最近のアジト事情血ハロver.場地(芭流覇羅)が素振りのアクションするんだけど、稀咲に奇襲かけてるイメージで配置してたりします。それと同じ理由で丁次もマイキーの後ろに配置してみました。物騒。サンリオコラボ時秋冬仕様大寿(聖職者ver.)引けたので早速アジトに鎮座させてます。何着ても強そう。︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎ 通常モードの羽宮さん何周目かで気づいたんですが、一虎って半間の事呼び捨てだっけ⋯?私の中では「半間...
行ってきました。ポンピドゥーセンターが改修工事中という事もあって、質も量もかなりの物を日本に貸し出してくれてました。デザイン寄りの所謂現代アート感強い作品も多いんですが、イラストでも応用出来そうな物もいくつかあったり。すごくシンプルな描き方だけどしっかり服のシワが表現されてて、この描き方いいなーって思ったんですが写真撮るのも作品名も忘れてしまった⋯。その後は常設展に行ったんですが、キュビスムみたい...
︎︎︎︎︎︎︎☑︎︎ システム手帳を買いました今までスマホでスケジュール管理してたんですが、普段通話orラインしながら予定を組む事が多いので同じ媒体だと不便だなーというのと、動画で見た「推し活手帳」に憧れてAmazonでポチっちゃいました。オレンジと迷ったんですが、モニターだと色味が違いそうだな⋯って事で結局安牌なグレーにしました。ついでに中身のリフィルとマーカーもぽち。今はニュアンスカラーのマーカーがあるんですね。...
場地トリオは千冬と一虎がお互いライバル視して、火花飛ばし合ってたら可愛いと思います。でも実際の一虎はちょっと拗らせてるので、仲良い方に牙向けて場地を憎み出しそうだし、周りから「え、場地は悪くなくね⋯??」ってちょっと引かれてそう(そこが良い)千冬はどんな時でも場地には当たらなそうだし、場地は誰が誰と仲良くても気にしなそう。大人になってからは千冬も今ほどストレートに「場地さんばじさん!」って感じもない...
千冬にマウント取る虎とめんどくせーってなってる場地さん。...