キャスターの決算発表がありました。 12日金曜日の値動きは、寄りから少し上がって、直近の抵抗線をブレイクかと思…
暗号通貨&株式投資に魅せられました。 暗号通貨はアルトコイン中心で、株式投資は米国株&インデックス投資中心でやっています。その他、趣味の中日ドラゴンズです。法律&税務関係も!!
ユニバーサル園芸社が保ち合いからの上放れをしてくれたかもしれません。 楽天マーケットスピードより 先日、買い増…
Harmony(ONE)、爆上げ中です。 何があったのでしょうか? よくわかりません、、、(笑) こんなことな…
先週に大幅上昇があり、注目していたのですが、今日も大幅上昇しました。 楽天マーケットスピードより よく見ればカ…
暗号通貨Harmony(ONE)の特徴をまとめてみました。 私は、同コインにかな~り期待しています。 チャート…
プレミアグループ ボックス割れ間近になりました(人によってはすでにボックス割れという水準です。)。 決算(11…
リファインバースグループ(7375)、ビックチェンジ中かもと思ったので備忘録です。 株価 1790円(10月…
ビットフライヤーが、2022年3月(予定)で、2021年3月12日時点のXEMの保有ユーザーに配布することを決…
エイトレッド、下落しましたね~ トントンくらいかなと思っていましたが、市場の目は厳しいですね。 同社は、最近好…
エイトレッド(3969)が第2四半期の決算発表がありました。 営業利益については、前年同期比34パーセント増と…
コシダカホールディングスが、再び上昇し、高値にチャレンジです。 10月4日の713円に近付いており、これを抜け…
リバーエレテック(6666)寄りで高値を付けましたが、その後は、下落してしまいましたね。 いい決算かと思ったの…
きずなホールディングスが前日比ー9.75パーセントの大幅下落でした。 材料出尽くしという感じでしょうか。 悪く…
改めてのきずなホールディングスの検討です。 株探プレミアムより 葬祭関連のうち、比較対象になるのは、6060こ…
NuCypherなる仮想通貨が爆上げしていました。 どんな仮想通貨かというと 2021年6月4日にバイナンスに…
さて、先日の企業分析に追加して、目標株価を検討してみます。 売り上げの伸び率を検討してみます。 2015年9月…
きずなホールディングスが、第1四半期決算を発表しました。 きずなホールディングスは、時間をかけて企業分析をして…
株探などによると本日のサプライズ決算となっていますが、ほぼほぼ予定通りといった感じかな~と思います。 関通の企…
コシダカホールディングスが、今期黒字の予想を出しました。とはいっても、まだまだコロナ前にの水準には戻っていませ…
本日の保有銘柄です。 ユニバーサル園芸社は、比較的強い動きを見せています。買い増しのチャンスをうかがってもいい…
損切りの連続になってしまっています。 新しいこと(新高値投資)にチャレンジしているので、先行投資として割り切る…
今回は、神奈川県内で学習塾を経営しているステップの分析です。 事業内容 神奈川西部地盤に学習塾「ステップ」…
アイ・ピー・エスが、上期下方修正しました。 下方修正と言っても、収益の計上時期が下期にずれ込むだけであり、通期…
日経平均は若干反発しました。 しかし、 本日の年初来高値銘柄数 25(楽天証券) トピックス出来高 1,33…
保有株は、コシダカが大幅下落しました。損切りかな~(´;ω;`) ユニバーサル園芸社は、下落せず、保っています…
なかなかの相場でしたね。 日経平均は、一時900円マイナスとなりました。 プレミアグループは何とかボックスを抜…
セラクは、予想通り損切りになりました。 ユニバーサルは、リスクも検討したうえで、エントリーする価値ありと思い、…
harmony(one)(仮想通貨)の現在です。 CoinMarketCapより 9月13日に最高値をつけ、そ…
保有株の状況です。 山喜は優待目的で、楽天ポイントで購入しました。 セラクは、先週?あたりに逆指値で注文入れて…
事業内容 総合物流会社。物流一括受託が主力。食品輸送に強み。物流施設の賃貸もある。 現在の株価 4150円 …
前回に続けて、黄緑色の②の地点の検証です。 私が、株式投資を始めたのが、2021年5月であり、同社を発見したの…
SBSホールディングスの振り返りをします。 今年の5月頃に新高根をとって、チェックしていました。 新高根株式練…
日経平均先物の下落、ニューヨークダウの下落などの市場環境を考えて、結局、買いを控えました。 午前中に少しザラ場…
「ブログリーダー」を活用して、tokutumi777さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
キャスターの決算発表がありました。 12日金曜日の値動きは、寄りから少し上がって、直近の抵抗線をブレイクかと思…
あけましておめでとうございます!今年は何とか収益を上げて専業投資家への第一歩とできるようにします! さて、1月…
11月24日に購入してすぐに損切りしました。想定の動きをしていなかったので、早めに切りました。 高値が切り…
ファンダ的な良さと、カップウィズハンドルの形成とみて、購入しました。 少し、タイミングが遅かったような気はしま…
ビューティガレージ、あんまり動きが良くなかったので、早めに損切りしました。 成長率に比してPERが若干高めであ…
11/27逆指値で購入していました。 いろいろ考えてみました。少し含み損ですが、今のところホールドです。損切ラ…
オープンワークを寄りで購入しました。検討理由は、次のとおりです。 同じようなことを考えていた方が多かったという…
良品計画は、設定したサポートラインを下がることなく、また、最終的に前日高値も上回って終わりました。今のところは…
監視銘柄に入っていたのですが、10月末の上昇を見逃し、スルーしてしまいました。その後は、するするという感じ、、…
5日線が25日線をまたいだこと、25日線が垂れ下がってきていることから、いったん売却しました。これまで、25日…
最近、日本リビング保証から良品計画に資金を移している感じですが、週足でみるといい感じのカップウィズハンドルを形…
本日、直近の高値を更新したタイミングで、買い増ししました。 タイミングとしては少し迷いましたが、前回の高値を更…
Mマート買い増しました。 新高値ブレイクという点からすると全然買い増しポイントでもないんですが、ここ何回かは決…
年初来高値銘柄数 103 日経平均 +161.89 +0.53% 出来高 1,984,781,900 株 注目…
年初来高値銘柄数(楽天証券) 85 日経平均 ー294.37 出来高 2,905,178,300 株 出来高…
プレミアグループの決算発表がありました。 株探の市場ニュースのトピックを見たときはぎょっとしましたが、中身は順…
年初来高値銘柄数 69 日経平均 ー178.67 ー0.55% TOPIX ー33.74 ー1.44% 出来高…
年初来高値銘柄数 82 日経平均 +558.15 +1.75% TOPIX +34.65 +1.50% 出来高…
年初来高値銘柄数 58 日経平均 +189.98 +0.60% TOPIX ー4.35 ー0.19% マザーズ…
年初来高値銘柄数 75 日経平均 +751.86 +2.43% TOPIX +48.11 +2.12% 出…