ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万葉と名付けられたバラにずっと恋して
早朝…バラを廻り歩く 朝日の力強さに驚く ずっと心に残るバラがある その名は「万葉」(1988年日本) まだ咲かぬ…蕾の美しさに見惚れるのは 自分だけか… 咲き始めも類まれなく美しいが… 咲ききった花容は 普通の「きれい」になってしまう… 群れ咲くバラの中にあって この蕾は...
2025/05/20 21:53
朝は群れ咲くバラを廻る
早朝5時半の木漏れ日は 意外に強い せっかくのバラの季節 群れ咲くバラの中を歩く醍醐味 花は葉があってこそと感じるのは自分だけ? どう言うわけか 毎年気になる色がある 今年は『純白』… オフホワイトのバラとは明らかに違う 硬質な美しさ ここに咲くのは 1997年 イギリス ...
2025/05/15 06:58
風薫る《ミニチュア📷日記》
和菓子物語⑨ 薫風が通りぬける 開け放した五月の座敷 庭に面して座す誰か 1人ありつぶやく 五月の和菓子歳時記は 「わらび餅」にするとしよう… ぷるんとした半透明の餅は美しく そこへ きな粉をまぶし 黒蜜をかける… なんと相性の良いことか 夏の和菓子と思うだろうが… わらび...
2025/05/08 18:26
目に青葉…《ミニチュア📷日記》
山ほととぎす 初鰹… この季節になると このミニュチュア村にも 初鰹を届けてくれる棒手振りがいるらしい 水屋の勝手口から威勢の良い声が聞こえた 「初鰹お届けにまいりましたぁ~」 「どぉです?上物でしょう?」と 顔なじみの魚屋は 天秤棒を肩から下ろし手拭いで汗を拭く 確かに活...
2025/05/05 20:20
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、笹の葉8さんをフォローしませんか?