chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロジギーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/03

arrow_drop_down
  • 【ロン島 ソクサンビーチ】白亜の絶景7kmのビーチをベアフットラン

    サムイやプーケットの沖合にきれいな島があるように、シハヌークビルにもロン島とロンサレム島があります。毎日走っているオートレスビーチと比べるためにロン島のソクサンビーチに行ってきました。すると水の透明度といい砂浜の白さといい、オートレスビーチの完敗でした。どちらもモルジブやタイのリぺ島に匹敵する素晴らしさ。紹介します。

  • Pythonで単純パーセプトロンの2値分類問題を機械学習させて解いてみた

    以前Excelに実装して解いた単純パーセプトロンの2値分類問題をPythonに実装してみました。Udemyの「みんなのAI」で学んだことを試す目的です。この講座では隠れ層があるニューラルネットワークをPythonに実装する方法を勉強したのですが、これをもっと単純な単一ニューロンの問題に適用してみたことになります。

  • 【Udemyのレビュー】みんなのAI講座ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習

    Udemyのレビュー第五回目はみんなのAI講座です。今までPythonの講座を4つ受講してきましたが本格的な機械学習の講座は初めてです。ニューラルネットワークの考え方や重みと呼ばれるパラメータがバックプロパゲーション(誤差逆伝播法)と呼ばれるアルゴリズムによってどのように学習されていくのかをわかりやすく解説しています。

  • 【シハヌークビル 】9kmのビーチで夕日を見ながらリアルベアフットラン

    社会人になって14回目で引っ越しでやっと手に入れたビーチリゾートでの生活。場所はシハヌークビル。あまり知られていませんが、タイのパタヤ、サムイ、プーケットなどのビッグリゾートと比べても、ビーチの美しさや長さでは引けを取りません。今回はその中でも有名なオーティチュールビーチとオートレスビーチをベアフットランしました。

  • Pythonを使って単回帰分析における最小二乗法を4つの方法で解いてみた

    機械学習の基本中の基本といわれている単回帰分析をPythonに実装する4つの方法を試してみました。単回帰分析の公式をPythonにそのまま実装する方法を2つ、行列を使って解く方法、最後にscikit-learnを使って一遍に解く方法です。実際にはscikit-learnを使うのでしょうが理論の理解にはなると思います。

  • Udemy【キカガク流】人工知能・機械学習 – 初級編 – を受講してみた感想

    UdemyのPython講座で受講者数が多くて人気の高い「キカガク流」の初級編の講座を受講してみました。大変わかりやすい講座でした。特に学生の頃に微分でつまずいてしまった人は、この講座でリベンジできると思います。機械学習の基本中の基本である単回帰分析の理論とPythonへの実装方法を一通り理解することができます。

  • 【Pythonを使ってRPAを無料で実現する】独学で身につけるPython〜応用編〜

    RPAとはRobotic Process Automation(ロボティック プロセス オートメーション)の略で、簡単にいうとパソコンで行う作業を自動化することです。今回紹介するこちらのUdemy講座を受講すれば、通常有料サービスであるRPAの機能をPythonを使ってすべて自作で実現できるようになります。

  • 【Udemyの講座を受けてみた感想】独学で身につけるPython〜Excel自動化編〜

    Udemy感想の第二弾です。前回の独学で身につけるPython基礎編の続編でExcel自動化編です。基礎編はExcel自動化のみならずWeb操作の自動化やSNSとのAPI通信も含まれていて盛りだくさんでしたが今回はExcel自動化のみを深堀りした内容になります。基礎編で消化不良だったという人には理解が深まると思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロジギークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロジギークさん
ブログタイトル
ロジギーク
フォロー
ロジギーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用