本法寺と本阿弥光悦
本法寺境内。本法寺と言えばもうひとつの見所は巴の庭。本法寺が秀吉によってこの地に移転してきたときに本阿弥光悦が作庭しました。光悦はまえにも紹介した通り多くの芸術分野で活躍した人で、ここ本法寺にも光悦がのこした書や、茶碗、能面などがあります。光悦作庭の巴の庭。巴はこんなマーク。勾玉のような形を三つ組み合わせたマークです。水が渦を巻いていると解釈されて、火除けなどの意味があるそうです。この巴の庭は上か...
2021/03/31 13:49
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かまぼこさんをフォローしませんか?