雨はそんなに降りませんでしたが、とにかく蒸し暑いです 庭のムクゲが咲きましたが、なんだか元気がないような気がします。萎れている。。暑いのかな。。 本日のうず。 台所で料理をする私をずーっと監視しています👀 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
今日で5月も終わり〜。 何をやったのか、何がおきたのか、まるで覚えていない1ヶ月だったな😯 明日から6月。6月も頑張ります。 お店では明日から KAMISHIMA CHINAMI / KAMISHIMA CHINAMI YELLOW- 2024 A/W受注会 カミシマチナミ/カミシマチナミイエロー2024秋冬受注会 が、始まります。 夏を吹っ飛ばして、秋冬なんですよ。 素材とパターンの美しさに定評のあるカミシマです。是非是非見にいらしてくださいね。 個性的に見えますが、このワンピースとパンツめちゃめちゃ素敵です! めっちゃおすすめ❣️ 本日のうず。 ソファカバー&この位置がすごく気にいったみた…
居間の模様替えをしました。 模様替えと言ってもソファーの位置を変えただけですが。 そしてついでにソファーカバーも取り替えました。 カバーはグリーンからブルーに。 うずのキャットタワーの位置も変わり、寝ているうずを見やすくなりました。寝姿に癒されます♪この場所も気に入ったみたいです。 本日のうず。 ふー寝た寝たのポーズ。この伸びはうずの定番。大好きです🥰 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
ホントに運が悪かったら、まだ帰ってこれていないかもしれません😅
ご心配をおかけしましたが、無事に娘が帰ってきました。 ふー🥹良かった良かった。 運の悪さに恨みごとを言いたくなったりしますが、無事に帰ってこれたのは運が良かったからだと思う事にいたしましょう😊 それにしても、30年前から年に4回若しくは5回以上出張に行き続けてきましたが、私は天候による欠航や引き返しに当たった事がないんです。 それだけ最近の気象状況の変動が激しくなっている、って事ですね。 昔はゲリラ豪雨だとか線状降水帯だとかなんてありませんでしたからね。。。 日本が亜熱帯化する、なんて話しもありますし、本当に怖くなりますね。。 本日のうず。 亜衣ちゃんが帰ってきたから嬉しくてたまんないニャ〜。…
昨日は娘と同じ朝の便で東京に行き、私は日帰り、娘は今日の17時過ぎの便で帰ってくる予定でした。 予定だったんですけどねー。 悪天候により、本日の16時以降の羽田空港発着の便、欠航決定😭 帰ってこれない。。。かわいそうに😢 娘は色々な手続きの末、空港近くの天空橋のホテルに泊まれる事になりました。とりあえず良かったです。 空港はごった返しているそうです。 空港に泊まる方もいる事でしょう🥹 明日は羽田旭川間はすでに満席の為、朝10時過ぎの便で新千歳空港に降りてそこからJRで帰ってくる事になりました。。。 天候の為とはいえ、本当に厄介な事です😮💨 その上旭川空港駐車場に車を置いているので、なんの用事…
行ったと思ったら帰ってきた。 東京と旭川は今日はほとんど同じ空模様。 これ夕方5時の東京。 これ夕方7時の旭川。 違うのは湿気。 東京に着いて外を歩いたのは、10分程。たったそれだけで私の髪は大爆発💦 忘れてました。天パーの私には小雨が小鮫🦈並に凶暴な敵だって事を。。。 今日の昼食はお弁当。某メーカーT◯Lさんの展示会弁当。鶏そぼろがめちゃ美味しい。 夕食もお弁当。羽田空港の空弁。のり弁当。おしゃれなのり弁です。 一気に食べました。 あー、疲れた🥱 今夜はもう寝ます➖。 本日のうず。 帰ってきたのを喜んでくれたのも束の間。ハウスに潜って、姿が見えなくなりました😑 読んでくださってありがとうござ…
裏庭のツツジが満開に。 真っ赤なのと、ちょっと色が薄いの。 植物は強いですね。寒暖差をものともせず、最高に美しい姿を見せてくれます。 あっぱれです😄 本日のうず。 私が外にいるのが気になったようです。網戸越しのうず。 読んでくださってありがとうございました。 明日は日帰りの東京出張です。 頑張ってきまーす。 では又。
寒い😨寒過ぎる😨😨 今日は孫の小学校の運動会。 数日前から天気予報で土曜日は寒くなると言われていたので、覚悟はしていました。 想像の何倍も寒かったよ〜😱 見るからに寒そうな空模様です。 ニットは先日しまったばかり🥺 私は、パーカーの3枚重ねで行きました💦 ダウンを着込んだあやみちゃん。大正解。ポケットの中にはほっかほかのカイロ。 お嫁さんのお母さんが入れてくれたそうです☺️さすがです😊 長男の颯がナント小学校最終学年の6年生😅いつのまに??? このスラっとした男子が颯。いつのまにこんなに大きくなった??🥲 颯は児童会長だそうで、みんなの前で挨拶をしました。うちの母親がこの姿を見たら、気が狂わん…
設定やら色々変えたりして直ったかもしれません!いちご大福。笑ってるみたいに見えますね😊 お店にはANTIPASTが勢揃いしましたよ。 ウェアにソックス。めちゃめちゃ可愛いです。見にいらしてくださいね。 本日のうず。 ブログの写真の調子はどうだニャ〜。 今までとちょっと違うのですが、どうにかアップされているようですね。 とりあえず良かったです。 では又。
ブログサイトなのかスマホなのか、不具合で本日は画像無しです🥹
娘の胃腸の調子が悪いので、ここ1週間は昼食のお弁当は別メニュー。 今日の娘のメニューは、柔らかいパンとバナナと冷製コーンスープとフルーツゼリーからその時胃が欲するモノを食べるように準備。 私はというと、どうでもいいウィンナーと冷凍唐揚げと昆布の佃煮を詰め込んだお弁当なのだけど、これはこれで普通に美味しいんだよな。。。 それなのに〜、さあ食べましょうか、とバックのどこを探しても。。。無い! 😮💨😮💨😮💨 家に忘れてきました😭😭 そんな時、お客さまのN様からの嬉しい美味しい差し入れが😢 おはぎとこちら、 と、いちご大福の画像をアップしようと思っているのですが、何かの不具合で写真がアップ出来ま…
庭のムクゲの木。 。。。枯れてしまったのかな。。 いや、まだ枯れてはいないはず。。 家の前庭の木をほとんど切って処分しましたが、この木だけは切らずに残しておきました。 そのムクゲの木からやっと新芽が出てきました。 枯れてるように見せかけておいて、こっち側はこんなに!良かった。。この木だけは枯れないで欲しい。 じいちゃんが亡くなった時、満開だった2本のムクゲ。 じいちゃんが最後に見たムクゲ。 綺麗な綺麗なムクゲ。 今年も咲いて欲しいです。 本日のうず。 ママのナデナデが好き過ぎるニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
今朝は快晴。 明日の勉強会に行きたくないなぁ、と昨夜は寝る前に思っていましたが、お天気だと身体も軽く、やっぱり行こう、っとベッドからサッと出る事が出来ました。 朝の空気は美味しくて、すっごく気持ちが良いです。 ホントはウォーキングとかするといいんだろうなぁ。 でもそれは出来ないんだよなぁ😐 洗濯も掃除も終わってもまだ10時前。 次に何をやろうか困る😅 とりあえずお腹が空いたので、早めのランチにしようかな。 フリーザーをゴソゴソと探したらコレがありました。「たいめいけんハヤシビーフ」たしかこれはトドックのかな? そいえば最近「たいめいけん」の何代目かのシェフ、テレビに出なくなったな🙄などと思いつ…
肌寒い1日でした。 夜中にはめちゃめちゃな音を立てて雨が降ったの知っていますか?? 怖いくらいの音でした。 やはり様々な身体の不調は、この天候の不順が大きく関係していますよね😔 皆さまお気をつけください。 お店では昨日から 『STELLA CIFFON/ステラシフォン』のイベントがスタートしています。 色も素材も可愛いです🥰 半年前のPOPUPSHOPにはデザイナーの森田さんが来てくださって、とっても楽しかったな〜。 今回森田さんの入店はないですが、 STELLA CIFFON✖️enbouquetのスペシャルなコラボ商品がありますよ☺️ オフホワイトの可愛いスカート。 この形のスカートのこの…
一昨日の夜から娘が胃の不調を訴え、昨日は早退しました。 一昨日の夜の辛さよりは良くなってきてはいるものの、重苦しくぎゅーっと痛くなるらしい。救いは吐き気は無いとのこと。 どうしたのかな。。。風邪かな? 娘によると、一昨日の夕方に結構頭痛が酷くなり空腹なのに薬を連続して飲んでしまったから胃が荒れたんだと思う🤔との事。 今日病院でエコー検査を受け、 『胃と腸が腫れています。こんな感じになるのは食中毒かな??』と診察されたそう。 食中毒!「生の肉を食べたとかはないですか??」 朝食、昼食、夕食とここしばらくは私と娘は量は違いますが(誤解の無いようにお伝えしますが、娘の方が量が多い)全く同じ物を食べて…
NHKの朝ドラの「虎に翼」を見ています。 朝の1番忙しい時間なので、リアルタイムではなく録画して見ています。 伊藤沙莉さんが以前から好きなのもあり、面白いなぁ、と思っています。 先日、沙莉ちゃん扮する虎子さんが結婚をしたのですが、その時の衣装にびっくり🫢 昔白黒の写真で見た事のある、ウチの母の結婚式の衣装と同じだったから😳 黒い和服にベール。 沙莉ちゃんはすごく可愛いですが、母の写真はすごく妙でした💦 うちの母が結婚したのは昭和35年。 このシーンの設定は多分昭和18年頃。 昭和35年頃の結婚式はもうウェディングドレスや、高島田に角隠しが主流で、子どもながらに『いったい何故。。。』と思って写真…
今日明日と館のイベントがありまして、初日が無事に終わりました。 ふ〜、忙しかった😮💨 今日は5時までの出勤予定でしたが、7時までに延長。 帰ってからいそいで夕食作りです。 今日も最近定番のネバネバ丼ですが、もう一品はサラダにします。 レタスとトマトと生ハムとブラックオリーブのサラダ。 ドレッシングはコレ! ピーマンドレッシング。 見たことありますか?? 先日「マツコの知らない世界」のドレッシングの世界でやっていて、食べてみてたまらなくてたまらなくてお取り寄せしました。 めっちゃ美味しいです😋 このドレッシングは冷蔵です。 開封後ではなく開封前も冷蔵。それだけフレッシュです。 最近サラダは塩と…
明太子おにぎりにするか、たらこおにぎりにするか、悩むことないですか?
お店のスタッフMさんから、帰省のお土産をいただきました。 お菓子のようなのですが、これは「めんたいこ」らしい!😳 なんて、おしゃれな🫢 3種類の味があるようです。 食べるのが楽しみだ〜😋 本日のうず。 うずへの誕生日プレゼントその2。 ブラッシングブラシ。 コレまためちゃめちゃ気に入ってくれたようです。 私たちも、毛が綺麗になるのが楽しくて楽しくてやめられない💦 やり過ぎも良くないようなので、気を付けます🤭 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
可愛い鈴蘭が咲きました。 ちっちゃい。すごく可愛い。 こんなにちっちゃいのに、めちゃめちゃいい香りがします。離れていても香りが漂ってきます。 鈴蘭の香りといえば、ディオールのディオリッシモ。 かなり昔、私の定番の香りだった事があるくらい好きでした。 今調べると以前の香水は廃盤になって、香りもボトルも変わったようです。 少し寂しいですが、新しい香りをすご〜く嗅いでみたいです。 お店からのお知らせです📣 明後日18日から札幌のantieから 『minä perhonenミナペルホネン』がやってきます!!! ミナペルホネン ー国内外の生地産地と連携し、社会への考察や自然への詩情から図案を描き、織りや…
朝活からスタート。 気持ちがいい朝☀️少し暑くなりそうです。 朝活の会合(勉強会)には私は月に2回くらい参加しているのですが、息子は幹事なので毎週参加しています。 なので、行くと必ず居るわけです。 今日行ったら、息子から先日行った東京出張のお土産を貰いました。 「サウナカプセル北欧」のタオル😆 サウナ北欧はサウナ界の東の聖地と言われているところ。 あ、私はサウナに興味はあまり無いのですが、ドラマの『サ道』の大ファンだったので耳学問やらうんちくやらは豊富なんです🤓 生粋のサウナーの息子は、出張の最終日に行ってきたとのこと。 タオルは母の日のプレゼントも兼ねているそう😦 ありがとうございます😊 本…
今日はうずの2歳の誕生日です🎉 元気に誕生日を迎えられたのが、本当に嬉しいです。 昨日から飾りつけに余念がない古民家自宅💦明日の本番が楽しみだにゃ〜。 プレゼントの中のひとつ、ネズミの尻尾風猫じゃらしがめっちゃ気に入ったようです。 ケーキはうずの代わりに娘が食べました。猫じゃらしに興奮し過ぎて、首のリボンを付けさせてくれません🥲 うずが疲れ果てた頃だっこして、リボンをして、ハイパチリ📸 疲れたね〜😅うず😁 でも、めちゃめちゃカワイイ〜‼︎ これからも元気で大きくなってね😘 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
最近、かなりハマっていて夕食に出る頻度が高いものがあります。 おかずではなく、丼です。 どーん!と今日もこちら。 ネバネバ丼。 きっかけは、『健康カプセル!ゲンキの時間』というテレビ番組から。 キャイーンの天野ひろゆきさんが、脂質異常症と診断されてその改善の為のメニューとして紹介されました。 ー脂質異常症とはー 予備軍を含めると日本人の約3000万人が「脂質異常症」と言われています。「脂質異常症」は自覚症状がほとんどないにも関わらず、動脈硬化を確実に進行させる恐ろしい病気。放置していると、脳梗塞や心筋梗塞などの大病につながり死に至る可能性も。。。 私も健康診断の数値はギリセーフだけれど他人事で…
昨日、名寄でオーロラが見えたそうです😳 オ オーロラ?!!!! びっくりですよね。 アラスカやノルウェーやフィンランドに行かなくても、名寄まで車で1時間半弱。これはめちゃめちゃすごい事ですぞ🧐 風が強いです。 チューリップ🌷も倒れてしまいそうな風。天候不順です。 今日は母の日でもあるので、自宅の花畑で咲いたチューリップとスノーフレークを仏壇に。 スノーフレーク可愛いです。 本日のうず。 暗い部屋で何をやってるのかな?と思って行ってみると又してもデニムイン!よっぽど好きなんだな。 読んでくださってありがとうございました。 明日は17時まで出勤しています。 では又。
連休が終わってしまう🥲 ゴールデンウィークのようなまとまった長いお休みではないにしても、私も7.8日と10.11日の二つの連休をいただきました。 それが、もう終わってしまう🥲🥲 仕事が嫌なわけでは全くないのですが、休みっていいなぁ。。。。 でも、仕事があるからこそ、休みが嬉しいのかな?? 毎日お休みになったら、私はどんな気持ちになるのかなぁ。、 本日のうず。 新しい寝床で、まるでカワウソかオットセイのように寝てるうず😂😂 読んでくださってありがとうございます。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
今日は月に一度の美容室の日でした。 今回カットはしないので、根元のリタッチ(伸びた髪の根元だけ染めること)だけ。 このリタッチを一年やらなかったら、多分私の髪は全て真っ白。。かな? そんなに簡単には真っ白にはならないな。半分から上が白くなるだけかな。。 一時期よりグレイヘアについての記事が減ったような気がしますが、どうなんでしょうね? 私は髪はまだ、グレイじゃない色で楽しみたいです。 インスタに広告がめちゃめちゃ出てくるシャンプーとトリートメントを買いました😆 届いた😄 ジャーン。『AKN/R』梨花のシャンプー。 うねり、パサつき、チリつき、広がり。。特にこれからの季節は髪のストレスは半端ない…
久しぶりに、ラストまでの仕事でしたので先程帰りました。 9時過ぎに帰って、さて夕食は何にしよう。。 最近少しハマっているものがあります。 息子一家のディズニーのお土産。『お茶づけ』 「私ならお土産に絶対これは選ばないな」と言うと「え、めっちゃ嬉しいしょ」と娘。 これはジェネレーションギャップなのかな🤔 さけとのり。 実はお茶漬けを食べるのは何十年か振り。食べたら、めっちゃ美味しい😋スルスルいける。 塩辛や梅干しやワサビをトッピングすると尚美味しい🤤 というわけで、今日もお茶漬けにしましたよ。ミッキーも入ってるしね😊 本日のうず。 うずは新しいモノがとにかく好き。雑誌の付録のこの敷物の上も今のお…
YouTubeで見るのは、料理の便利グッズのチャンネルとか、カルディで売っているこれ美味しいよとかのチャンネルなのですが、時々見るのが、 『GOROGORO KITCHEN』ゴロゴロキッチン パリ在住の50代女性の日常の動画です。 パリの街並みやお住まいがめちゃめちゃ素敵で、時々出てくるネコちゃんが可愛くて、中年女性の憧れが詰まっているような動画なんです✨ YouTubeはほとんど見ないもんなぁ、って方に朗報です。 NHKのEテレで、『Mamikoのパリ・デュアルライフ』が始まりました。 全く題名が違うので最初はピンときませんでしたが、まさしくGOROGORO KITCHENさんの番組です。 …
寒すぎる😣 道北(旭川も道北ですが、もっと道北)では雪が積もるところもあるらしいです。。 かなり以前にゴールデンウィーク中に雪が降った記憶がありますが、終わった後雪が積もった記憶はない。。。。 本当に異常気象ですね。 今日は火曜日なので、西イオンに食材の買い出しに行きました。 野菜が高いですね〜。 キャベツ、白菜、レタス、めっちゃ高い。 春キャベツ食べたいな〜、って思いますが、我慢しようかな。。 食材ではないですが、ガソリン代や電気代が今後どうなっていくのか。。ホントに心配ですね😮💨 天気が悪いと気持ちも暗くなります🥺 本日のうず ストーブ❤️離れられないニャ〜。 読んでくださってありがとう…
連休最終日。 自分は連休とはほとんど縁がないのでダメージは少ないですが、 休みが長ければ長かった方ほど絶望感を味わっている春の夕暮れ。。なのではないかと思います。 最終日はなんだかうすら寒い、雨降りのパッとしない1日でしたね。 お店にはサングラスが入荷してきています。 MESSYWEEKENDメシーウィークエンド 『高級感あふれるサングラスをリーズナブルな価格で。』 デンマークでデザインされているサングラスです。今回はブルーライトをカットする透明なタイプがおすすめですよ‼︎ 気になる方はお早めにね😊 本日のうず うずも連休はだらけたニャ〜。いつもだけどね😊 読んでくださってありがとうございまし…
今日は子どもの日。 41年前に私が結婚式を挙げた日でもあります。 今考えるとゴールデンウィークの真っ只中に結婚式。さぞ迷惑だった事でしょう😫ホントに申し訳ない🙏 その上今となっては、婚姻関係さえ影も形も無くなってしまったわけなどで、重ね重ね本当に申し訳ないことでございました😣 子どもの日だからというわけではないでしょうが、 昨日息子一家がenbouquetにやってきました。 5人家族プラス叔母。 孫2名プラス祖母😅 これからも、スクスク大きく育ちますように🤗 本日のうず。 この場所に今日初めて乗りました。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
昨日、娘の前職の同僚であり友人、そしてSAJIの元アルバイトスタッフのYSさん、通称Y氏が家に遊びに来ました。 Y氏は結婚して現在伊達市に住んでいます。 上のお子さんが一年生になったとのことで、キラキラと輝く✨透明感の塊のようなY氏が2人のお子さんのお母さんだとは。。本当に月日の流れの速さに驚いています。 SAJIで働いている時。仕事中おつかいに出た時に 羽鳥モーニングショーの玉川徹氏に遭遇し、「ラーメン屋さんの場所を教えて」と尋ねられ、教えてあげたら「一緒に食べませんか」とナンパされたのを懐かしく思い出します😆 子育てには色んな悩みが一杯。遠く離れているけど、応援してますからね!ひとりぼっち…
ゴールデンウィーク後半初日! 久しぶりに親友とランチに行って来ました。 母が亡くなった日に家に来てくれた以来、しばらく会えていなかった。 親友はゴルフが趣味なので、シーズンが始まるとますます会いづらくなるから、今のうちに会っておかないと又冬まで会えなくなってしまう💦 4月からもう3ラウンドも回ったとは、めっちゃ本気で取り組んでる。 スコアは流石の80台。憧れます😍 今日行ったのは、 『 小さなパスタや 蓉(よう)』小さいビルの2階にあるお店ですが、この階段めちゃめちゃ急です!怖いです🥹 2人の健康と2人共一歳歳を重ねたのをお祝いして、ノンアルビールとワインで乾杯🍻 アンチョビソースのサラダ。私…
足と腰が痛いので、毎日湿布を貼っています。 湿布って効きますよね〜。 病院に行っていただいてきたものと、Iさまからいただいたものを大切に使っていましたが、遂に無くなってしまった。 ドラックストアで買うしかないな。。。 ツルハにめっちゃ安いのが売ってる!😳 つい、飛びついてしまったんです。。 。。。 貼ってみたら、めっちゃ湿布臭い‼︎‼︎ 恥ずかしいくらい、臭い😢 4箱も買っちゃったんですが。。安い物にはわけがありますね😢 パリからmiiが届きました。 めちゃめちゃ可愛いです〜😍 刺繍やプリントの手仕事の温もりがたまりません。こちらのスカート、やばいです🫢写真では伝わらないかも。ひと針ひと針、花…
今日は朝4時半に起きていつもの朝活に。 本日の空。天気は回復しましたが、さむ〜い😣 7時過ぎに終わり、 家の近所の中央公園の桜を見に行きました。 あー😩かなり散っている〜🥲昨日の雨にやられたようです。 散ったばかりの桜。地面が桜の押花のようで、これはこれで可愛くて綺麗でした🌸。 掃除や諸々終わらせましたが、現在まだ9時40分。 これから何しようかな🙄🤔 本日のうず。 何する?ゆっくり歩き出すうず。 読んでくださってありがとうございました。 明日は終日出勤しています。 では又。
「ブログリーダー」を活用して、hazakura60さんをフォローしませんか?
雨はそんなに降りませんでしたが、とにかく蒸し暑いです 庭のムクゲが咲きましたが、なんだか元気がないような気がします。萎れている。。暑いのかな。。 本日のうず。 台所で料理をする私をずーっと監視しています👀 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
今日は18時に仕事が終わり、その後ネイルの塗り替えに行ってきました。 今回の色は自爪の色のようなヌードカラー。ジェルネイルならではの美しさがあります。 しわしわでヘパーデン結節で曲がってしまった指も、3倍増しくらいに綺麗に見えます😊 本日のうず うずは娘のデニムが大好き。 キチンと畳んで積んでおいたデニムを崩して、乗っかって、ウットリしています。そして1番好きな体勢に持ち込んで、しばらく放心。。。。。 それがうずのストレス解消だニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
東京出張の時に会えていた後輩F。 高校も就職先も一緒で、大大好きな後輩です。 白金に住んでいましたが、2月に札幌に転居してきました。 東京よりずーっと近いのになかなか会えなくて、実家は東神楽なのに、それでも全然会えなくて。。 やっと今日ランチする事が出来ました。 極哩ゴクリ 後輩、ナントスープカレー初体験です😳 やはり東京にはあまり浸透していないんですね。 札幌で食べたい食べたいって思っていたそうで、ついに旭川で食べる事が出来ました。 めっちゃ美味しくて、感動した🫢って。 後輩が北海道に住んでいた頃は、まだスープカレーってモノはありませんでした。 スープカレーの歴史➖1990年代後半から200…
今日は全くブログに書く材料が無いぞっと😅なので、ちょっと前の話しです。 エスコン野球観戦に行った次の日は、北広島在住の高校時代の友だちの家に遊びに行きました。会うのは10年以上振り。 泊まったホテルの一階のケーキ屋さんでお土産を買ったのですがそのケーキ屋さんのケーキがめちゃめちゃ可愛いくて😍これ🍓 まるでイチゴ、全くイチゴ。凄いですよね〜。中はこうなっています。甘酸っぱくて美味しかった〜。 2人とも若い😊 10年振りの話しは尽きませんでした。 本日のうず。 笑何?そのポーズ🤣 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
台風の進路がどうなるのか、7月に北海道に上陸するのは観測史上初だとか、空模様に色々心配させられた娘の今回の出張でしたが、 どうにか無事に旭川空港に着いたと今連絡がありました。ほっ😮💨 写真ではわかりませんが、昨日の都内はめちゃくちゃな豪雨だったそうで、旭川とは豪雨の質が全く違う😱と言っていました。 大都市は特にオゾン層が薄くなっちゃって、雨も半端ないのかな??? 怖いですよね〜。 暑さ対策は必要無かったようですが、夏の東京はホント行きたくないです。 本日のうず。 娘がいない夜は、私が娘の代わりにうずと一緒に寝ます。 今朝目が覚めたら、うずがここからこんな顔で私を見ていました😬 読んでくださっ…
蒸し暑いですね😥 今日は閉店時間までのフル出勤でしたので、さっき帰ってきたのですが、今の時間まで外やばいぐらい暑いですよ🥵 帰ったら自宅は、27.5℃に設定したエアコンで涼しいです。 昨年居間にエアコンを付けました。 ホントに付けて良かったと思います。 自分たちも極楽だし、うずの為にもね。 エアコンが壊れてうずが暑くて暑くて倒れていたらどうしようって毎日帰るまで心配でたまりません。 古い人間だから、機械がいまいち信じられないの😔 本当に今年の夏はこの後どうなりますやら🥺頼むぞ、エアコン‼︎ 本日のうず。 夜中のうず。妙に攻撃的です。 読んでくださってありがとうございました。 明日は12時半か…
今日は、永山にある「デザインセンター」に行ってきました。 併設のカフェには数回行った事がありますが、ショールームに行くのは初めてです。 エントランスからして、めっちゃ素敵です。 ところで、今日は暑い🥵〜。現在34℃くらいあります。 広いです!体験工房もあります。 一階には様々な木工アイテムが売られています。麻雀牌🀄️チェス♟️オセロ。どれも可愛い。 奥に行くと、アバンギャルドなお雛様🎎 ゆっくり見て歩くにはかなりの時間が必要です。 旭川市民なのに、こんな素敵な場所があるのを知りませんでした。 家具の街旭川、素晴らしい建物でした😊 本日のうず。 明日から娘東京出張。リュックイン。 どんな表情?😅…
蝦夷甘草が咲きました。この蕾をつんで天ぷらにしようと思います。 茹でてマヨネーズを付けて食べた事はあるけれど、天ぷらは初体験。 絶対美味しいと思います😋 お店には新作のバックが入荷しましたよ。 zattu(ザッツ)とSTATE OF ESCAPE (ステートオブエスケープ) どれも可愛い😍 見にいらしてくださいね。 本日のうず。 今、娘が刺繍にハマっています。じゃまする、じゃまする。じゃまする〜,じゃましまくる。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
昨日ラジオで「推しアイス!」について話していて、聞いたとたん食べたくてたまらなくなったアイス。 売っているのはセーコーマート。 さあ、家の近所のセコマにはあるのか??! あった☺️ でんすけすいかICE BAR めっちゃ甘いスイカをそのまま凍らせたようです!今まで食べたり飲んだりしたスイカものの中では、2番目に美味しい😋 あ、1番はセブ島のスイカジュース🥤 ホンモノのスイカ食べるより美味しいから!! このスイカアイスは欲を言えば、もう少し甘くなくてもいいなぁって感じ。 セコマ、アイス充実し過ぎててこれだけで我慢するの大変でした。 本日のうず。 この椅子の上も最近のお気に入り。ウトウト。。 読ん…
朝晩、風が冷たいです。 窓を開けて寝ると、絶対風邪を引くと思います。 熱帯夜が続いている地方の方に比べると、布団をキチンと着てゆっくり寝れるってすごく幸せです。 今、テレビでファイターズ戦を見ているのですが、私がナイターを見るようになるとはね😁自分で驚いています。 本日のうず。 この場所からは台所にいる亜衣やママが見えるニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
今日は息子に誘われて、お寿司を食べに行ってきました。。鮨みなと。 次から次に色々なものが出てきます。 1番好きだった「甘鯛の松笠焼き」 1番好きだったお寿司は「鯵」 2番目に好きだったのは「ウニ」。めっちゃ美味しい😋 美味し過ぎて苦しそうです🤣 締めは蕎麦。寿司屋さんなのに、蕎麦屋さん以上に美味しい。 贅沢させていただきました。 本当にごちそうさまでした。記念撮影。すっごく楽しくて美味しい時間をありがとう🙇♀️ 本日のうず。 亜衣と留守番はつまんないニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日は5時まで出勤しています。 では又。
比較的家の近く(そんなに近所ではないけど)の『無印良品』に、アイススタンドが出来たので行ってきました。 小さいスペースですが妙に落ち着く場所です。外にも椅子席あり。 「チョコビスケットクランチ」あまり甘くなくて美味しいです。 お買い物のついでにちょっとだけ食べるのには最高のサイズ感。 良いとこ出来ました☺️ 本日のうず。 アレ🤣この子は整体サロンのパピチワの男の子。名前お聞きしたのに忘れました〜。ごめんなさい🙇♀️ 読んでくださってありがとうございました。 明日は6時まで出勤しています。 では又。
昨日の女子会は楽しかったです。 お子さんがいるMさんは残念ながら参加出来ませんでしたが、20代1名、30代2名、60代1名は、制限時間100分間モリモリ食べて語り合いました。 ➖1番好きなモノは何?➖ 「1番好きな野菜は??」 ひとりが大根、2人がピーマン、私は。。。。 「1番好きな魚は??」 1人が氷下魚(こまい)、1人が秋刀魚(さんま)、1人がギンガレイ、私は。。。 「1番好きな映画は??」 「1番好きなミュージシャンは??」 私は、私は。。。? 全部全然思い浮かばないんです。。😞 私ってこんなんだったかな? 自分の好きなモノがこんなにわからない人間だったかな?? 冷めてて鈍くないか?? …
今日はエンブーケのスタッフ4人でビアガーデンに行ってきました。 中央の建物の最上階が目的地。月がきれいです。 カンパーイ🍻 お肉と野菜。。お、美味しそう。。🤭 いゃ〜食べましたーー。 楽しそうだぞ! 今日は七夕。 そして、明日はスタッフいいざわの誕生日🎊 サプライズのプレゼント贈呈式がありました。歌舞伎役者の中村七之助さんの結婚披露宴の引き出物にあやかって、『IIZAWAの思い出アルバム』を作りました。喜んでもらえて良かったです☺️ 最後はみんなで記念撮影。 楽しかった〜、そしてめちゃめちゃ美味しかったーー!! 本日のうず。 ママ、帰り遅かったね。。待ちくたびれたよ。。 読んでくださってありが…
おしゃれ番長のIさんが「門脇さんの大好物持ってきたよ〜」と、保冷袋を私の前に。 冷たいもの。。私の大好物。。。? お弁当かな?? スイカ〜〜〜😆 忘れてました😅私の大好物はスイカでした。 大好物のくせに、今シーズン食べるの初めてです。 スーパーの野菜売り場に行く度に、一個丸ごとにするか、🍉こういう形状のにするか、カットスイカでお茶を濁すか。。しばらく売り場で迷って、決められなくて、結局一度も買えていなかった💦💦 両親と娘と4人で暮らしていた時は、母を除く3人がスイカ大好物。 「あんたたちがスイカが好きなのはじいちゃんに似たんだ」が母の口癖で、その声が今も小さく聞こえてくる気がします。。。 いた…
暑い1日でしたね〜😅 昨夜は『エスコンフィールド北海道ホテル』に宿泊。 昨日の試合の興奮冷めやらず、窓から外を見ましたら、はるか彼方の山の上に朝靄に霞むエスコンの姿が。??どこどこ?🙄 ここです。 遠っ!! よくぞここまで歩いて行ってきたものです。。 ホテル直結の北広島駅前から、エスコン前までシャトルバスが出ているのですが、 その行列がやばい😨 菓子博も真っ青の、1時間半以上待ち確定の大行列😱 歩こうか。。。。どちらからともなく言い出して。。結局、帰りも同じ事。。 徒歩25分くらいですし、行きは登りなので帰りは下りです。下りの嬉しい事☺️ この歩き含め、めっちゃ楽しかったですよ。 気取ってるけ…
今日は、エスコンフィールドでの初めての野球観戦。 楽しかったーーーーーー。 北広島駅から往復徒歩。 結構歩いた😅 着いた〜。テンション上がります。親友もね。 ラッキーな事に今日から「ファイターズ可愛いシリーズ」というイベントをやっていて来場者全員へのタオルのプレゼントがありました。 私は加藤。親友は宮西。どちらもそこまでファンではないけれど、いただきものは嬉しいです。 ビール飲んで、このビールガールさん、めちゃめちゃ可愛い☺️ホッケのフライ食べて、試合開始へのテンションはMAXです。 試合は、ファイターズファンにとっては、最高の展開でした。 立ち上がり調子の悪かった伊藤大海投手がどんどん調子を…
昨年購入しためちゃめちゃお気に入りのワンピースにシミを付けてしまった😨 それも、美しいライトグレーのワンピースに何ヶ所も😭😭😭 とのお客さまからのSOSがありました。 私も大好きなブランドのモノです。 なんてことを。。。🥲。。。 だったらシミが見えなくなる濃いお色に染めるしかない! 信頼出来るメーカーの担当のOさんに相談し、染め屋さんを紹介していただきました。 それが2ヶ月程前の話し。 そして昨日それが出来上がってきました。 素晴らしい染め上がり!! ジャーン😊 何より素晴らしいのが、このブランド特有の生地の柔らかさやニュアンスが全く損なわれていないところ。 ここはブラック専門の染め屋さんなの…
今日は娘と2人でランチに。 美味しいものばっかり食べてる!と、ブログ読者の皆さまにはちょっとした顰蹙を買っていますがいつもは自作のお粗末な弁当を食べていますので、休みの日くらいはどうかお許しください。 パンとサラダと白ワイン。夏のランチに呑む白ワインってどうしてこんなに美味しいんだろ〜! 私は、エビとズッキーニとトマトのパスタ。娘はカルボナーラ。 ここは春光の「ラ パラッツィーナ」。 老舗のイタリアンレストランです。 住宅地の中にあるので、知る人ぞ知る感がすごくいい。 ここのお店には、ここでしか食べた事のないドルチェの名品があります。 『キッケレ』 焼きたてのスフレのようなふわふわのチョコレ…
蒸し暑い1日でしたが、気持ちのいい爽やかな画像をどうぞ。 中富良野の「ファームT」の素晴らしい景色。 夕暮れも素敵です。 お店で『 CLAYD』の入浴剤のお取り扱いを以前からしているのですが、とても素敵なニュースがメーカーさんからもたらされました。 昨日、歌舞伎の中村屋の七之助さんの披露宴が行われたとネットニュースでみましたが、引き出物にこの CLAYDを使ってくださったそうです。 ブック型の入浴剤のセット。表紙から7種類の景色の写真がアルバムのように挟まれているのですが、この写真をお二人の思い出の写真にされたそうです。 素敵✨ なんだか、嬉しい☺️ 末長いお幸せをお祈りいたします。 本日のう…
暑かったですね〜🥵 今日は上川神社のお祭りで、買物公園で神輿渡御が行われました。 これを見に行ってきたのですが、4時頃でまだ33℃くらいありました😅 札幌から会社の創業者であり、現在は相談役のKが神輿を担ぎに来るというので、30年以上お世話になっていますので、暑いからって応援に行かないわけにはいかないです。 相談役は長い事札幌の神輿を担ぐ会の会長をやっていて、神輿好きは筋金入りです。 とはいえ、もう80歳。大丈夫か?🫢と心配して行列を探したのですが、いない。。。見逃したかな??ま、しょうがないな、と諦めて帰ろうとしたら、行列のはるか後ろからこちらに向かって歩く姿が。 話しを聞くと、道沿いのビア…
三升漬けはどうやら良い感じに出来てきました。 毎日、消毒したスプーンでぐるぐるかき回し🌀めっちゃいい匂いがします♪ 今日からは冷蔵庫に入れて、一か月くらいしたら食べられるはず😋頑張れ‼︎ みそ汁も毎日食べていますよ。 冷凍したキノコ類や、市販の冷凍野菜や こんな便利なモノを駆使して、美味しい具沢山みそ汁を毎日食べています。 朝作ったみそ汁を冷蔵庫でキンキンに冷やしておいて、夕食に食べるのが最高です。 本日のうず。 どんな表情?🤭可愛すぎるんですけど〜🥰 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
エゾカンゾウが咲きました。 この花も子どもの頃の思い出の花。留萌方面の海岸沿いに密集して咲いています。お墓参りとこの花は連動していて、私はあまり好きな花ではないな。 母が実家からハマナスとカンゾウの株を持って帰って家の庭に植えたのでしょう。うちの庭だけ海岸沿い💦 仏壇に供えました。 お店には zattuザッツの新作が入荷しました。 zattu(ザッツ) ー革以外の素材を指す「雑材」をメインにし、気軽さと実用性・ファッション性を備え持った大人のカジュアルスタンダードを追及するブランド。ユニセックスで使用することができるのも魅力。素材には「マイクロファイバースエード」などを用いており、軽さはもちろ…
ドクターネイル爪革命 旭川 以前から何度か足の裏の不調をこのブログに書いてきました。ウオノメなのかタコなのか、痛くて痛くて、色んな除去する薬剤を試して、ガードするバンドエイドやらプロテクターを試して。。 足の裏が痛いからそれをかばって歩く為に腰が痛くなったのか、 腰が痛いから、へんな重心がかかって足の裏に何かが出来るのか。。。 どこかきちんと治療してくれる所は無いのだろうかと探していました。 それが、数日前に突然インスタに流れてきた広告。 え?足?ウオノメ除去??旭川!?😳 即連絡して、予約して、今日フルセットをやってもらってきました。 極楽過ぎたーーー! お店の中はこんな雰囲気です。 施術中…
ついに見ました。 北里柴三郎さんの千円札。まるでドル札💵のような雰囲気。 今にこれが当たり前になって、野口英世さんの事はすっかり忘れてしまうのでしょうね。。アレ?夏目漱石さんでしたっけ?🙄 お店には新しいコスメが入荷致しました。 CLAYDクレイド 。 今回のニューフェイスはクレンジングとバーム。 髪のパサつきが気になっていました、グッドタイミング☺️ オシャレな紙のパッケージの中に高級バームが!目の周り、リップ、そして髪の毛。気になる場所にお使いになれます。ほんのりいい香り。バックにひとつポンと入れておくのはいかがですか。 本日のうず。 模様替えしたら、そこには必ずうず。 まるで置き物です。…
暑い一日でした。 Tさまから、夏の景色第二便が届きました。 花の色は色々ですが、空の色も色々あるんですね〜。 以前お客さまのNさまからいただいた「三升漬け」があまりにも美味しかったので、美味しい美味しいってまるで催促するように言ったら😙 「そんなに美味しかったなら、自分で作りなさい」と、青唐辛子とレシピをいただきました🤭 レッツクッキング! ガラス瓶の消毒唐辛子を刻むこうじを準備青唐辛子 醤油 麹をガラス瓶にイン。 これで醗酵を待つようです。。。。 常温で毎日かき混ぜて、3日程したら冷蔵庫に移すそう。。。 うまくいくかな。。。 ドキドキします。。 上手く出来たら後日このブログに書きますが、失敗…
もうすぐ夏祭り。 一足早く皆さまをお祭り気分に。🤣🤣🤣 そして、もうすぐオリンピック。皆さまを応援モードに。🤣🤣🤣🤣 この最高すぎるファッションのワンちゃんは、TYさまのお宅のE君。 BAREFOOT DREAMSベアフットドリームスの服を着て、 BAREFOOT DREAMS のベッドで眠るめちゃめちゃ可愛い男の子です☺️ 本日のうず うずもベッドやウエアが欲しいニャ🙁ふて寝するニャ〜。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
お店では先日から秋冬シーズンのアルバム公開中です。 モリモリもり沢山😊 見てるだけで楽しくなる『雑誌』です♪ おすすめは山のようにありますが、 まず秋一便のイチオシは「ALIITAアリータ」のアクセサリー。 ➖ALIITA➖ ブランド名は、デザイナーが幼少期を過ごしたベネズエラの民族の言葉で『大切なもの』を意味します。ひとつひとつにデザイナーの想いがこもっている『日常を取り巻く、さまざまなモチーフの大切なもの』たち。 めちゃめちゃ可愛いです。 SAJI.hajouterの時の偶然の出会いからenbouquetに繋いだご縁のおかげで、もうすぐ皆様の前に姿を現します。 マジにどうぞお楽しみにしてく…
今日は久しぶりにフル出勤。 なかなか忙しい1日でしたので、娘と揃って帰りが遅くなりました。 待ちくたびれてたのか、寂しかったのか、うずは娘が脱いだデニムにすっぽり😁 なんと可愛いやつでしょう。 今日はこれで失礼致します。 読んでくださってありがとうございました。 明日は17時まで出勤しています。 では又。
今日は朝4時に目が覚めてしまい、気に掛かっている事を考えてたら眠れなくなってしまった。。。 やるか。。。 ベッドの下の掃除&虫退治〜🐛😖 一ヶ月程前に、寝ている時に顔が突然痛くなり目が覚めました。 今まで体験した事のないピリピリ、チクチクした痛み。 例えると、果物の水蜜で頬を撫でたような痛み。 もしかしたら帯状疱疹か??と皮膚科に行ったら、違いますよ〜とけんもほろろに否定していただきました👩🏻⚕️ 皮膚に変化は見当たらなかったのですが、よーく見ると刺されたような跡がありました。 何の虫だろう😱 蚊🦟や蜘蛛🕷️じゃないのは確かです。ムカデか?🐛か??? う〜怖い怖い。。 ベッドの下に殺虫剤を撒…
来ました来ました。 何が来たかって。 待っていた夏の画像が今年も送られてきました。 柔らかい色。赤や黄色やこれぞ北海道!って景色が、TファームのTさまから届きました。 美しいです。 今年はお天気の良い日が少なくて、頑張ってこれだけ花を咲かせてくれたって感じらしいです。 十分過ぎる程綺麗です。 今年もありがとうございます😊 本日のうず うずのお腹のうずまき🌀の柄が変化した気がします。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
夏らしい日になりました。 そして、ハマナスの花が咲きました。 ハマナスの枝は棘がすごくてこれは産毛のように見えますが、かなり鋭利な棘がビッシリ生えています。 ここ数年ですごく大きくなって、花畠から枝を伸ばして歩道にまでいってしまい歩行者に危害を加える恐れがあったので、私が枝を一本一本切っていました。それが、痛くて堅くて一苦労😮💨 これ以上はもう無理だなと、暖かくなる前に木を切って処分したつもりでした。 それが知らぬ間に大きくなって、又花を咲かせてくれるとは。 強いなぁ。 ハマナスを見ると、私の産まれた町の羽幌町までの海岸線を思い出します。 木になると2メートルくらいまで大きくなるハマナスです…
お店には観葉植物があります。 元気なのと、元気じゃないの。 シルクジャスミン 元気です。 又花が咲きました。 ポニーテール 元気じゃないです🥺 カイガラムシにやられています。今日閉店後に殺虫剤の噴霧終了しました。 いなくなれー、いなくなれー。 本日のうず。 どっちが頭でどっちがお尻か。。私にはわかりません。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
朝食は食べない派です。 でも健康の為にも、ダイエットの為にも、朝食は取った方がいいんですよね。 先日見た何かの番組で、朝食べるといいものベスト10で、これからはコレを食べようと思ったのが『味噌汁』でした。 発酵食品である味噌とたくさんの具材を入れた、『具沢山味噌汁』を毎朝食べる事に決めました。 私の母は、「味噌汁の具は絶対2種類まで。じゃないと上品じゃない」なんて偏った考えを持っていて、自分の考えは絶対ゆずらない強い人でしたので、具沢山味噌汁は食べた事が無かった。 母親の影響ってものはすごいもので、自分が好きな物を好きなように作れるようになっても自分で作った事もなかった。 これからは自由に作り…
天気悪いです。 部屋の中はまだ5時だというのに、照明を付けたくなるほど暗い。 寒くはないけど、風が入るとひんやりするので台所と欄間の窓以外は全部閉めています。。 静岡、40℃ですって🫨😨 違いすぎる。。。 私は寒い方がずーっといいな、ありがたいなと思うのですが、作物の生育や景気に悪影響を及ぼすのかな??? 暑すぎても、寒すぎても困る。 この極端な気候はこれから一生続くのでしょうか😫 天気はパッとしないけれど、 最近ちょっとした外出の時この布バックを使っていて気分は上々です。 『 BRIGITTE TANAKAブリジットタナカ』のオーガンジーバッグ。 お店のみんなから誕生日のプレゼントにいただき…
最近、持病のめまいが結構ひどい🥲 昨日朝イチで耳鼻科に行ってきました。 耳鼻科の待合室に、 3歳くらいの女の子2人を連れて診察を終えたお母さんが、 「早く、早く!10時から英語教室、11時からプール。忙しい忙しい‼︎」 😳😳😳 耳鼻科の診察は誰が受けたんだろう。。。?? 誰かが耳か鼻の調子が悪かったはずなのですが、お忙しくて大変ですね😑 どうぞお大事に。 本日のうず。 昨日行った映画館にあった顔ハメポスター。 この子が立ってたら可愛いだろうな🤭 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
今日はめちゃめちゃ久しぶりに映画館に行って映画を見てきました。 ひとりでね。 昔はよく娘と見に行きましたよ。 ロードオブザリングとか、スパイダーマンとか、大きなスクリーンで見るのがホントに楽しかった。 昔の古い湿ったような映画館が(それはそれで風情がありましたが😄)ポップコーンの甘〜い香りのするシネコンに変わり、チケット売り場からウキウキしたものです😊変わってないーーーーー! 今日見たのは、このテレフォンカードみたいなの貰った😁 「帰ってきたあぶない刑事」 うまく言えないけど、この映画が見たかったわけじゃない。。。この2人が見たかった。2人の今を絶対見ておきたかった。 高校生の時、彗星のように…
美味しいモノばかりいただいています🙇♀️ 「古絵本とスコーンの店ヤマネコノタネ」アンコとクリームチーズのスコーン。 めっちゃ美味しい‼︎‼︎初めて知ったお店です。市内にこんなお店があったとは😳🫢 すっごいおすすめです。めちゃめちゃ美味しいですよ。 こちらは手作りのバスクチーズケーキ。 これ又やばいくらい美味しい。コレはどこにも売っていない唯一無二の味ですね。スタッフ全員で切り分けていただきました😊 本日のうず。 美味しい匂いがするニャ〜。行ってみるニャ。 読んでくださってありがとうございました。 明日はお休みです。 では又。
今日、帰りの車中で流れていたラジオで言っていました。 「今夜心霊物のTV番組が2つあるよ。。。」😨 ヤバっ、そうですか。。。。 それは、テレビのチャンネルを変えるのを注意しなくては😨 心霊物、めっちゃ苦手です🥲 昔って今より夏になったら、おっかないドラマとか再現モノの番組がたくさんありました。 母親は何故だかそれ系のモノが大好きでしたので、必ず見てたなぁ〜😖 怪談。。ヒュ〜ドロドロ💨〜〜😱 嫌だ嫌だ、大っ嫌いだ🫣 小学6年生の時に見た、お昼12時からやっていた『あなたの知らない世界』。。。旅芸人一座が惨殺されて、その旅館に夜な夜な霊が現れる再現ドラマ。。40年以上たった今も忘れる事が出来ない。…
昨日のどうでもいい話しの続きになってしまいますが、 今朝ゴミステーションを見ましたら、無い!😳 雪が溶けて以来ずーっとあったあの赤い物が、昨日の今日で無くなっている😦 ご近所に私のブログの読者がいる??まさかね😧 不思議過ぎる。。。どうでもいいけど、不思議過ぎます。。。 ところで今日、自宅に念願のエアコンが付きました☺️ 設置してくれているノッポくん。 彼は息子の小学校からの親友で、7月1日に設備屋さんとして独立する事になったので、その第一号のお客さんになりました。 古民家に似合わないエアコン。嬉しい☺️ 本日のうず。 カーテンの外が気になるニャ.〜。 読んでくださってありがとうございました。…