chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
listeron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/11

arrow_drop_down
  • スタウトの王ギネス

    世界で愛されるスタウト、ギネスビール。今回は缶と瓶を飲み比べ。瓶の方は「エクストラ・スタウト」という銘柄で、アルコール度数が少し高めですが、ギネスといえば!なクリーミーな泡を作るための球が入ってません。(この球、フローティング・ウィジェットという名称らし

  • アルザスピノノワール

    近所のスーパーで買ったアルザスのピノノワール。10€ほどでした。ライトボディ、少しタンニンを感じる。味自体はまぁ・・・普通なんですが、コルクが合成コルクだったんですよね。。合成コルク、嫌いなんです。キャップシール貼られてて、開けて合成コルクだと、なんか騙さ

  • ドイツビールの雄・BECK's

    今日はこちら。ドイツで国外輸出量No.1のビールブランド、BECK'sです。ドイツはビールで有名ですが、「じゃあ有名な銘柄は?」と聞かれるとパッと出てきませんよね?それもそのはず。ドイツはどちらかという「地ビール大国」で、小さなビール醸造所がたくさんあって、そ

  • チェコピル

    チェコのピルスナーといえば以前紹介した元祖バドワイザーですが、個人的にはそれと双璧をなすと思ってるのがこの「ピルスナーウルケル」です。一時仕事でチェコに行くことが多かったのですが、チェコのレストランに行くと、だいたいこのピルスナーウルケルが出てきました。

  • ドイツ発・寿司専用ワイン

    「SUSHI TRIFFT WINE」。そのまんま「寿司に合うワイン」。スーパーの寿司コーナーに売っていたので買ってみました。ブレンドワインなのですが、ブドウ品種は調べてもでてきませんでした。ただ、味わい的にはドイツのスタンダードな「甘めリースリング」といった感じなのでお

  • 缶コロナ

    今日はコロナ。缶の。瓶は日本でもよく見ますが、缶のコロナってドイツに来るまであまり見なかった気が。言わずと知れたメキシコのライトなビール。コロナの風評被害で一時は売り上げが落ちたらしいです。。。コロナ・エキストラ(355ml*24本入)【2点以上かつ1万円(税込)以上

  • ヨーロッパの恵み激安シャンパーニュ

    今日は久しぶりにシャンパンを。ドイツではだいたいのスーパーにも一本は15ユーロ(2000円)以下のリーズナブルなシャンパンが置いてあります。これは13ユーロ(1600円)くらい。日本でシャンパン買おうと思うと2000円以下で探すのって結構難しいですよね。ネットのセールでたま

  • 案外うまい!ポーランドのピルスナー

    今日はこちら。ポーランドのピルスナー「ティスキエ」です。隣国のビールだけあってドイツのスーパーではよく見かけます。東欧のビールってあまり美味しいイメージありませんでしたが、飲んでみると案外うまい!ドイツのビールのように麦の味がしっかりしているわけではなく

  • ドイツの定番!ビールレモネード割り

    今日はビールのレモネード割り、「ラドラー」の紹介です。このお酒、ドイツではビールに次いでといっても過言ではないくらいメジャーなカクテルで、ほとんどのブリュワリーがビールの一つのシリーズとしてリリースしています。売り場もビールと同じところに並んでいるので、

  • 仕立屋のナッティなヴァイツェン

    今日はこちら「シュナイダー・ヴァイス」。このビール、他のヴァイツェンよりもナッティな甘みを感じられて、とても美味しいです!ブログにアップしていないものも含めてかなりの種類のヴァイツェンを飲んできましたが、その中でも一二を争う美味しさかもしれません。。色も

  • ロシアのたらこをドイツで食す日本人。

    別のドイツブログで、「ロシアスーパーでたらこが買える!」という記事を見つけたので、買ってみました。「NKPA」的な名前の缶に入ってます。。。赤・青・黄の3色あり、すべて食べてみましたが、赤が一番日本のたらこっぽいのでお勧めです。青はちょっと水気が多くて、黄色は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、listeronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
listeronさん
ブログタイトル
ワインエキスパートの酒浸りドイツ生活
フォロー
ワインエキスパートの酒浸りドイツ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用