chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/09

arrow_drop_down
  • 【ポジティブ資質の活かし方】事務職で輝ける職場3選と体験談|ストレングスファインダー活用術

    「ポジティブ」が上位に出たけど、事務職でどう活かせばいいの?」ストレングスファインダーの診断結果を見て、そう感じた方も多いのではないでしょうか? 私自身も、ポジティブが上位にあり、「前向きなだけで、どんな仕事が向いてるの?」と悩んだひとりで

  • 転職にも役立つ!スキルアップのための時間管理とやる気キープ法

    🕒スキルアップしたい!けど時間がない? わたしが見つけた「時間のつくり方」と「やる気の保ち方」🌸 「スキルアップしたい✨」「将来のために何か始めたい!」そう思っているのに、ふと気づくと… 「あれ?今日も1

  • 転職にも役立つ!スキルアップのための時間管理とやる気キープ法

    🕒スキルアップしたい!けど時間がない? わたしが見つけた「時間のつくり方」と「やる気の保ち方」🌸 「スキルアップしたい✨」「将来のために何か始めたい!」そう思っているのに、ふと気づくと… 「あれ?今日も1

  • 最上志向が1位!?ストレングスファインダーで気づいた“理想を目指す力”の活かし方

    「もっと良くできるはず」「せっかくなら最高を目指したい」 そんなふうに思うこと、ありませんか? 私はストレングスファインダーで診断を受けたとき、1位の資質が「最上志向」だと知って驚きました。でもよく考えると、たしかに「良いものをさらに良くし

  • 共感性が強み?ストレングスファインダーで「気を使いすぎる私」がラクになった話

    🌸共感性が高いとちょっと生きづらい? 人間関係で気を使いすぎて疲れる…誰かが機嫌悪そうだと、自分までしんどくなる…。 そんなふうに感じたこと、ありませんか? いつも周りの空気に気をつかって、疲れちゃうんで

  • 共感性が強み?ストレングスファインダーで「気を使いすぎる私」がラクになった話

    🌸共感性が高いとちょっと生きづらい? 人間関係で気を使いすぎて疲れる…誰かが機嫌悪そうだと、自分までしんどくなる…。 そんなふうに感じたこと、ありませんか? いつも周りの空気に気をつかって、疲れちゃうんで

  • 【実体験あり】ストレングスファインダーで自己分析|事務職転職にも役立つ強みの見つけ方とは?

    転職や仕事選びで「自分には何が向いているのかわからない…」と悩んでいませんか? 私も同じように迷っていたときに出会ったのが【ストレングスファインダー】という診断ツールでした。 この記事では、私の実体験をもとに [jinr_simple_ic

  • 女性の事務職転職ガイド✨️未経験でも成功する秘訣とおすすめエージェント

    未経験からキャリアアップまで!事務職転職のすべてを解説! 事務職って人気だよね♪ でも、未経験でも転職できるのかな? スキルも身につけられるか不安・・・ [jinr_

  • 簿記2級、3ヶ月で合格!子育て&仕事しながらでもできた勉強法

    「簿記3級は合格したけど、2級ってどれくらい難しいの?」 「短期間で合格するにはどうすればいい?」 そんなあなたへ! 結論から言うと、簿記2級は、効率的に勉強すれば短期間でも合格できる! でも、3級とはレベルが違う…! 私は実際に 1度目の

  • 簿記2級、3ヶ月で合格!子育て&仕事しながらでもできた勉強法

    「簿記3級は合格したけど、2級ってどれくらい難しいの?」 「短期間で合格するにはどうすればいい?」 そんなあなたへ! 結論から言うと、簿記2級は、効率的に勉強すれば短期間でも合格できる! でも、3級とはレベルが違う…! 私は実際に 1度目の

  • 簿記3級合格体験談★楽しく学んで合格しよ!私のゆるっと勉強法♪

    こんにちは😊 かなぽんです✨️ ご覧いただき、ありがとうございます! 「簿記3級に挑戦してみたいけれど、むずかしそうだし、私に合格できるかな?」 そんな不安を感じている方へ✨️今日は簿記3級をとったときの体験談をお話しますね♪ 私の合格体験

  • 簿記3級合格体験談★楽しく学んで合格しよっ!私のゆるっと勉強法♪

    こんにちは😊 かなぽんです✨️ 今日は簿記2級を取る1つ手前の簿記3級をとったときの体験談をお話するよ♪ 私の合格体験と効果的だった勉強法も紹介しちゃう〜 もう分かってるよ!合格してるよ!って人は読み飛ばしてね はじめに〜私が簿記3級を取ろ

  • 【転職に有利な資格ランキング!おすすめの勉強法も解説】

    こんにちは☺️ かなぽんです☺️🌸 ご訪問いただきありがとうございます☺️ 今日は事務職や転職に有利な資格についてお話します☺️ 結論✨️事務職の転職・キャリアアップには資格が強い味方! 「もっと良い条件の会社に転職したい」 「未経験から事

  • 【転職に有利な資格ランキング!おすすめの勉強法も解説】

    こんにちは☺️ かなこです☺️🌸 今日は事務職や転職に有利な資格についてお話します☺️ 結論✨️事務職の転職・キャリアアップには資格が強い味方! 「もっと良い条件の会社に転職したい」 「未経験から事務職にチャレンジしたい」 「今の経験を活か

  • ポーダブルスキルを磨いて転職を成功させよう!

    こんにちは😊 かなぽんです☺️🌸 皆さん、「ポータブルスキル」ってご存知ですか? 今日は転職にも役立つ「ポータブルスキル」を磨く大切さをお話します😊 事務職へ転職したいけど、「実務経験がないから不安…」と感じていませんか? でも、大丈夫!転

  • ポーダブルスキルを磨いて転職を成功させよう!

    こんにちは😊 かなこです☺️🌸 皆さん、「ポータブルスキル」ってご存知ですか? 今日は転職にも役立つ「ポータブルスキル」を磨く大切さをお話します😊 事務職へ転職したいけど、「実務経験がないから不安…」と感じていませんか? でも、大丈夫!転職

  • 未経験から事務職へ!今すぐ学べるPCスキル3選

    こんにちは☺️ かなぽんです☺️🌸 今日もお越しいただき嬉しいです😊🌸 「事務職に転職したいけど、PCスキルに自信がない…」 「未経験でも大丈夫?今から何を勉強すればいい?」 そんな不安、ありますよね 大丈夫!事務職に必要なPCスキルは、今

  • 未経験から事務職へ!今すぐ学べるPCスキル3選

    こんにちは☺️ かなこです☺️🌸 「事務職に転職したいけど、PCスキルに自信がない…」 「未経験でも大丈夫?今から何を勉強すればいい?」 そんな不安、ありますよね。 大丈夫!事務職に必要なPCスキルは、今からでもしっかり学べば身につきます。

  • 【転職活動は在職中に!】辞める前に知るべきメリット・デメリット

    こんにちは☺️ かなこぽんです☺️🌸 「転職したいけど、今の仕事を辞めてからのほうがいいのかな…?」 そう悩む人も多いですよね。でも結論から言うと、転職活動は在職中に進めるのがベスト! 今回は、仕事を続けながら転職活動をするメリット・デメリ

  • 【転職活動は在職中に!】辞める前に知るべきメリット・デメリット

    こんにちは☺️ かなこです☺️🌸 「転職したいけど、今の仕事を辞めてからのほうがいいのかな…?」 そう悩む人も多いですよね。でも結論から言うと、転職活動は在職中に進めるのがベスト! 今回は、仕事を続けながら転職活動をするメリット・デメリット

  • 「転職エージェントって何?」やさしく解説します!

    こんにちは😊 かなこです😊🌸 「転職エージェント」 私も使うまでどんなものか分かりませんでした🥹 そこで、今日は「転職エージェントって何? 」という疑問に答えます! こんなことが気になるかな?と思う部分をまとめてみました😊! 一緒に基本を押

  • ハローワーク vs 転職エージェント、どっちがいい😯!?

    こんにちは!かなこです😊🌸 ハローワーク vs 転職エージェント、どっちがいい😯!? 「転職しよう!」と思ったとき、まずぶつかるのが 「どこで仕事を探すか?」 ですよね😌 ハローワーク?転職エージェント? どっちを使えばいいの🤔? 私も最初

  • 転職エージェントを使ってみた!リアル体験記!

    転職エージェントを利用してみた!体験談とポイントまとめ こんにちは😊 かなこです🌸 「転職エージェントって実際どうなの?」 そんな方、多いですよね☺️ 私も最初は不安だったけれど、実際に面談を受けてみたので、体験談をシェアします! これから

  • 40代にこそおすすめ!「軸ずらし転職」で新しいキャリアを見つけよう

    40代にこそおすすめ!「軸ずらし転職」で新しいキャリアを見つけよう こんにちは☺️ かなこです🌸 今日は軸ずらし転職について☺️ 初めて聞いたよって方に詳しくお話しますね✨️ 「転職したいけど、未経験の業界は不安…」「今までの経験を活かせる

  • 転職を迷っているあなたへ

    自分の人生は自分自身で決めよう! 「自分が辞めたら会社に迷惑がかかるかも…」 「自分なんかが転職できるのかな…」 そんなふうに悩んでいませんか? でも、ちょっと考えてみてください。 本当に今の会社で、このままずっと働きたいですか? 不満を抱

  • 「私が実際に使ってみた!おすすめ転職エージェントBEST3✨」

    こんにちは☺️ かなこです🌸 前回の記事でもお話しましたが、転職を今すぐ始める必要はありません。 まずは「情報収集」と「自己分析」のために転職エージェントや転職サイトに登録だけでもしてみましょう☺️ 私自身も実際に使っているので、リアルな体

  • 「実際に使ってみた!おすすめ転職エージェント&転職サイトBEST5✨」

    こんにちは☺️ かなこです🌸 前回の記事でもお話しましたが、転職を今すぐ始める必要はありません。 まずは「情報収集」と「自己分析」のために転職エージェントや転職サイトに登録だけでもしてみましょう☺️ 私自身も実際に使っているので、リアルな体

  • 今すぐ転職する気がなくても大丈夫!転職エージェントや転職サイトを賢く利用しよう!

    ~転職エージェント&転職サイトを賢く活用するためのメリットと注意点~ 転職をすぐに始める必要はありません☺️ 私も実はすぐに転職する気はないんです。 将来のための「準備運動」として、転職エージェントや転職サイトに登録しておくことで、たくさん

  • 今すぐ転職する気がなくても大丈夫!転職エージェントや転職サイトを賢く利用しよう!

    ~転職エージェント&転職サイトを賢く活用するためのメリットと注意点~ 転職をすぐに始める必要はありません☺️ 私も実はすぐに転職する気はないんです。 将来のための「準備運動」として、転職エージェントや転職サイトに登録しておくことで、たくさん

  • 自己分析って何??

    自己分析!?楽しいから一緒にやってみよう! こんにちは☺️ かなこです✨️ 「自分はどんな仕事が合っているんだろう?」「これといって好きなことも得意なこともないよぅ😓」こんなふうに考える方も多いと思います。そんな方へまず最初にやってほしいこ

  • 自己分析って何??

    自己分析!?楽しいから一緒にやってみよう!こんにちは☺️かなこです✨️「自分はどんな仕事が合っているんだろう?」「これといって好きなことも得意なこともないよぅ😓」こんなふうに考える方も多いと思います。そんな方へまず最初にやってほしいこと。そ...

  • 40代の転職、何を優先する?後悔しないための「転職の軸」の決め方

    転職の軸を固めよう!~希望と現実のバランスを見つける~ 「こんな働き方がしたい!」と考え始めると、いろいろな理想が思い浮かびますよね。でも、現実的にすべてを叶えるのはなかなか難しいもの。 だからこそ大切なのが、「転職の軸」をしっかり固めるこ

  • 40代の転職、何を優先する?後悔しないための「転職の軸」の決め方

    転職の軸を固めよう!~希望と現実のバランスを見つける~「こんな働き方がしたい!」と考え始めると、いろいろな理想が思い浮かびますよね。でも、現実的にすべてを叶えるのはなかなか難しいもの。だからこそ大切なのが、「転職の軸」をしっかり固めること!...

  • 履歴書・職務経歴書って何?40代の転職準備

    履歴書・職務経歴書って何?40代の転職準備 ① 履歴書・職務経歴書って何? 転職活動を始めると、必ず必要になるのが 履歴書 と 職務経歴書。「どっちも同じようなものじゃないの?」と思うかもしれませんが、実は 役割が違う んです! ✔ 履歴書

  • 履歴書・職務経歴書って何?40代の転職準備

    履歴書・職務経歴書って何?40代の転職準備① 履歴書・職務経歴書って何?転職活動を始めると、必ず必要になるのが 履歴書 と 職務経歴書。「どっちも同じようなものじゃないの?」と思うかもしれませんが、実は 役割が違う んです!✔ 履歴書:あな...

  • スキルとキャリアの棚卸しをしよう

    まずは「自分のスキルとキャリア」を整理しよう! こんにちは😊 かなこです✨️ 転職を考え始めたら、最初にやってほしいことは 「スキルとキャリアの棚卸し」 です。 「特別なスキルなんてないし…」と思うかもしれませんが、ぜーったいにそんなことは

  • スキルとキャリアの棚卸しをしよう

    まずは「自分のスキルとキャリア」を整理しよう!こんにちは😊かなこです✨️転職を考え始めたら、最初にやるべきことは 「スキルとキャリアの棚卸し」 です。「特別なスキルなんてないし…」と思うかもしれませんが、そんなことはありません!日々の仕事で...

  • 自己紹介

    はじめまして🌸 こんにちは!転職活動中の会社員、かなこです😊✨ 「年収アップしたい!」 そんな思いから、簿記3級・2級を取得!今は転職エージェントと面談しながら、収入もキャリアもレベルアップできる仕事を探し中です💡 実は、今の会社では採用担

  • 自己紹介

    はじめまして!転職活動中のかなこです🌸こんにちは!転職活動中の会社員、かなこです😊✨「年収アップしたい!」 そんな思いから、簿記3級・2級を取得!今は転職エージェントと面談しながら、収入もキャリアもレベルアップできる仕事を探し中です💡実は、...

  • 【オメガバースがアツい!】おすすめBL漫画5選!

    毎日漫画を読み漁るくまくまです! 私は無料で試し読みをたくさんしてから、厳選した一冊を選ぶのが私流の漫画の買い 毎日漫画を読み漁るくまくまです! 私は無料で試し読みをたくさんしてから、厳選した一冊を選ぶのが私流の漫画の買い

  • 【2021年】漫画はスマホで読む時代!!最強人気漫画サイトをご紹介!!

    漫画は手に取り読む物、集めるもの。 そんな方も多かった中、今や時代の変化により漫画はスマホやタブレットで読む時代が主流になってきましたね。 作品数はもちろんですが、流行りや人気の作品もアプリを通して一目瞭然。 昔ながらの […]

  • 【2021年】漫画はスマホで読む時代!!最強人気漫画サイトをご紹介!!

    漫画は手に取り読みたい。そんな方も多かった中、今や時代の変化により漫画はスマホやタブレットで読む時代が主流になってきました! 作品数はもちろんですが、流行りや人気の作品もアプリを通して一目瞭然!!昔ながらの少年漫画からB […]

  • 全私が泣いた!おすすめ漫画アニメ!

    どうもくまくまです。 本ブログではBL漫画、少女漫画をメインにおすすめの漫画を紹介していますが、たまには雰囲気を変えて私がぽろぽろと泣いたお勧め漫画・アニメをちょっとだけ紹介したいと思います。 とはいっても泣いた漫画やア […]

  • 【少女漫画・アニメ化】少女漫画を原作にアニメ化された作品を紹介

    日本の漫画やアニメは日本のみならず世界的に人気を博しているのは皆さんもご存じかと思います! 動画配信サイトなどの普及により、その人気は日に日に加速しており、今や漫画やアニメは日本の一つの文化として広く認知されています! […]

  • 山口くんはワルくない4巻・感想いかつい顔が破顔すると超可愛い!

    どうもくまくまです。 今日は、5月13日発売6月号の別冊フレンドの表紙&巻頭カラーになりました「山口くんはワルくない」の魅力について、語っていこうと思います! ヤンキーっぽい顔つきの彼とほのぼのとした少女漫画です。 くま […]

  • ジュリアが首ったけ5巻のあらすじ・感想!ジュリアの記憶喪失編

    早速ですが、扇ゆずは先生をご存知でしょうか? 「澪つくし」や「ジュリアが首ったけ」などを描かれている現在も大人気BL漫画家さんです。 今回はジュリアが首ったけの現在最新刊である5巻の魅力について語っていこうと思います! […]

  • 「食べてもおいしくありません」3巻読んだ感想!!

    山田2丁目先生の描くお話が好きなくまくまです! 今回は、大人気作品「食べてもおいしくありません」の最新情報が解禁されましたので、共有したいと思います! 最新刊が出てすぐさまポチって全部読んじゃったので、感想をつらつらかい […]

  • 「アイツの大本命」12巻読んだ感想!!

    どうもこんにちは!くまくまです! 4月9日に全国書店にて田中鈴木先生原作、アイツの大本命最新刊12巻が発売されました! ドS攻めの佐藤とブサメン男子の吉田のドタバタラブコメが見たくて、うずうずしていたところにこんな朗報が […]

  • 「めぐみとつぐみ3」を読んだ感想!

    タグ:めぐみとつぐみ 3巻 あらすじ 感想 みなさん、BL界隈で人気のジャンルであるオメガバースはお好きですか? 私はBL漫画読書歴6年ですが、オメガバースに少しだけ苦手意識があったこともあり、未だに初心者なのです。 B […]

  • 「ディレイル」を読んだ感想!二人の視点で楽しめる!

    目次 BL漫画も女性漫画を描ける相葉キョウコ先生の「ディレイル」!「ディレイル」あらすじここが面白い!それぞれのキャラクター視点から見れる!ハルの行動原理は光!光はハルの視線に気づいちゃってる?!ディレイル読んだ感想 B […]

  • 【フルーツバスケット】アニメ3期が始まっている今だからこそ!漫画あらすじ・ネタバレ

    式神を使役したり、不思議な力を使って戦うのってすごく憧れますよね! でも少年漫画のように戦いのシーンが多かったり、傷つく人が多いのはいやっと言う方に、ぜひ読んでほしい、花とゆめに掲載されていたフルーツバスケットはいかがで […]

  • 【食べてもおいしくありません】今度は日和が食われたい?3巻・ネタバレ

    山田2丁目先生の描くお話が好きなくまくまです! 今回は、大人気作品「食べてもおいしくありません」の最新情報が解禁されましたので、共有したいと思います! 最新刊が出てすぐさまポチって全部読んじゃったので、少しだけネタバレし […]

  • 【偽りの愛を孕む——オメガバース——】執着御曹司が受けに首輪させたワケ!微ネタバレ

    BLの人気ジャンルのひとつである「オメガバース」。 男も妊娠することが可能な世界線で、書類より強固な絆という概念の番に苦しめられる物語を取り上げたいと思います。 作品名は「偽りの愛を孕む——オメガバース——」で、現在はこ […]

  • 【黒か白か】独占欲が抑えられないシゲ!最新刊6巻・ネタバレ!

    今回はシリアスで切ないBL漫画を今回は紹介と少しだけネタバレをしていきます! 胸が痛くなったり、苦しくなったり、そして、切なくなったり泣 読者である私たちの感情が大きく揺れる「黒か白か」の最新刊6巻をだらっと語らせてくだ […]

  • 【阿部くんに狙われてます】少しだけネタバレしながら最新刊7巻を語る!

    4月13日、「阿部くんに狙われてます」が発売されています! 現在の最新刊は7巻で、別冊フレンドでは大人気漫画ですね嬉 表紙を見ると分かるのですが、阿部くんが少女漫画では割と少数派の短髪マッチョ。 私はこの表紙で漫画を読み […]

  • 【異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なのでひっそりブックカフェを始めました。】最新刊3巻・ネタバレ

    みなさんこんにちは! 今回は異世界転生モノの少女漫画をちょっとだけネタバレしながら魅力を語りたいと思います。 「異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。」という長いタイ […]

  • 【ジュリアが首ったけ】苦しい愛を知るみきおに涙腺崩壊!最新刊5巻・ネタバレ

    早速ですが、扇ゆずは先生をご存知でしょうか? 「澪つくし」や「ジュリアが首ったけ」などを描かれている現在も大人気BL漫画家さんです。 今回はジュリアが首ったけの現在最新刊である5巻の魅力について語っていこうと思います! […]

  • 【山口くんはワルくない】ほのぼのなはずなのにガン飛ばすヤンキー?!最新刊4巻・ネタバレ

    どうもくまくまです。 今日は、5月13日発売6月号の別冊フレンドの表紙&巻頭カラーになりました「山口くんはワルくない」の魅力について、語っていこうと思います! 単行本は最新刊は4巻で、ヤンキーっぽい顔つきの彼とのほのぼの […]

  • 【弁護士と17歳】塩と甘い飴を持つハイスペック幼馴染との歳の差交際!最新刊3巻・ネタバレ

    最近久しぶりに少女漫画を読んだくまくまです! インテリイケメンが好きなくまくまは、「弁護士と17歳」広告の数コマで吸い込まれていき、最新刊まで一気に読んでしまいました笑 歳の離れた幼馴染で、弁護士で、イケメンで!! 綺麗 […]

  • 【30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい】ドラマ化された大人気BL漫画チェリまほ7巻・あらすじ!

    BL漫画-皆さん4月22日にチェリまほの愛称こと「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」のBL漫画7巻が発売されまし […]

  • 【アイツの大本命】ドSないじめっ子はブサメン男子が大好き!最新刊12巻

    どうもこんにちは!くまくまです! 4月9日に全国書店にて田中鈴木先生原作、アイツの大本命最新刊12巻が発売されました! 電子書籍サイトも続々と配信が開始されています。 ドS攻めの佐藤とブサメン男子の吉田のドタバタラブコメ […]

  • 【ディレイル】無口な幼馴染だったのに何か変?ネタバレ・感想

    どうもくまくまです。 みなさんBLライフは楽しんでいますか? 今回はリアルのようで、だけど現実味が薄い……けど実際にそんな組み合わせがあったら! という感じの幼馴染BLの「ディレイル」をご紹介とともに、ちょっとしたネタバ […]

  • 【新妻くんと新夫くん】ヘタレ受けのヤンデレ具合が最高!ネタバレ・感想

    どうも、本ブログの主くまくまです! 私はBL漫画の中でヤンデレ属性が結構好きでして、辿り着いたのが「新妻くんと新夫くん」。 好みの属性は割と試し読みもせず購入ボタンをポチるのですが、今回も表紙だけみて可愛らしい絵柄だなと […]

  • 【めぐみとつぐみ】オメガバースBL漫画のちょっとネタバレ・感想!最新刊3巻

    みなさん、BL界隈で人気のジャンルであるオメガバースはお好きですか? 私はBL漫画読書歴6年ですが、オメガバースに少しだけ苦手意識があったこともあり、未だに初心者なのです。 BLがお好きな方の中にも、私のように苦手ジャン […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまくまさん
ブログタイトル
くまくまのブログ
フォロー
くまくまのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用