ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
爽快ナツメ&『将軍』
少し涼しくなった 和の庭を歩く…昼休み 猛暑の後の庭の草は 立ち枯れたようなさまだったが 何気なく石燈籠を見上げ ナツメの実に気づく… 下から見る黄色い球は 逆に天に駆け上っていくようで 勢いが感じられる 秋が来る前の木の実は 爽やかで好ましい 反対側のザクロの木はどうか ...
2024/09/26 20:15
毛糸*洋裁店の物語*ミニチュア写真日記
前回は ショウウィンドウのカードに浮かぶ言葉は 見る人によって違うらしいことがわかった 男には 『記憶のほころび繕います』 『思い出の破れた穴を補修します』と見え ハンカチの依頼主には 『あなたの叶わなかった想いを届けます』と現れた… ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー...
2024/09/23 11:42
ハンカチ*洋裁店の物語*ミニチュア写真日記
今日は 洋裁店の女主人は 白いハンカチの レースの縁飾りを縫っていた… いらっしゃい このハンカチの依頼主はね 自分が洋裁店をはじめて 不思議な仕事が舞い込むようになった きっかけの方なの… もう何年になるかしら… ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ー...
2024/09/16 16:19
くまのぬいぐるみ*洋裁店の物語*ミニチュア写真日記
前回 女主人から告げられたのは ショウウィンドウの片隅にある カードの文字が見える者だけに起きる 不思議な体験があることだった… ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー 「えっ」と男は絶句した 女主人は「まぁ座って」と男を促し 「仕事をしながらお話し...
2024/09/15 11:34
早朝の匂い
夫唱婦随か? 午前5時 エノコログサの穂先を オレンジ色に染める 並ぶ静謐なもの ※ひとりごと 早朝の林が好きな理由は 嫌な臭いがしないから… 暑気を避け 夕方6時頃歩いた日は 酷く嫌な臭いがする その日1日中の 訪れた個体が残していった臭い… それが翌日の早朝になると 全...
2024/09/14 17:25
《ミニチュア写真日記》桜色のワンピース*洋裁店の物語
前回 洋裁店のショーウインドウの片隅に見つけた 不思議な文言 『記憶のほころび繕います』 『思い出の破れた穴を補修します』 さて今回は… ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー 洋裁店に初めて気づいてから 何度か前を通りかかったが 入店する勇気がわか...
2024/09/12 17:27
オールドローズの黄の実
実はバラの中では「オールドローズ」が一番好きだ 言うまでもないが 「オールドローズ」は 1867年以前に作出された 原種のバラを親に持つ品種の総称… その努力を重ねた「歴史」に魅かれてしまう 今は荒涼たるバラの園 (「その」と読んで欲しい「えん」じゃない。オタクのこだわり)...
2024/09/11 19:12
東京で缶詰めになった
今回は《ミニチュア写真日記》ではありません 先週は仕事で数日都心に滞在していた 自分の居住地からは 本来は毎日通勤可能とみなされているが 自費でホテルに宿泊した なんでかって言うと 疲れるから… 電車に乗りたくないから…以上 せっかく夜も東京にいるのだから何か楽しんだ? と...
2024/09/07 21:43
《ミニチュア写真日記》洋裁店の物語
先日の ミニチュア村の洋裁店の(妄想)物語 男の足は 先日初めて知った 洋裁店の前にさしかかった 外観から 自分には場違いな店とはわかっていたが なぜか気にかかる ショーウィンドウ越しにのぞいて見るのと 初老の女性がひとり働いていた 作業台に水色の布を広げ アイロンを縦横に...
2024/09/03 19:17
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、笹の葉8さんをフォローしませんか?