おどろおどろしい見た目が見る人を惹きつける食虫植物 中でもウツボカズラのツボ(捕虫袋)ってどうやってなるのか気になりませんか? 最近やっと新しい捕虫袋が出来てきたので記録していきたいと思います。 ウツ
植物のある暮らしをテーマに、暮らしのちょっとしたヒントや植物のことを発信しています。
ビカクシダやグラキリスの実生やパルダリウムなどもちょびちょびやっています
おどろおどろしい見た目が見る人を惹きつける食虫植物 中でもウツボカズラのツボ(捕虫袋)ってどうやってなるのか気になりませんか? 最近やっと新しい捕虫袋が出来てきたので記録していきたいと思います。 ウツ
こんにちは 2021年8月に種蒔きしたパキポディウム今年で丸2年が経ちました。 もともとは4種(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)蒔いたのですが残念ながらブレビカウレは全滅。 前回
こんにちは 先日、アストロフィツムたちの開花のタイミングが合ったので初めての交配にチャレンジしてみた結果、種はできたのですが なにか様子がおかしいのです お花が咲いた時の記事はこちら 交配について 受
好きな植物は何?と聞かれたらアストロフィツムは5本の指に入ると思います サボテンなのに円柱ではなく色々な形があってお花も可愛い なんだかコレクション欲を掻き立てられる植物だなと思って愛でています 今年
先日購入して植え替えたネペンテスアラタのアカネさん ちょっとみてみるとなんだか水滴?いやでも今日は葉水してない なんだかベタベタしていて蜜のようです でも、蜜ってお花から出るものでは?? お花なんてつ
チューリップと水仙などを植えていたプランターが空いたので、またまたお花の種を植えました 花の種 今回蒔いた種はこちら サカタのタネから出ているフラワーガーデンシリーズの いろんな種類が入っているMIX
暖かくなってきて種まきがしたくなる季節になりました なんとなくネットを見ていたら、アストロフィツムMIXの種が目に入り アストロフィツム好きとしてはやってみたくなったので購入してみました アストロフィ
だんだんと汗ばむ日も増えてきましたので、一気に小鉢たちの植え替えをしました 植え替えること全15ポット 今までは、メネデールと即効性の肥料のみを与えてたのですが今回はお馴染みマグァンプを使ってみたいと
今日はタイトル通りダイソーに行ってきたのですが 正直、ダイソーの植物は”初心者でも育てやすいポピュラーな植物が取り扱われている” というイメージが覆りました ネットでは多肉植物のチワワエンシスというエ
今年は暖かくなるのが早く、家のアストロフィツムたちも珍しくみんな揃って蕾をつけました 今年はタイミングが合えば受粉に挑戦できそうです ランポーに黄色い点ができた 少し見づらいかもしれませんが、赤丸のと
大人も子供も植物にそれほど興味がない人でも、なにこれ!と魅了されてしまう食虫植物 食虫植物と言ってもハエトリソウのように虫を挟んで捕まえるタイプや、モウセンゴケのようなネバネバでくっつけるタイプ、ネペ
大人も子供も植物にそれほど興味がない人でも、なにこれ!と魅了されてしまう食虫植物 食虫植物と言ってもハエトリソウのように虫を挟んで捕まえるタイプや、モウセンゴケのようなネバネバでくっつけるタイプ、ネペ
以前こちらの記事でお迎えしたことを書いて、 水切れからの復活を遂げた我が家のグラキリスにもどうやら花芽がついたようです。 Contents成長記録の振り返りついにお花芽が 成長記録の振り返り 2021
春の気配も少しずつ感じられる今日この頃ですが、 新しく大きめのフラワーベースを購入したため早速お花を飾りたくてお花屋さんで桃の枝を買った時のお話です。 この季節、かわいらしい桃の花が出回り同じ思いをし
こんにちは 今回は2022年11月から開催されている、毒展の紹介です 植物を始め、さまざまな毒を持つ生物や、化学物質など多岐にわたる毒についての展示が行われています Contents毒展概要実際に見て
こんにちは。 去年初めてオベサの種まきをしてみたのですが、なんだか様子がおかしいのでちょっと見てください。 種まきの様子はこちら Contents様子がおかしいオベサ親は子吹ではない確率50%考えられ
こんにちは。 植物を育てることが日常に溶け込みすぎて、ついついブログがサボりがちになります。 今年は寒くなるのが早いと既に1万回くらい申しておりますが、パキポを始めあったかい地域原産の植物たちはなるべ
自分で育てている植物が増えてきたので欲しい人に譲りたい けど、安く送れる方法はないかなーと思っている方へ参考になれば幸いです。 Contents植物が増えてしまう問題第4種郵便で送ろう料金表サイズ梱包
ステファニアの芽がなかなか出ないので枯れたのか心配になったお話
こんにちは。 じゃがいものようなフォルムからまん丸の葉を出しているユーモラスな姿に惹かれて、去年の夏からステファニアを育てています。 どうやら、冬には休眠する植物らしいということは知っていたのですが春
こんにちは。関東は梅雨明けしていよいよ夏本番。蒸し暑い日が続いています。 この蒸し暑さは気難しいと言われる兜にとってはコツがいる季節になるので、今回はわたしが兜を育てるにあたって気をつけていることをご
蒸し暑く雨の日が続く梅雨時期のこの頃、我が家のベランダではある症状で枯れ始める植物が増えました。 どうやらカビが原因のよう。植物、生きてるのになんですぐカビるん。。 Contentsはじめに症状原因対
デリケートで育てるのがむずかしいと言われるオルビフォリア。お迎えしてから1年が過ぎ順調に育ってきているので育て方のコツをご紹介しようと思います。 Contentsオルビフォリア基本情報育て方置き場所水
デリケートで育てるのがむずかしいと言われるオルビフォリア。お迎えしてから1年が過ぎ順調に育ってきているので育て方のコツをご紹介しようと思います。 Contentsオルビフォリア基本情報育て方置き場所水
パルダリウムに入れて楽しんでいたジュエルオーキッドが成長して自立できなくなってきたので、今回はジュエルオーキッドを挿し芽で増やしてみたいと思います。 Contentsはじめに挿し芽をする時期用意するも
いつの間にが黒い点がポツっとできてしまったオベサ。しばらく放置していたのですが、なにやら穴が空いてきてしまったので対処することにしました。 Contentsオベサにできた黒いシミ黒いシミの正体対処植え
2021年の4月に実生約1年のパキポディウム グラキリスの苗を購入しました。木の枝のような見た目からどのようにしてぽってりとしたあのフォルムに成長していくのか。その過程をここに写真を載せていこうと思い
テーブルヤシは100円ショップや雑貨屋さんでも見かけるポピュラーな観葉植物ですが、小さい株で販売されていることが多いので見たことない人も多いかもしれません。ブーケでもお馴染みのあのお花に似た花が咲くん
テーブルヤシは100円ショップや雑貨屋さんでも見かけるポピュラーな観葉植物ですが、小さい株で販売されていることが多いので見たことない人も多いかもしれません。ブーケでもお馴染みのあのお花に似た花が咲くん
朝起きるのがつらくなるような寒い日が段々となくなってきました。本格的な春になる前にアネモネの寄せ植えをしてみようと思います。球根は毎年お花を楽しめますし、掘り出しておけばシーズンオフの時期に枯れてはし
9月に購入したオベサに種がついていて、せっかくなので植えてみることにしました。 種の採取から記録を残していきたいと思います。 Contentsはじめにオベサの種まき はじめに いい感じの木質化を期待し
アガベ シュリベイ マグナ(Agave shrevei subsp. magna)実生の記録
パキポディウムの種を購入した時におまけにもらったアガベの種を2021/8/1に蒔きました。 播種の仕方はパキポディウムと同じです。 成長と管理の記録を随時更新していこうと思います。 Contents種
園芸ショップやスーパーでもこの時期よく見かけるチューリップやスイセンの球根。 今回はかわいいニュアンスカラーのチューリップ2種とスイセンを寄せ植えしてみました。 他の植物の成長が鈍くなる植物のオフシー
2021/4/25に種まきをしたグラキリスの4~5か月後の経過報告です。 1か月報告で10粒撒いたうち残った2粒のその結果は。。。 グラキリス種まき後4~5か月 4か月経ったころから成長が鈍くなってき
プロトリーフ(PROTOLEAF)に行ってきました(2021/09)
今回は、二子玉川にあるプロトリーフに行ってきたので行き方から店内の様子、購入品などご紹介します。 Contentsプロトリーフ(PROTOLEAF)とは?アクセスプロトリーフ(PROTOLEAF)内の
今回は、西部池袋本店にある鶴仙園に行ってきたので、行き方から店内の様子などご紹介します。 Contents鶴仙園とは?アクセス鶴仙園内の様子おわりに 鶴仙園とは? 駒込に本店を置く鶴仙園。 多肉植物が
パキポディウム実生の記録(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)
2021/8/1に種まきをしたパキポディウム4種(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)の成長記録です。 実生している方や、実生に興味ある方の参考になれば幸いです。 種まきの様子はこち
パキポディウム実生の記録(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)
2021/8/1に種まきをしたパキポディウム4種(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)の成長記録です。 実生している方や、実生に興味ある方の参考になれば幸いです。 種まきの様子はこち
今回は、倉庫がお店になったようなおしゃれなプランツショップTIANA STOREに行ってきたので、行き方から店内の様子、購入品などなどご紹介します。 ContentsTIANA STOREとは?アクセ
植物を部屋に置きたいけれど、ちゃんと育てられるか不安 お部屋が味気なく、おしゃれなインテリアを置きたい アストロフィツムが大好き! という方におすすめの記事です。 Contents手間がかからず枯れな
乾燥に強く丈夫なイメージのあるサボテンですが、兜丸は気難しいサボテンと言われます。 かわいらしい見た目や美しい模様を持ち愛好家も多いサボテンです。 我が家にも兜丸がおりました。 このかわい子ちゃんが、
サボテンに、葉が生えた・・・? サボテンのようでサボテンではないがサボテンと同じ多肉植物であるユーフォルビア。 これぞビザールプランツという珍奇な姿が面白い植物です。 我が家にもマハラジャ(大明神)や
2021/8/1、種まきをするには遅めのこの時期に、エブレネウム、ブレビカウレ(恵比寿笑)、ホロンベンセ、カクチペスのパキポディウム4種混合播種を始めました。 コーデックスのの芽はぷっくりしていて一番
2021/8/1、種まきをするには遅めのこの時期に、エブレネウム、ブレビカウレ、ホロンベンセ、カクチペスのパキポディウム4種混合播種を始めました。 コーデックスのの芽はぷっくりしていて一番かわいいです
ビザールプランツも豊富!FlowerVillageに行ってきました(2021/07)
今回はポピュラーなものから珍しい植物目で取り扱っているファームさんFlowerVillage行ってきたので、行き方から店内の様子、購入品などなどご紹介します。 ジャングルのようなハウス内はわくわくする
ビザールプランツも豊富!FlowerVillageに行ってきました(2021/07)
今回はポピュラーなものから珍しい植物目で取り扱っているファームさんFlowerVillage行ってきたので、方から店内の様子、購入品などなどご紹介します。 ジャングルのようなハウスの内はわくわくするよ
「ブログリーダー」を活用して、uiさんをフォローしませんか?
おどろおどろしい見た目が見る人を惹きつける食虫植物 中でもウツボカズラのツボ(捕虫袋)ってどうやってなるのか気になりませんか? 最近やっと新しい捕虫袋が出来てきたので記録していきたいと思います。 ウツ
こんにちは 2021年8月に種蒔きしたパキポディウム今年で丸2年が経ちました。 もともとは4種(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)蒔いたのですが残念ながらブレビカウレは全滅。 前回
こんにちは 先日、アストロフィツムたちの開花のタイミングが合ったので初めての交配にチャレンジしてみた結果、種はできたのですが なにか様子がおかしいのです お花が咲いた時の記事はこちら 交配について 受
好きな植物は何?と聞かれたらアストロフィツムは5本の指に入ると思います サボテンなのに円柱ではなく色々な形があってお花も可愛い なんだかコレクション欲を掻き立てられる植物だなと思って愛でています 今年
先日購入して植え替えたネペンテスアラタのアカネさん ちょっとみてみるとなんだか水滴?いやでも今日は葉水してない なんだかベタベタしていて蜜のようです でも、蜜ってお花から出るものでは?? お花なんてつ
チューリップと水仙などを植えていたプランターが空いたので、またまたお花の種を植えました 花の種 今回蒔いた種はこちら サカタのタネから出ているフラワーガーデンシリーズの いろんな種類が入っているMIX
暖かくなってきて種まきがしたくなる季節になりました なんとなくネットを見ていたら、アストロフィツムMIXの種が目に入り アストロフィツム好きとしてはやってみたくなったので購入してみました アストロフィ
だんだんと汗ばむ日も増えてきましたので、一気に小鉢たちの植え替えをしました 植え替えること全15ポット 今までは、メネデールと即効性の肥料のみを与えてたのですが今回はお馴染みマグァンプを使ってみたいと
今日はタイトル通りダイソーに行ってきたのですが 正直、ダイソーの植物は”初心者でも育てやすいポピュラーな植物が取り扱われている” というイメージが覆りました ネットでは多肉植物のチワワエンシスというエ
今年は暖かくなるのが早く、家のアストロフィツムたちも珍しくみんな揃って蕾をつけました 今年はタイミングが合えば受粉に挑戦できそうです ランポーに黄色い点ができた 少し見づらいかもしれませんが、赤丸のと
大人も子供も植物にそれほど興味がない人でも、なにこれ!と魅了されてしまう食虫植物 食虫植物と言ってもハエトリソウのように虫を挟んで捕まえるタイプや、モウセンゴケのようなネバネバでくっつけるタイプ、ネペ
大人も子供も植物にそれほど興味がない人でも、なにこれ!と魅了されてしまう食虫植物 食虫植物と言ってもハエトリソウのように虫を挟んで捕まえるタイプや、モウセンゴケのようなネバネバでくっつけるタイプ、ネペ
以前こちらの記事でお迎えしたことを書いて、 水切れからの復活を遂げた我が家のグラキリスにもどうやら花芽がついたようです。 Contents成長記録の振り返りついにお花芽が 成長記録の振り返り 2021
春の気配も少しずつ感じられる今日この頃ですが、 新しく大きめのフラワーベースを購入したため早速お花を飾りたくてお花屋さんで桃の枝を買った時のお話です。 この季節、かわいらしい桃の花が出回り同じ思いをし
こんにちは 今回は2022年11月から開催されている、毒展の紹介です 植物を始め、さまざまな毒を持つ生物や、化学物質など多岐にわたる毒についての展示が行われています Contents毒展概要実際に見て
こんにちは。 去年初めてオベサの種まきをしてみたのですが、なんだか様子がおかしいのでちょっと見てください。 種まきの様子はこちら Contents様子がおかしいオベサ親は子吹ではない確率50%考えられ
こんにちは。 植物を育てることが日常に溶け込みすぎて、ついついブログがサボりがちになります。 今年は寒くなるのが早いと既に1万回くらい申しておりますが、パキポを始めあったかい地域原産の植物たちはなるべ
自分で育てている植物が増えてきたので欲しい人に譲りたい けど、安く送れる方法はないかなーと思っている方へ参考になれば幸いです。 Contents植物が増えてしまう問題第4種郵便で送ろう料金表サイズ梱包
こんにちは。 じゃがいものようなフォルムからまん丸の葉を出しているユーモラスな姿に惹かれて、去年の夏からステファニアを育てています。 どうやら、冬には休眠する植物らしいということは知っていたのですが春
こんにちは。関東は梅雨明けしていよいよ夏本番。蒸し暑い日が続いています。 この蒸し暑さは気難しいと言われる兜にとってはコツがいる季節になるので、今回はわたしが兜を育てるにあたって気をつけていることをご
おどろおどろしい見た目が見る人を惹きつける食虫植物 中でもウツボカズラのツボ(捕虫袋)ってどうやってなるのか気になりませんか? 最近やっと新しい捕虫袋が出来てきたので記録していきたいと思います。 ウツ
こんにちは 2021年8月に種蒔きしたパキポディウム今年で丸2年が経ちました。 もともとは4種(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)蒔いたのですが残念ながらブレビカウレは全滅。 前回
こんにちは 先日、アストロフィツムたちの開花のタイミングが合ったので初めての交配にチャレンジしてみた結果、種はできたのですが なにか様子がおかしいのです お花が咲いた時の記事はこちら 交配について 受
好きな植物は何?と聞かれたらアストロフィツムは5本の指に入ると思います サボテンなのに円柱ではなく色々な形があってお花も可愛い なんだかコレクション欲を掻き立てられる植物だなと思って愛でています 今年
先日購入して植え替えたネペンテスアラタのアカネさん ちょっとみてみるとなんだか水滴?いやでも今日は葉水してない なんだかベタベタしていて蜜のようです でも、蜜ってお花から出るものでは?? お花なんてつ
チューリップと水仙などを植えていたプランターが空いたので、またまたお花の種を植えました 花の種 今回蒔いた種はこちら サカタのタネから出ているフラワーガーデンシリーズの いろんな種類が入っているMIX